
皆さんこんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。
今日は、MO-SAシリーズの新鋭機
MO-SA【FS】クールシューティングのインフォメーションをお届けです。
MO-SA【FS】COOL SHOOTING(クールシューティング)
全長 185cm(6.2ft)
アクション ティップL+ バットM の可変テーパー
ブランク ソリッドカーボン+トライアングルモノコック
(ソリッド リンク)
ガイド セミマイクロ オールチタンSICガイド
グリップ カーボンモノコック+SKTS16 クールシューティングは、
フロロカーボン6ポンド(6~10LBS推奨)を
運用した
フィネスクランキングメゾットに高次元で対応する事を 主軸に置き
デザインされた
フィネスクランキング専用モデルです。
3~7クラムの軽量クランクベイト(&シャッド)における
アキュラシー性能を 高次元でマークする為に
高弾性ナローテーパーの
ソリッドカーボンブランクを採用し、
それを
スーパーハイテーパーのカーボンモノコックと
リンクすることで
更に
高次元の操作性能をプラス。アキュラシー と 操作感の 2つを
両立させた パフォーマンスモデルとして
具現化されています。

グリップセクションは、
ジャストエースと共同開発した
トライアングルカーボンモノコック(三角形型モノコック)を採用。
このモノコック上に、
FUJI SKTS16で リールシート部分を構築することで
リールのホールド性と、
手首の自由度をマークし、
手の延長線上にロッドがある感覚という
アクラシー性能における
最も重要なニュアンスを作り出しています。

6ポンド軸での運用を視野にクラスではなく
あえて カーボンソリッドを採用。
6ポンド故の問題点
=ラインブレイクを ソリッドの 弛緩性で 防ぎ、ソリッドの復元スピードの遅さで、
スモールフックを スローインパクトさせ 「乗せ」を作る。更に ナローテーパーの可変ソリッドは、
スムーズで精度の高いコントロールキャストを可能とし、
そして モノコックとのソリッドリンクにより
クランクベイトは元より シャッドのポンプにまで
対応する 高い操作性を 生み出します。
このナローテーパー ソリッドの特徴と、
ハイテーパーショートモノコックとの 融合(ソリッドリンク)で
具現化された モデル こそ
フィネスクランキング専用機
クール シューティングなのです。
更に具体的な 解説は、
今月のGBI月報(2023年1月号)内にて解説しています。
↓ 是非、そちらも ご覧いただき 参考にしてください。
GBI月報 2020 1月号
今回の勇者募集は、
25本の募集。
価格は、1本 47000円(税込み)です。
※通販希望の場合 別途送料が必要となります。(正式リリース時の予定価格 55000円)
勇者募集の受付は、
明日
2月6日(月曜日)21:00 より開始。21:00にアップするブログ内の受付フォームより
完全早いモン勝ち にて受付です。
納品は、受付順で、
2月11日~3月中旬までに全機配備完了の予定です。
完成次第 ご連絡させていただき 配備となります。

今回の勇者募集モデルは
、現時点での完成形。陸戦特化型で、巻き&ワーム といった
バーサタイル性能の広さ よりも
巻きに軸足を置いた設定に 大きく舵を切った
アビリティバランスとなっています。
(GBI月報内で使用している仕様です。
巻き中心で、フォローに対してのワームまで
の範囲を想定して設定です。)
陸戦特化型の
巻き巻き玄人仕様 と判断ください。
限りなく
正規リリースモデルに近い存在 ではありますが、
ここから 更に 調整する可能性はゼロではありません。その部分はご理解よろしくお願いしますね。
そんな こんなで、いよいよ
明日 21:00より 受注開始。
募集本数に到達次第 締め切りとなりますので
早めのアクション よろしくお願いします。
ではでは。
スポンサーサイト
- 2023/02/04(土) 19:39:58|
- ロッド製作
-
-
| コメント:0

皆さんこんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。
今日は、5月15日に 限定15本で予約受付されます
高速巻きシャッド特化型専用機
BOOST【TI 】Quick-Booster(クイックブースター)
の インフォメーションをお届けです。
クイックブースターは、
BOOST【Ti】シリーズのフラッグシップモデル
イグナイターの設計思想を根幹に持ち
「高速域でのアクション演出」と
「高速域でのフッキング効率向上」に重きを置き
デザインされた
高速巻きシャッドカスタムです。
具体的には、
イグナイターとの比較で
ティップが 少し柔らかく、ティップセクションが 若干長めに設定されています。
イグナイターが、
シャッド全般に対応しているのに対して、
クイックブースターは、
ベビーシャッドFC60&ベビーシャッド60の2アイテムに照準を絞り,
この
2アイテムに特化してニュアンスを調整した
カスタムファンクションとなっています。
BOOST【TI】クイックブースターレングス 6.5FT (192.5cm)
ブランク ソリッドリンク+チタンサポートブランクス
グリップ IPSアップロックセパレートグリップ+EWBC
フロント=コルク+リア=EVA リアグリップ長24cm
ガイド チタン/SIC(バットのみトルザイト)
KR フローティングガイドデザイン
価格 61000円(税込み)
ブランク ソリッドリンク+チタンサポートブランクスナローテーパーオールソリッドブランクスの
ベリー部分に太線径のチタンワイヤーをブレーディング。
ソリッドの反発スピードをチタンで可変することで
高付加時(高速域)での表現力を可能としています。
又、イグナイターと同じ位置でソリッドを
ハイアングルチューブラーでソリッドリンクすることで
飛距離と高トルクを付加しています。
グリップは、イグナイターと同じ IPSアップロックを
セパレート仕様で採用。リアグリップは、
あえて少し長めに設定してあります。
使用していていると
「あと1センチ短いと・・」的な事を感じると思いますが・・
トータルのパフォーマンスを考えると
この長さは妥協できないので・・
あえて この長さでいかせていただきました。

ガイドは
チタンフレーム SICガイドを採用。
(バットガイドのみ チタン トルザイト30を採用)
ガイド設定は、レイアウト スティーロに採用した
KR フローティングコンセプトを採用し
デザインしました。
この フローティングガイドデザインが
作り出す
「一瞬の間」は、
高速域での
針先のソフトインパクトを可能としています。

注文受付は、
5月15日(日)21:00より完全早いもん勝ちの 売り切れ御免にて
受付です。
なお、店頭にサンプルロッドを用意しています。
興味のある方は、是非ご来店いただき、
実際に触ってみてくださいね。

ロッドの使用イメージは、
GBI月報に
複数回 登場してますので
そちらも参考にしていただけると幸いです。
具体的には
2020~2022年の 5~9月号あたり
巻きシャッド&マイクロクランキング攻略において
かなりの頻度で登場しています。
是非 参考にしてくださいね。
そんなこんなで
攻略ミッションは日曜日。
ではでは。
- 2022/05/10(火) 17:29:46|
- ロッド製作
-
-
| コメント:0

皆さんこんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。
今日は、5月に 限定15本でリリースされます
高速巻きシャッド特化型専用機
BOOST【TI 】Quick-Booster(クイックブースター)
の リリース予定についてのお知らせです。
クイックブースターは、
BOOST【TI】シリーズ
(=ソリッドリンク+チタンサポートデザイン)を 活用し具現化された
高速巻きシャッドカスタムです。
約3年の開発期間を経て
具現化に至った訳なのですが、
その開発の最終段階で
いきなり
素材廃盤が決定しまして
残念ながら
製作が不可能な状態となりました。
それ故に 製作できるのは、
現在 保有している
最終確認用の ブランクの分のみ。具体的には
15本の限定リリースで
皆さんにお届けする形となります。
今の所、
最初で最後のリリースのとなりますので、
この機会に是非 ご検討くださいね。

攻略戦のスケジュール的には、
5月10日前後にブログにインフォメーションUP。そして、
5月15日(日)21:00より完全早いもん勝ちの売り切れ御免にて
予約受付です。
なお、店頭にサンプルロッドを用意しています。
興味のある方は、是非ご来店いただき、
実際に触ってみてくださいね。

ロッドの使用イメージは、
2020年~2022年のGBI月報に
かなりの回数登場してますので
そちらも参考にしていただけると幸いです。
ではでは。
- 2022/05/06(金) 08:00:07|
- ロッド製作
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
ネドストの実戦投入と同じタイミングで
満を持してリリースされます2021年の新鋭機
MOーSA First-Rate(ファースト レート)の インフォメーションお届けです。
まずは、一見は百聞に・・なので
ファーストレートのインフォメーション動画↓を ご覧下さい。ファーストレート解説動画
MO-SA First-Rate(ファースト レート)
MO-SA=ソリッドリンクシリースの
CE理論を活用し、デザインされた
ショートベイトフィネスロッドこれが
ファースト レートです。
高精度のアキュラシー性能(アプローチ)
そして 早
く細かく動かせるアクション演出性能この
2つの特徴を 高次元域まで研ぎ澄まし
具現化しました。
ライトリグを正確にアプローチし、
緻密なアクションコントロールが可能な
攻撃型ベイトフィネス。
そして、最も拘った
ネドストの性能を150%引き出す為の専用機 として
自信をもって 実戦投入です!!。
MOーSA First-Rate(ファースト レート)基本スペックレングス :6Ft 1in(182.5cm)
ブランクス :ソリッドリンク CE カーボンソリッドブランクス CEハイテーパー+ナローソリッドのリンクデザインを採用しています。
ガイド :チタンSICセミマイクロガイドTOP4.5mm~バット8mm
11個構成のマイクリピッチを採用しました。
グリップ :PMTSマイクロトリガーシート
フォアレス/セパレートデザイン+EWBCバランサー高速アクションにおいて重要な握り易さを重視して
握りのポジションに対して自由度が高いグリップデザインを
採用しました。
バランス :リールの直下に重心を設定高速でのアクションを可能にする為のセッテイングに拘りました
リールのタイプを選ぶことなく
早く 細かいアクションの演出が可能なバランスとなってます。
価格 53500円(税込み) 予約受付は ↓の
予約受付フォームよりよろしくお願いします。
MO-SA ファースト レート 注文受付フォーム今回は、受付順での納品となります。
詳しい納期は、受付順にて変化しますので
注文確定後に送られてきますメールにて
具体的な期日をお知らせさせていただきます。
CE理論×ソリッドリンクデザイン が可能とした
高速 そして細かいアクション演出。
この 唯一無二の性能を搭載した
シューティング リアクター ファースト レート。
この存在を使いこなす事で、
攻撃力は大きく向上します。
是非、前向きに ご検討 よろしくお願いします。
ではでは。
- 2021/05/08(土) 21:00:00|
- ロッド製作
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
完全に私事なのですが・・
今回、ガイドでお馴染みの 富士工業様から
認定ビルダーの称号をいただきました。
ガイド位置、高さ等の 設定に重きを置く
設定オタクの自分に取っては 本当に 嬉しい限りです。
本当に ありがとうございました。
そんな こんなで
今日も試作製作を介して 奥深いガイド設定の世界を堪能です(笑)。
ではでは。
- 2020/12/22(火) 17:11:46|
- ロッド製作
-
-
| コメント:0