fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

タイミング限定!!北山湖メタル爆釣モード・・突入!!

今日のアベレージサイズ

みなさんこんにちは。
今日は、朝から期間限定のメタルJIGプチフイーバーを楽しみに午前中の時間を北山湖で修行に当てて見ました。

今日は微妙なバランスで成り立ったタイミングの日。微妙な気圧配置・・・増水傾向・・そして北の強風・・すべてかうまくシンクロした数日のみ限定で一時的にメタルの反応がワームの威力を上回ることがあるんです。

昨日の夕方見た魚探に出たノイズと、試しに使ったメタルに反応があったこと・・・これが決定打となって今回のアタックが決定した訳です。

朝9:00にスタートし12:30分までメタルJIG系ルアーオンリーで攻略してみた結果が下の写真。
今日の釣果・・9:00~12:30の釣果

サイス的には300g程度がメイン。最大でも450gと小ぶりでしたが、キャッチ数的には3時間半で66本・・といった結果でした。

今日はかなり本気で修行にいそしんだ訳で・・メタル2種、メタルバイブ、謎のスピナーテール2種、アイスJIG改といった北山湖冬の最強ラインナップをすべて投入し、条件に対応しつつローテーションしながらの攻略でした。

今日の修行は、攻略中にふとしたことから新しい可能性の片鱗を発見できまして・・・「そ、そうか!!そうだったのか!!」と変に納得でした。往々としてこういった「きっかけ」を起点として「謎」は芋つる式解けていく物・・・・今後、この片鱗を暖めていくつもりです。
本日実戦投入されたスーパーカブver2.1

それと今日は、スーパーカブver2・1と言う超硬調ソリッドテイップモデルのスピニングをはじめてメタルJIGフイッシングに投入してみたのですが、これもある意味「新しい可能性」を見出せまして・・・硬調ソリッドテイップを使ったメタルJIGのフイネス的世界は、「アリ」かも知れませんね。メタルバイブ、スモールメタル、スモールアイスJIGに関してはこの性能は「可能性 大」ですね。

そういった感じで満足、満足の午前中でした。

このメタルフイーバーは、限定的なものだと予想しています。たぶん来週中頃には一旦落ち着くでしょう。その後12月第2週くらいからメタルシーズン本格的に始動です。

今日から来週月曜日までであれば、この「タイミング」が使えるので、高確率でメタルJIGで爆釣できるはずです。メタルJIGで爆釣してみたいアングラーの方は来週頭までにガイドに遊びに来ませんか?今現在空いているのは24、25、26(午前中限定)27日の4日間。このタイミングはある意味「チャンス!!」。みなさんのお誘いお待ちしています。

そんなこんなでまた次回。
ではでは。

スポンサーサイト



  1. 2006/11/20(月) 20:17:48|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0