fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

エース撃墜・・その後時々「空母級」

今期4発目の空母級

みなさんこんにちは。
今日は私の友人「西ちゃん」とクランク修行に行ってきました。

AM3:30分就寝・・そしてAM6:00起床という睡眠時間削りまくり状態でフイールドにGO!! 。可能性のあるフイールドをチエックするとすぐにGOODな反応・・・「これは・・・来てるかも」と機体は一気に加速します。

「ここぞ」というラインを伊藤Kを使いトレースすると絡みつくような感触・・ロープ??かな・・と注意して回避行動。これで回避・・と思った瞬間、なぜが交わしたはずのロープにスタック。・・・軽く外して・・と注意深くロッドを立てるも何故かスタックオフせず、結果地球化け。ん、ん・・・・とあせりながら外そうとするとフッと軽くなる感触・・何故かライトスナップが開きルアーから外れてライトスナップのみ帰還でした。

い、い、伊藤K!! ・・かんばーっく・・と叫ぶも後の祭り。気を持ち直してC-フラットSPのチューンモデルを結びキャスト。そして撃沈。「呪われている・・」と思いつつ再度伊藤Kを結びキャスト・・・そしてまたも撃沈。「確実に違う意味でキテル・・・・・」わすか10分足らずでエース級のクランクを3機撃墜され、完全にノックアウト状態に陥ったのは言うまでもありません。

寝不足の疲れが津波のように押寄せ、一気にヤル気は急降下。「今日はダメ・・・・」と意気消沈しているときにバシャバシャと大きな水しぶき音。「・・・ん」と目をやると、西ちゃんの駆るC-フラットカスタム(クランクロッド)が大きくカーブを描いているじゃないですか。
西ちゃんのキャッチした空母級

「!!!!!」そして彼の手にキャッチされたのは確実に大台を突破した「空母級」のメスバスちゃんでした。(上の写真)

この1匹で「確実にタイミングがキテる??」という感触は確信に変り、「違う意味でキテル・・」という気持ちは一気に小さくなっていきます。フラットライナーなヤル気は急上昇し一気に本気モードに突入な桑野なのでした。

その後、エリアのタイミングを取り直す意味で同じ可能性のある他のスポットに移動し、エリアを観察。「確実にココ」と直感が語りかけるラインに的を絞り何度もトレース。

そしてついに同じコースを信じてトレースし続けた5投目でクランクの軌道が横方向にスライドを始めます。落ち着いてゆっくりフックアップに持ち込むと重々しい引きが伝わってきて・・・そして姿を表したのは、大台突破の空母級メスバスでした。この1本でエース3機撃墜のダメージは一気に吹き飛び、超本気モードに更に突入です。

その後。タイミングを取り直し朝のスポットを再チェック。下の写真の巨大戦艦級を更に引き出し、ご満悦モード全開となりました。

結果、11:00のストップフイッシングまでに空母級2本を筆頭に2ケタ以上をキャッチし作戦終了。帰還の途に付いたのでした。
戦艦級もキャッチ

いやはや・・「朝はどうなる事か・・」と思いましたが木曜日に感じた「可能性」は今日のタイミングで予想通りの方向へ傾き始めましたね。

このタイミングの到来は、クランクシーズンのベストタイミングがあと15日前後でやってきて、3週間前後で一応の落ち着きを見せると言う事を意味しています。
今週、来週、そして再来週は春最もクランクが熱いタイミングとなるでしょう。このタイミングを逃す手はない・・つまりクランクで更に修行と言う事ですね。

今週、来週、再来週もクランクベイトで釣り、釣り、釣り!!。
ではでは。
空母攻略のタックル

参考タックルデーター(西ちゃん・・写真のタックル)
ロッド GBカスタム Cフラットカスタム7.4ft
リール ダイワ TD-X103Pi
ルアー GBチューン C-フラットSP 真鍮ver
ライン ガノア ザ ハード 16ポンド

ちなみに私は・・
ロッド GBカスタム MOVE Cスペック 6.8FT
リール ダイワ TD-X103Pi(私の最も推奨する春クランクリール・・旧型でも関係なくコレです。)
ルアー 伊藤K、C-フラットSPチューン、そして某クランク
ライン ガノア ザ ハード16ポンド

PS:明日はGBツアー第2戦運営の為、ショップはお休みです。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。・・・店主

スポンサーサイト



  1. 2007/03/31(土) 23:38:50|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

伊藤K・・時々SB

伊藤Kでキャッチ

みなさんこんにちは。
今日はお昼までお仕事・・・その後、野池にオカッパリに行って来ました。本当は、プロ戦のプラに北山湖に行きたかったのですが・・時間の関係で今日はオカッパリ・・です。

今日のオカッパリは、「若潮」と言う事を加味し昼と夕方の2回のタイミングであえてワームを使い・・その他をクランク・・というメニューで2本立ての修行。この展開で春を感じてみようと言う企画なのです。

結果、クランクとワームを駆使し二桁をなんとかマークできました。ちなみにクランクは、上の写真の駆逐艦クラスのメスプリ止まり。

ワームは春の爆釣カラー「SB」のジグヘッドワッキーのみにバイトが集中しほんの30分くらいの間に6バイト3フィイッシュ。何故か皮一枚でかかり半分がファイト中にフックオフしてしまい・・結果キャッチは3本と言う内容でした。結構デカイのまで食ってきたのですが攻撃目標が甘い感じで浅掛かり・・結果身切れ・・・という悪循環を見る限りワームはまだまだ時期尚早・・って感じですか。
SBカラーでキャッチ

だけどSBカラーへの反応を見る限り「確実に春らしい反応」は感じれますね。だけどまだまだクランク(この場合は伊藤K)強し・・って感じか正直な感想です。

今後は、クランクメイン・・時々SB・・といったローテーションを意識する必要は大だと思います。

そんなこんなでまた修行。
ではでは。
  1. 2007/03/29(木) 22:48:36|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

GBツアー第2戦 ただ今予約受付中!!

みなさんこんにちは。

いよいよ今週末に迫ってきましたGBツアーの第2戦。
今回は、大潮の絡みを日程としてセレクトしていまして・・・「春の大潮」・・このファクターがどう戦略に影響を及ぼすか大変興味深い部分だと考えています。

この部分がパターンに反映されるのか・・されるとしたら時制の観念が重要な意味を含んできますし、エリアごとのタイムラグの利用の可能性も模索できます。スポーンこそ起こらないもののその関連行動は若干なりとも可能性として否定できないのは事実ですし・・・今回の第2戦はタイミング的に面白そうですね。

話は変わって・・・
今回の第2戦のエントリーは3月30日(金曜日)までです。金曜日にインターネット環境の工事かある関係で「金曜日いっぱい」まで受付を延長しています。メールで予約をいただいた方は今日時点全員に「完了のお知らせ」を返信しています。もし届いていない方がいらっしゃいましたら再度送信&TELにて問い合わせください。

それと、昨日今回のじゃんけん大会の商品の一つとしてミニチュアのラジコン飛行機を注文しました。間に合ったら今回の「じゃんけん大会」に登場しますので是非GETしてくださいね。(ちなみに、そのほかに私の機体1機と、これまた私の分のヘリを1機購入しました。どうでも良い話ですけど・・)先日友人の待っていた同機を見たのですが・・この値段でこの機能(飛んで操縦も何とか可能・・と言う次元ですが)はスゴイと思いましてリアクションバイトです。見たら絶対欲しくなりますよ・・男の子だったら。

そんなこんなで今日はこの辺で・・
それでは皆さんのご参加おまちしております。

  1. 2007/03/27(火) 20:32:50|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

明日はガイドで開店が遅れます

みなさんこんにちは。

明日は北山湖でガイドです。
その関係で開店時間が遅れます。

開店は4:30分を予定してます。ご来店の際はTELにて確認の上お越しください。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

明日は、気合を入れてガイド三昧。
ではでは。
  1. 2007/03/26(月) 22:11:41|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

伊藤Kサンクス追加生産分・・入荷しました

みなさんこんにちは。
本日、極上伊藤Kの完売記念サンクス追加生産分が入荷しました。

ご予約いただいてましたアングラーのみなさんは、ご都合の良い日にご来店くださいね。(来週は、ガイドが複数入っている関係上、TELにて確認お願いします。)

それでは、ご来店おまちしております。

  1. 2007/03/25(日) 22:00:13|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

伊藤K・・またまた大台キャッチ

いただきモノ・・大台突破の母艦クラス

みなさんこんにちは。

またまた極上伊藤Kが大台をキャッチしました。写真のバスが大台超えのデブバスちゃんなんですが、良いプロポーションしてますね。

ちなみにこの写真は友人からのいただきモノでして、3月18日にキャッチしたそうです。1日クランク修行して1バイト1フイッシュ・・その1本がコレだったそうです。男冥利に尽きる1本ですね。
いただきモノ1

この他にもここ1週間で複数の写真をいただいてまして・・伊藤K・・暴君故に暴れまくってます・・ね。

実力があるクランクベイトでも実際に使っていただけなければ「釣果」は生まれないモノですし、こうやってデーターをいただけるという事は気に入って使っていいただけている・・ということだと理解します。

気に入って使っていただいている全てのみなさんに感謝感謝。
暴れん坊ですが、使いこなせば攻撃力は破壊的数値をマークできる「伊藤K」春のクランクシーズンの先発として有意義に活用ください。

そんでもって、クランクフイッシングに興味があるが、イマイチ・・と言う方は、ぜひここ1~3週間以内にチャレンジです。今から1^3週間の間、クランクはうなぎ上りに良くなって行きます。このタイミングでクランクの魅力を体感して見てください。
以外や以外・・結構ハマりますよ。
  1. 2007/03/25(日) 21:55:23|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

喜田さんと、いっしょ。

喜田さんがキャッチしたGOODサイズ

みなさんこんにちは。
今日は、私の友人である喜田さんが東京からクランク引きに飛んできたので一緒に修行の旅に出かけました。

今現在の修行場は、ここんとこの冷え込みに足を引っ張られた関係から少々へそを曲げてまして・・・必然的に修行レベルが上がってしまう過酷な状態です。

この状態では釣果をマークする為に「オスバス」をターゲットに入れたエリア選択&クランク選択~攻略が得策だと考えられる訳でして・・・ワザワザ東京から遊びに来たんだから確率を重んじて「アベレージは下がるけどオス混ぜのパターンで行く????」と、彼に判断を委ねたところ・・・答えは「NO」。

さすが男・・それでは・・と言う事で型追求の考え方で夕方5:00のストップフイッシングまでクランク修行を楽しみました。

結果、キャッチわすか4本・・しかし内3本がGOODサイズ・・という釣果にまとまった訳です。ちなみに本日の最大魚は喜田さんがキャッチしたGOODサイズ。(C-フラットSPでキャッチ)長さこそ大台にはとどかなかったんですがスレンダーながらに若干お腹もポッコリし始めてる・・・いわゆる美形なプロポーションでしたよ。

喜田さん、おつかれさまでした。今度はエギング修行に是非。

そんなこんなで又次回。
ではでは。
戦艦クラスのプリです。

  1. 2007/03/22(木) 21:30:15|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

ZBC SBカラー・・売れてます!!

みなさんこんにちは。

病み上がり2日目の桑野です。
一晩で動けるようにはなったものの・・・その後2日目ですが未だに体調的にはButな感じ・・・正直「すっきり」しませんね。

明日は定休なので、ゆっくり「修行」でもして、その修行パワーで一気に体調を元に戻して復活する予定です。と言うことで明日も1日クランクベイト・・・です。

さて、昨日お知らせした「春」カラーの「SB」ですが、今回FUN-MANのトレーラー用に旧型デットリンガーと、おなじみ北山湖ジグヘッドワッキーの基本形「フイネス」を製作しました。

昨日、ブログに乗せてから今現在までで約100Pが売り切れました。この100Pは90パーセントがデットリンガー。300P作ったデットリンガーのSBカラーは、なんと正味十数時間で全体の1/3が完売となった・・・と言うことですね。

予想を反する反響に嬉し涙の店主でございます。今後売り切れまで随時販売していきますので。旧型デットリンガー、フイネス共に春のプリがリアクションを起こす魔法のカラー「SB」をどうぞよろしく。

良く知ってういる方は、お早めに。知らなかった方はこの機会に是非試してみてください。使ってみれば、この威力を知っているアングラーのみなさんが「まとめ買い」をする理由が理解できると思いますよ。

カラーお宅推奨の春カラー「SB」。自信を持ってお勧めします。(・・・・といってもこのカラーが効くのは4月の第1週くらいから・・・今現在使っても効果はあまり感じません。4月第1週以降のタイミングで使ってみてくださいね。)

そんなこんなで 明日もクランク修行。
ではでは。
  1. 2007/03/21(水) 21:20:34|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

ZOOM 2007春カラー入荷しました

みなさんこんにちは。

病み上がりの桑野です。
本日、ZBC社に特注した2007春攻略用カラー「SB」が入荷しました。

明日より店頭で販売です。良かったら使ってみてくださいね。
ちなみに今年は、フイネス(限定300P)旧型デットリンガー(限定300P)の2アイテムと旧型デットリンガーのMPカラーを少々の製作です。

写真等詳しいお話は明日のブログで・・・。
ではでは。
  1. 2007/03/20(火) 21:54:52|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

体調不良につきごめんなさい

みなさんこんにちは。
このブログは、3月20日に書いてます。

昨日は、午前中仕事でシーバスの写真取りのサポートに行っていたんですが・・・急に寒気がしまして、熱が出てしまい・・体調不良を理由に急遽「お休み」となってしまいました。ご来店いただいた方、お問い合わせいただいた方には大変ご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。

さて、この熱ですが「まさか・・インフル・・」とインフルエンザを直感したのですが・・結果ただの風邪でした。

一晩寝れば仕事できる状態にまで回復しまして20日から営業を開始しています。(と、言っても教師業の会議出席の為、20日のOPENは5:00となったんですけどね。)

ほんとにご迷惑をおかけしました・・・陳謝いたします。
それでは、みなさんも風邪(特にインフル)にお気をつけて・・。
ではでは。
  1. 2007/03/19(月) 21:40:26|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

明日は、しのはらカップ第1戦

みなさんこんにちは。
明日は、私が公私共にお世話になっています北山湖のレンタルボート店「しのはら荘」主催のトーナメント「しのはらカップ」第1戦の開催日です。

私も「運営のお手伝い」&「セミナー」の関係で北山湖にいきますので・・明日は店舗の方はお休みです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ちなみに月曜日も、テスト釣行の予定が入っていますので、開店が若干遅れる予定です。たぶんPM3:00くらいになると思います。合わせてよろしくお願いします。

話は変わって・・
本日から極上伊藤K追加生産(ブルーチャート)の予約を開始しました。
多数の問い合わせいただきまして、ありがとうございました。今日1日で約40パーセントが予約で埋まりました。このスピードだと来週の中~週末までには完売する可能性大です。

欲しい方はお早めに確保お願いします。

そんなこんなでまた次回。
ではでは。

  1. 2007/03/17(土) 21:03:15|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

極上伊藤K・・暴れまくってます!!

カマエモンの遠賀春バス


みなさんこんにちは。
本日、後輩であり、また無類のクランク好きでもある「カマエモン君」から写真をいただきました。

その写真が上の写真なのですが、なんと極上伊藤Kを使い遠賀川で大台のGOODサイズをキャッチしたそうです。

正直このバスはかなりデカイです。さすがクランクお宅のカマエモン・・って感じですね。発売以来、正直出来すぎの釣果をマークしている伊藤K。各方面から「釣れたよ~っ」というお言葉を沢山いただいておりまして、アレンジャーとして嬉し涙、涙でございます。

・・・以上、伊藤K釣果速報でした。
ではでは。
軽く・・・大台ですね。

  1. 2007/03/16(金) 21:50:52|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

バスプロジェクト第1戦 細川元吾プロ優勝!!

みなさんこんにちは。
今日は北部九州のプロシヨップ合同で運営されてます「バスプロジエクトトーナメント」の第1戦が北山湖で開催されました。

本日の優勝は、選手のほとんどが見放した陣の内エリアを攻略した細川元吾選手でした。2位には若手の実力派であり、昨年のこの大会のウイナー山崎大選手。3位は前週のGBツアーの上位入賞者吉原瑛二選手でした。

入賞のみなさんおめでとうございました。

ちなみに上位5位の全てのアングラーがガルプフライ3インチのジグヘッドリグだった事が印象的でしたね。(1位の細川選手はサブ的に使用メインはマイクロクローラーとの事)思い起こせは先週のGBツアーでも上位5名はやはり「ガルプフライ」でしたし・・・これは、来てますね「ガルプフライ3」。

ということで、また次回。
ではでは。
  1. 2007/03/16(金) 21:43:12|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

速報!! 極上伊藤K 追加生産決定!!

みなさんこんにちは。
本日、スキルフルの社長を口説き落としまして、完売してます「極上伊藤K」のサンクス追加生産が決定しました。

今回の追加生産は、限定30個。
カラーは、ブルーチャートwithストライクドット。仕様はコフインリップの極上モデルです。

欲しい方は、土曜日から早いモン勝ち方式で予約受付です。欲しいアングラーのみなさんはお早めに「アクション!!」です。

みなさんの予約まってまーす。
ではでは。
  1. 2007/03/15(木) 21:50:59|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

クランク修行 The3th

本日の1本

みなさんこんにちは。

今日は友人の西田さんとクランク修行に行ってきました。
今日は新しいエリアで新しい可能性を模索する・・をメインテーマに午前中を楽しんできました。

結果効率が上がらない部分はあるものの新しい可能性に気付くことができたので満足でしたよ。

ちなみに本日の1本は上の写真。ルアーはもちろん極上伊藤K・・です。

そんなこんなでまた次回。ではでは。
  1. 2007/03/10(土) 21:16:35|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

反作用?・・激シブ修行

6時間の結果・・・至福の1本です。

みなさんこんにちは。
今日もクランク修行にGO!!でした。

今日は「昨日の超好調」の反作用が働くので、その力が水温低下のマイナス要因側に超強力に引っ張る事が予想される・・・つまり「かなりの激シブDAY」な可能性が高かったのですが、「それもまた修行・・・」と言うことで「GO!!」な訳です。

少し遅め(寝坊)でスタート。そしてスタートして約1時間で私の予想が激ハマリしていることが痛いほど理解できました。

「これは・・まずい・・」と断言できるほど急激に反応が悪くなってまして、状況把握が完璧にできない限りクランクベイトをメスバスに吸ってもらう事は不可能だと判断できます。

ならば状況把握・・と色々と試してみたのですがこれが実に困難を極めまして・・・。あまりの反応の悪さに途中で戦意喪失しそうになりまして・・「燃え上がれ俺!!」と強引にコンビニのプリンパフェ(甘いもの)で気合を再チャージ。

再度仕切りなおして・・・更に謎解きに専念。紆余曲折の末についに「状況把握」の意味する部分がおぼろげに見えてきました。そしてこの可能性を確かめる事のできる「答え合わせ的条件」のスポットで「極上伊藤K」にゴールおめでとうのキスをしてくれたのが上の写真のGOODサイズでした。
パターンが見えれば・・確率は必然的に上がってきます

実にこの1本でついにゴールにたどり着く事ができました。気が付けばなんとスタートから6時間。今日は本当に長い謎解きでしたね。

この1本で答えは解き明かされた訳ですから、この後は良い感じでメスバスのキスの連打をいただきまして、最終的には納得、納得の1日でした。

これだからクランク修行はやめられない。満足、満足。
ではでは。
  1. 2007/03/08(木) 21:21:00|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

寒の戻り・・クランク修行スタート

今日の1本目

みなさんこんにちは。

今日は、私の友人「江崎さん」と一緒に野池クランク修行に行ってきました。

本来は、このタイミングで行く予定ではなかったのですが・・数日前からの「寒の戻り」で一時的に水温が下がったので、「このタイミングしかない!!燃え上がれ俺!!」ということで急遽修行が組まれた次第です。

ポイント到着後「極上伊藤K」を16ポンドに結びまして朝7:00に修行をスタート。

今日の状況を素直に分析すると・・・水温の低下は正直に捕らえるとマイナス要因に働くファクターですが、「今日のタイミング」と重ね合わせるとかなりのプラスファクターになるはず・・・なのです。

そしてフタを空けるとその予想はそれを上回る規模でビンゴ!!。朝の1本目(上の写真)を筆頭に、続いて伊藤Kの「シャア」にチエンジして1投目・・しかも今まで撃っていて反応のなかったラインから「ドスン」とGOODサイズが飛びだします。(このバス本当に良いプロポーションでした。残念ながら大台にわずかにとどかなかったのですが・・このサイズであれば納得だと思います。)
江崎さん 会心の1発!!

それからポイントを変えて更に追加し12時のストップフイッシングまでに2人で11本という釣果でした。

ちなみに私の最大魚は下の写真のサイズ。11本全て「極上伊藤K」でキャッチでした。データー的には、この日は数を狙うならホートン(チャート系)型を狙うならシャア(赤系)が有効でしたね。本当に満足の1日でした。
私の最大魚

そんなこんなでまた修行。
ではでは。
  1. 2007/03/07(水) 20:50:21|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

極上伊藤K・・入荷!!

みなさんこんにちは。
本日、予定通り「極上伊藤K」が入荷しました。

ご注文いただいたみなさん本当におまちどうさまでした。
本日より納品を開始していますのでご都合に良い日にTELにて確認の上ご来店ください。

皆さんのご来店お待ちしています。
ちなみに明日は、ガイドなので開店時間が遅れます。PM4:30分を予定してますが、一応TELにて確認後ご来店ください。

話しは変って・・
伊藤Kの推奨セッティングについて。
今回の極上モデルは、フロントをスティンガーST46の#4。リアがST36BCの#6の組み合わせがベストです。ちなみにタイイングアイは真鍮を採用していますのでアイのチューニングはアイチューナー等を使ってチューニングすることをお勧めします。(キズが付きやすいので・・・)それと、アイは必ずライトスナップを使ってくださいね。アクションが全然良くなりますよ。

以上、伊藤Kセッティングのアドバイスでした。
ではでは。
  1. 2007/03/02(金) 21:42:26|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0