
みなさんこんにちは。
今日は、午前中の時間を使いクランク修行に行きまして・・・若干消化不良気味で、午後お店を開けるとオーダーしていた試作ブランクが届きまして・・・そのブランクを手に取った瞬間、小西真奈美で言うところの「黒ブタスイッチ」・・この場合は試作モード全開スイッチが「ポチッとな・・」な訳です。
そして冷静さを取り戻した数時間後、試作は仮止め状態ですが完成していました。
写真のグリップがその試作なのですが・・今回は、そうベイトモデルです。このベイト、只のベイトではないわけでして・・いわゆるソリッドテイップのベイトなんです。しかも・・・・・と、ここからは構想がスタートしたばかりなので言えないんですが、この構想上の可能性が現実のものになったら、正直使えますよ。
まだまだ、随分、随分先となるでしょうが、完成のあかつきには是非触ってみてくださいね。

話は変わって・・・私、この頃ターンAガンダムに毒されていまして・・気が付けば、今回の試作もターンA特有の「言葉にできないニュアンス」が乗っかってます。(わざと・・ですよ、試作ぐらい楽しまないと・・という精神です。)カラーイメージは、ハリー専用のゴールドタイプ「スモー」だし、全体的にかっこ悪いか良いのか分かり難い部分なんでまさにターンAの世界だと感じる次第です。
ただ、カラーリング&デザインはともかく、昨年発売されたACSリールシートを活かすグリップデザインは「こんな感じではないか??」と私なりには考えている訳でして、このリールシートのすぐ後ろをこうやって絞り込むとTDで言うところのグリッピングレフトタイプのリールとのフイッディングは抜群となります。つまり、このデザインは冗談ではなく「意欲作」な訳です。
とりあえず、週末からテスト開始・・ですね。
そんでもって、お知らせです。
明日は、北山湖ガイドですので開店時間が遅れます。
明日の開店予定はPM5:00です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいします。
そんあこんなでまた次回。
ではでは。
スポンサーサイト