
みなさんこんにちは。
先日から熱病にとりつかれたかのごとく製作に没頭しておりました、ショートソリッドテイップの春仕様テキサスロッドが、本日一応の完成を見ました。
このロッド・・私の親友であり、有能なアングラーでもある「K氏」からのリクエストで試作がスタートしたモデルでして、「将来的にはラインナップに・・」という考えよりも、私のスキルアップの為に取り組んでいる・・・といった気持ちの方が大きい、いわゆるチャレンジモデルです。
春のメスバスのバイト特性に注目し、そのバイトの攻略確率を上げるための理論を具現化する・・・お宅にはたまらん狭く、そして深い要望です。そんな狭い世界でDEEPに探求を進めることこそ、我がグルーバーズベンドが掲げる存在意義、いや天命!!・・・。
・・・・・・少し話が飛躍してしまいましたが、ともかく楽しんで探求してみているということです。
思い起こせば、BOOSTシリーズの基本コンセプトである「ソリッドリンク」も、このアングラーのニーズからの探求によるデーターから創造された理論ですし、そういった意味で、決してこの探求は無駄ではないと考えてますよ・・少なからず私は・・。ゆえに時間と費用を土返しして腹いっぱい追いかけるべきなんですよ・・・ピンと来た時はネ。
多分、今回の経験は亜空間な形でいつの日か反映されると思います。
又、この狭い・・たぶん100人のアングラー中、数人のみががむしゃらに必要とするようなジャンルの専用機も発売にこぎつけてしまうかもしれません。
今後の継続探求に期待・・・です。
今回の試作は、3回の実釣、3回の設定変更で、この試作の持つ可能性は十分に引き出されと感じています。現に、この試作をK氏は気に入ってもらえ、結論的に嫁にもらってくれる事になりました。

そんな関係で、本日から「お化粧」開始・・な訳です。
今回の試作の正式名称「TEX ボトムライン ワイパー」の名称をクレジットし、その反対側にはK氏への感謝の意味を込めて「玉葱半蔵」の愛称をクレジット。クリップデザイン、カラーリングはこの前も書きましたが、ターンAガンダムのゴールドタイプ「スモー」のかっこ悪そうでイケてる・・といった独特のイメージが反映されています。グリップデザインのACS+ハイアングルテーパーグリップの組み合わせは、TDのグリッピングレフトとの愛称は抜群でした・・デザインが「好き、嫌い」という最大のポイントを除けば・・ですけど。
とにかく、週末にはお嫁入りです。Kさん、かわいがってやってくださいね・・玉葱半蔵。

さて、話は変わって・・・朗報??を少々。
本日・・と言うかこのブログを書いている最中に決まった激ホットな情報なのですが・・・
先々週、わずか3日で売切れてしまったガルプ フライ3インチの「ウオーターメロンシードレス」カラーですが、約130Pほど新たに確保完了しました。
商品は、金曜日までに届く予定ですので、29日(土)から店頭で再リリースできます。前回のリリースで買いそびれたアングラーのみなさん、この機会に是非確保してください!!。
予約は明日から開始。
今回再入荷する品物につきましては1P=930円決着とさせてください。(以前は840円だったのですが、仕入れルートの関係でこの価格になってしまいました・・すみません。)
多分、これが最後の入荷となると思います。
キング オブ ミッドストローリング「ガルプ フライ3」・・・・北山湖守りの要を是非このチャンスに・・。
みなさんからのご予約おまちしております。
ではでは。
スポンサーサイト