
みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
本日30日は、今年1年の釣りを締めくくる”釣り納め”に行ってきました。
本来なら大晦日に行くのですが…
明日は”寒波到来”なんて事をニュースで連呼されているんで、1日早い釣り納め…となった次第です。
近頃の北山湖は、少し前の寒波の遺産…雪代の影響がボディブローみたいにじわじわ効いている…そんな感じでして、
どちらかと言うとご機嫌斜めな感じ。
そのご機嫌を伺いながら、昨日とは(昨日もガイドで北山湖でしたから・・)確実に違う状況を理解し、その理由の解読、そんでそれを踏まえた攻略…といった要領で1日どっぷり…でした。
パズル組み立てのプロセスを1つ1つ楽しみながら、まず1本を引き出し、そのデーターからポイントを変えて次は連打。そんで、その部分に納得したら、最後はシャッドを握り、違う可能性との出会いを探して、1本を引き出し、釣り納め終了でした。
来年も今年以上に気合を入れて釣り、釣り、釣り!!・・・と心に近いつつ
今年一年お疲れ様でした…と一礼なのでした。
そんなこんなでまた来年。
ではでは。
スポンサーサイト
- 2009/12/30(水) 23:29:33|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:1
みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
いよいよ今年も残すところ後4日となりました。
いやはや・・実に早いモンです。
今日は、年末年始の営業の予定をお知らせします。
年末、年始の営業予定は・・
12月28日 通常営業(年末営業最終日)
12月29日~翌1月3日まで 年末年始のガイド期間ですので
ガイドの入っている日は北山湖に”どっぷり”…
そうでない日はプライベートで探求三昧です。
(…といっても現時点で2日しか空いてはいませんが・・・)
この期間は年末年始のお休み期間としてショップはお休みします。
1月4日~ 常営業
と、なっています。
よろしくお願いいたします。
そんなこんなでまた次回。ではでは。
- 2009/12/27(日) 18:02:36|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は、午前中の時間を使ってクランク修行に行ってきました。
本来ならもうとっくに修行モード全開なハズなんですが・・
ここんとこ試作作業に追われていた為、中々行くことができませんで・・「やっと行けた!!・・」と言うのが正直なところではあります。
そんな”おくればせばがら・・”的ニュアンスが色濃い遅めのスタートとなってしまったんですが、その分ペースを上げて修行に勤しむつもりです。
そんなノリで私の新鋭機OUT-FITのニュアンスを感じながら数時間TD-X103PIのハンドルを巻きまくりまして…そんで、巨大戦艦級の軽い「チュッ」を乗せてみた次第です。
水温7度台のクランキングはサイコ-です。
厳しいながらに非常に楽しかった…そんな午前中の数時間でした。

今日のタックル
ロッド MOVE C-フラットカスタム”OUT-FIT”
リール TD-X 103PI
ライン ガノア スタウト 16ポンド
ルアー D-ペイツ改
…7度台でタイトアクション好み?? 雪の後に温まって7度・・の状態だから・・なんでしょうね。
そんでもってお知らせです。
明日は、終日北山湖ガイドの為、ショップは臨時休業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
ではでは。
- 2009/12/26(土) 21:01:41|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は、1日どっぷりソルトウオーターゲームを楽しんでみました。
イカは、ここんとこの急激な水温低下を逆的とって攻略する事でゲームとして成立できる…って感じでして…
難しいながらに、座標を特定できれば連発って感じが中々いわせん(良い)って感じでしたね。
ちなみに、オスの最大サイズが↓コレ。

この位になると満足ですね。

その他に、青物(子供)とも遊べて…
冬の凪日を楽しめました。
ではでは。
- 2009/12/24(木) 20:29:33|
- ソルトウォーター
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は明日の営業についてお知らせです。
明日は北山湖ガイドなんですが・・・
北山湖は未だ雪が残っている状態なのでガイドの開始時間をグーッと遅めでスタートする予定でして、その関係で終日北山湖になると思います。
その関係で、明日は臨時休業となってしまいます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ではでは。
- 2009/12/22(火) 21:03:18|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日はアングラー諸氏との合同管釣り釣行会に行ってきました。
そんで、朝一発に「ほーっ」と思った写真(↑)がコレ!!
背振山地…周りの山々にも雪は降って入るんですが…ここまでひどくはない。
周りの山地に比べ30%増しの増量セール開催中…って感じでしたね。
風向きなのか??背振山地だけ際立って雪山化していたのは、気象オタクとしては興味シンシンでした。
そんで九重フイッシングリゾートへGO!!。
フライオンリーで心の底から楽しんでみました。
ちなみに…

ブラウントラウト
私も釣った事ありますが、こんなに色濃いのは見たことがありません(九重で・・ですが・・)
この時期だからなのでしょうか?。

少々羨ましく思ってしまった・・・そんな漁労長でした。
完全な私事ですが・・・・ね。
とにかく、管釣りはそれで趣があって面白い。
ではでは。
- 2009/12/21(月) 19:25:29|
- フレッシュウォーター
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。今日のガイドは雪の影響で中止となりましたので、お店は通常営業します。よろしくお願いします。ではでは。
- 2009/12/20(日) 08:55:22|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
寒気到来で一気に真冬モード全開ですね。
こう極端にこられると…正直まいります。
寒気のピークは今日みたいなので明日から若干マシな方向へと行くらしいんですが…
ちなみに北山は一面銀世界みたいです。
さっき、今日強引に登ったアングラーさんが言ってました。
さて、今日は明日からの営業予定のお知らせを少々。
明日からの営業予定は、
20日(日)終日ガイド…臨時休業です。(中止の場合はその旨をブログでお知らせします。その場合は、通常営業です。)
21日(月)管釣り釣行会…臨時休業です。(中止の場合はその旨をブログでお知らせします。その場合は、通常営業です。)
22日(火)通常営業
23日(祝)北山湖ガイド PM5:00開店予定です。
24日(木)定休日
25日(金)通常営業
…となっています。
年内は28日まで営業(予定)でして…29日からは年末年始のガイド業に勤しむ予定です。
毎度毎度な感じですみません。
よろしくお願いします。
ではでは。
- 2009/12/19(土) 17:00:16|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は、近頃の開発状況を少々書かせていただこうかな・・などど考えております。
先日までは、サイトスイーパーのKガイド対応モデルを追っかけておりまして、
アウトラインの結論が出た・・つまり”ひと段落”着いた後からは、
夏ごろから追っかけ続けています↑コレの開発に着手してます。
BOOSTシリーズ…だということは判っていただけると思うんですが、その他は写真では判りませんよね。
ちなみに名前は、開発進化の過程で初期モデル”イキュアル”から進化しまして”レイアウト”となっております。
開発は最終段階に突入してるんですが…K-ガイドを標準装備する関係で再度ガイドセッティングからやり直してますんで、もう少し完成までにはかかるでしょうね。

詳しい仕様は又今度…です。
そんなこんなで又次回。
ではでは。
- 2009/12/16(水) 21:23:51|
- ロッド製作
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
日曜日から納品を開始した09漁労長専用 フラットウオーター攻略モデル MOOVE C-フラットカスタム”OUT-FIT”…ですが、購入初日で早くも結果が出たらしく、本日ユーザーアングラーのS島さんから釣果報告が届きました。
そんな感じでいただいた写真がコレ。
スコブルでキャッチした巨大空母級のナイスボディです。
こんな写真見せられると、行きたい気持ちに急加速がかかってしまいますね。
今週どこかのタイミングで行かなきゃならんですな・・これは。
ともかく、S島さんおめでとうございます。
今後とも、OUT-FITを可愛がってやってくださいね。
そんなこんなで又次回。
ではでは。
- 2009/12/15(火) 20:35:26|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は、ゲン君、カマエモン君、亮太郎さま+漁労長の精鋭で玄海灘に青物調査に行ってきました。
今日の玄海は、非常にチョッピングで、後半ウネリなんかも若干入り非常にタフな状態でした。
そんで、釣果は…と良いますと・・
こんな感じ(上の写真:アングラー:亮太郎さま)でした。
かなり浅い丘での小規模回遊の魚だと思います。
丘の上でドン!!でしたから…ね。
総評的に、今現時点は決して良いとは言えない状況ですが・・
今週末の寒気が何かしらの方向で変化を起してくれるでしょう。
良い方向への変化を期待しつつ・・・
近々再チャレンジ!!
続いてお知らせを少々。
明日、12月15日は終日仕事で外出します関係で、お店は臨時休業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいします。
ではでは。
- 2009/12/14(月) 20:48:24|
- ソルトウォーター
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は、しのはらウインタートーナメントのお手伝いで1日北山湖でした。
しのはらウインタートーナメントは32組参加…で大盛り上がりでした。
優勝パターンは、リスキーなアッパーのシャローサスペンドを阿修羅SPで攻略…といった物で、”さすが!!"と思わす言ってしまうような美しい勝ち方でしたね。
現在の北山湖は、プリプリ、ガリ痩せ、の2系統のボディコンディションがエリア&ポジションにより存在しておりまして、この2系統の中のプリプリのエリア、ポジ、食わせ方を追及出来ているか否か??が上位入賞のカギだったように感じました。
上位入賞の皆さんおめでとうございます。
次回、1月もがんばってください。
話は変わりまして・・・
北山湖のメタルシーズンいよいよ開催直前警報発令されています。
ここ数回のガイドでメタルへの反応が著しく良くなってきてまして・・まだまだテールスピナーJIGが強いことに変わりは無いのですが、追い越すのは時間の問題・・だと私は予想しています。
ちなみに、写真のバスはメタルジグでキャッチした、いわゆるガリ系のバス。(…イベント終了後に湖の状況把握を行った過程でキャッチしたバスです。)
メタルシーズンは、シーズン前は”プリプリの大型が単発”と言った釣れ方に傾きまして…ガリが釣れ出すとシーズンインなんです。
これは、ガリが混ざりだす=越冬モードのバスがリアクションで食い始める=シーズン本番・・と言った判断なんですが、ここ数回、プリプリプリボディがメインだったメタルで、徐々にガリが混ざり始めてまして・・今日は半分以上ガリだったんで…あと寒気1発でシーズンイン!!なのかな??・・なんて予想している次第です。
今週は寒が入るようなので・・近日中にホプキンスショーティを改造して北山湖にGO!!ですね。
寒いのはイヤだけど、メタルをやれるのは、正直楽しみ・・・ですね。
そんなこんなでまた次回。
ではでは。
- 2009/12/13(日) 20:19:21|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
ここ数週間、富士工業から新しく発売されたKシリーズのガイドを、おなじみ、サイトスイーパーに対応すべく、ガイドスペックの追及をやっていたんですが…
試行錯誤の末、ようやくガイド位置&サイズの結論がでまして、それを受け、
FBI(エギング)シリーズのフラッグシップモデル”サイトスイーパー”にKガイドの対応が可能となりました。

サイトスイーパーは、ガイド系内(リングの内側)のラインの遊びがその特性を引き出す為に必要とされていまして…その意味でも大口径対応が可能なKシリーズは非常にプラスに働くデザインだと言えるんです。
そう言った意味でガイドとの愛称がGOODな訳ですから、このガイドの対応を模索した訳です。
そんで、本日めでたくKガイド対応スペックが完成…となった次第です。
現時点では、オールチタン仕様のみKガイド対応が可能(Kシリーズはチタンフレームのみの発売・・今のところ)で、デリバリーはカスタム対応となりますので注文から15日程度かかります。
興味のある方は、是非お問い合わせください。
ではでは。
- 2009/12/12(土) 19:50:56|
- ロッド製作
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は今週末の営業予定を少々。
今週末は、
12日(土は、北山湖ガイドで臨時休業です。
13日(日は、しのはらウインターカップの運営のお手伝いに行ってきますので、臨時休業となります。
14日(月は、青物調査会 PM4:00開店予定です。
15日(火)は、講師業+所用で臨時休業させていただきます。
と、なっています。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ではでは。
- 2009/12/11(金) 22:23:34|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は、学校の実習で九州北西エリアにエギングに行ってきました。
そんで、夜明けから日暮れまで(と、言ってもお昼ねの時間を設けましたが・・)シャクって、シャクってシャクリまくれ!!~と、鬼軍曹モード全開で吠えできた次第です。
今日の北西エリアは、”簡単”とは言えない・・と言うか、正直難しかったと思います。
イカが居ないんじゃなくて、居て食わない・・いわゆるプアー(やる気なし)状態でしたから・・。
その厳しい状態の中で、引き出された最大サイズが、椎原青年が玄海エビマーブルカラーのアオリーQ3.5号で引き出した1300g。(上の写真)今のタイミングでは十分すぎるサイズだと思います。
ちなみに、本日の平均サイズは・・といいますと・・

この位がどーしても中心になってしまいますね…プアー状態だと。
そんな中で若人達は真剣にやってましたね。
なにせ、メゲる事無く1日シャクリまくりでしたから・・。
その姿勢は評価に値すると思います・・正直。
そんな感じで、朝から、晩まで鬼軍曹…な1日でした。
若人よ・・また行こう!!
ではでは。
- 2009/12/11(金) 19:25:29|
- エギング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
いきなりですが、明日(7日)は、取材でエギングに行ってきます。
その関係で、明日のショップ営業はお休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがします。
ではでは。
- 2009/12/06(日) 19:55:59|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は、北山湖でウインターバシングの実習でして…
例にも漏れず、鬼軍曹モードでBOOとキャンプでした。
初冬の北山は、”そんなもの”と言えば”そんなもの”・・なんですが、昨日とはかなり違った状況へ急展開…って感じでしたね。
ここんとこのパーフエクト貯水+北湖の工事による濁りのダブルパンチが…と言うか、正確には濁りが増水が起す作用に乗っかってしまった…と言った理由で急変したんだと思います。
そんな感じなんで、渋い釣りを余儀なくされたわけですが、それでもやっぱりクルクル・・でしたね。
クルクル最高!!!…今の北山では”アリ”ですね。
ではでは。
- 2009/12/04(金) 20:37:23|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOBER'S BENDの桑野でございます。
今日は、北山湖でどっぷり1日・・でした。
北山湖は、クルクル祭り開催の予感たっぷり・・って感じでしたね。
私は、デユエルのバイブブレードがお気に入りでして・・今日もバイブブレードをクルクルクル・・でしたね。
鉄板とは一線を介した減速の釣りには奥行きがあり、非常に面白い!!
本当に面白すぎて・・結果、動画撮影もそっちのけでクルクル祭りを楽しんでしまいましたね。
動画撮影はいい加減になってしまったんですが…まあ、面白かったんで・・OKです。
ではでは。
- 2009/12/03(木) 18:45:50|
- お知らせ
-
-
| コメント:0