みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
いきなりですが、カスタムロッド製作を予定しているアングラーのみなさんに朗報です。
カスタムロッドのオリジナルロゴ発注のタイミングが到来しました。
この機会にオリジナルロゴ作ってみませんか??
カスタムロッドを近々意製作予定の方限定とはなりますが、
もちろん無料で製作しますよ。
製作希望の方は、今日中にメールにて
○どんなロッドに入れる予定なのか??(大きさを判断します)
○ロゴのスペルと 大文字 小文字 の組み合わせ
○指定があるのであればフォント(あれば…対応します)
をお知らせください。
火曜日いっぱいにいただいた依頼まで、対応させていただきます。
(無料ですので…ある程度はお任せ、文句なしでお願いしますね。)
又、相当こだわりたい方は、水曜日の3時~5時の間にTELください。
(このタイミングが最終のリミットです。)
みなさんからの依頼、お待ちしています。
話は変わって…
今日(31日 火曜日)は、終日 外仕事です。
その関係で、お店は臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
ではでは。
スポンサーサイト
- 2011/05/31(火) 08:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
本日津福今町電影研究所のケンケン大佐からGBI月報完成の報が届きました。
それを受け、GBI日報の6月号本日公開でございます。
良かったら見てやってください。
ではでは。
- 2011/05/30(月) 17:31:10|
- 動画
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
本日、夕方ぐらいからお客さんがポツポツ来店してきて…
「何か探しモノですか??…」
と聞くと、
「BRが入ってくるんでしょう?」
と言うアンサー。
「BR??…」
と思っていると、
次のお客さんも同じ質問。
「は??…」
って感じだったんですが、
よくよく聞くと、笠健のブログに書いてあったそうで…
そして、思う訳ですよ。
”知らなかったのは、俺だけ…”って。
そんな経緯で、そろそろだとは思っていたんですが
今年もめでたく BR-JIG 入荷でございます。
数量限定につき、欲しい方はお早めに。
ちなみに今年の生産カラーは、
タイプR
金さん
銀さん
チラシ
北山SP
の5色です。
価格は、1個 630円
北山湖の6月の分厚い鉄板。
BRの威力をこの機会に是非体感ください。
ちなみに、このJIgの使い方は、明日更新のGBI月報で解説していますので、
そちらを参考にしてくださいね。
ではでは。
- 2011/05/29(日) 21:28:02|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
雨、雨、雨…って感じですね。
毎年、この入梅前後は、チョッと曇りベース
時々雨が1週間くらいあって、そこから梅雨の中盤以降まで
雨なんか関係ない…
そんな雰囲気が漂うものなんですが…
今年は、出端から勢いが違います。
今年の梅雨は気合が入ってる…ということなんでしょうかね。
話は変わって…
今週末の営業予定についてのお知らせです。
今週末の営業予定は、
28日(土)終日北山湖で外仕事です。臨時休業
29日(日)開店時間が遅れます。PM3:00開店
となっています。
今週末も、雨にもかかわらず出たり入ったりですみません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
ではでは。
- 2011/05/27(金) 21:56:47|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
いきなりですが…
GBI月報で紹介させていただきました
サンダースCV
沢山のお問合せいただきましてありがとうございます。
しばらく欠品状態でしたCV、
5月25日(水曜日)に少量ですが入荷します。
カラーは、スターンダード5色。
欲しい方は、無くならないうちにTELにて予約ください。
今回の入荷は、50個
価格は、1680円です。
みなさんからのご注文おまちしてま~す。
話は変わって…
明日、24日(火)は、終日外仕事で、ショップは臨時休業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
ではでは。
- 2011/05/23(月) 23:49:43|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
昨日、北山湖で行ったBR-JIGの動画撮影。
その延長線で、野池でのシンクロ度合いをどうしても確認したくて…
そんな欲求が基点となり、午前中の時間を使っておかっぱり修行に行ってきました。
↑の写真が、本日の最大魚。
BR-JIG(金さん1.4g)+アライブ4(スプリングマジック)の組み合わせで
アフタースポーンがアングリでしたね。
今現在の、BR-JIGのシンクロ率は、30%と言ったところでしょうか?。
まだまだ時期早々ですね…多分。
シンクロ率が60%を超えるのが多分6月上旬。
その頃には、今とは比べものにならない位に威力爆発です。
まあ、そんなこと言いながらも、
現タイミングでも十分釣れたんですが…ね。
でも、本当にハマったら、こんな位では終らないんですよ…BRってヤツは。
今から、若干楽しみです。
話は変わって…
今週末の営業予定のお知らせです。
今週末は、
21日(土)北山湖で終日ガイド 臨時休業です。
22日(日)しのはらカップのお手伝い 臨時休業です。
23日(月)午前中 北山湖で外仕事 PM5:00開店です。
と、なってます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
そんなこんなでまた次回。
ではでは。
- 2011/05/20(金) 22:28:39|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
本日、北山湖でGBI月報の6月号の1コーナー
北山研究所を撮影してきました。
今回のお題は、アフタースポーンの鉄板テクニック
BR-JIG。
現タイミングは、タイミングとしては若干早く、
魔法力は全開にまで達してなかったので
わかり易く言うところの
無理繰り釣った…感は否めませんが…
それでも良い感じで釣れましたよ。
動画リリースのタイミングでは、今回の数倍までBRの反応値は上がってる予定ですので
更に釣れる状況になっていると思います。
公開のあかつきには、見てやってください。
明日より、津福今町電影研究所にて編集作業が開始されます。
月末までには、公開に漕ぎ着ける予定です。
具体的に決まりましたら、このブログでお知らせしますね。
ではでは。
- 2011/05/19(木) 22:30:45|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。すみませんが今日は終日外仕事で、お店は臨時休業となります。すみませんがよろしくお願いします。
- 2011/05/17(火) 17:48:13|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
本日、南の島から無事帰還しました。
2日間、九州南方の孤島でジギング三昧。
大波と戦いながら、
300g平均のJIGを気合を入れてジギングしまくりな2日間でした。
今回の釣行は、7人パーティで2日間挑んだんですが、
状況的にかなり渋く、おまけに初日は、百戦錬磨の猛者さえもゲロる程の大荒れ。
私もあと少しでリーリースしそうになりましたモンね。
ある意味、渋さも、大荒れも良い経験になりました。

私の本職ではない他魚種への挑戦は、
私自身を伸ばす為の良いカンフル剤。
今回の経験を経て、また一歩、
歩幅は小さいけれど前進できた…
そう感じています。
また、いつの日か、再チャレンジ!!
きっと近いうちに…。
ではでは。
- 2011/05/15(日) 21:28:36|
- ソルトウォーター
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
明日から、南の孤島に海修行に行く関係もあり、
今日は誰が何と言ってもバスフイッシング!!…そんな気分でして、
そんあこんなで、今日は、朝から晩までどっぷりおかっぱり修行でした。
今日周ったエリアは、半分位がアフターへ突入した状態で、
ます午前中は、このアフターをターゲットに修行開始でした。
午前中の修行でメインに探求したのは、
超小型のミノーを使ったコールアップフイッシング。
この釣法は、隠されたアフター攻略の選択肢。
昨年くらいに気付いて、今年で2年目なんですが、
いやはや…この時期には、正直アリです。
5cm位の小型ミノーで、バルサ性のタイトアクションのモデルを使い、
ジャークして、そして浮かせる…
この浮上中のタイミングでコールアップしてくるバスを目で確認し、
サイトで口と中へと吸い込ませる…と言ったテクニックが
この小型ミノーのコールアップフイッシング。
文章では伝わりにくいんですが、
タイミングの把握と、アクションのスピード、幅を意識することで
驚く位吸ってきますよ…アフターが。

ちなみに、近頃私の一軍は、
友人の佐久間さんから譲り受けた佐久間ミノー(仮名:本当の名前を知りません↑のミノーです。)
凄く釣れますよ…コレ。
そんな感じで午前中はコールアップ系に終始し、
そんで、午後は、ストイックに大型空母級のブリ狙い。
そんで、夕刻迫るタイミングで、SBの魔法に翻弄された

この超巨大空母級をキャッチして今日の修行はめでたく終了…となりました。
いやはや・・・
最後が、このサイズ…でしたもんね。
顔の筋肉緩みまくりで…
そんでもって感無量です。
ではでは。

今日のタックル
ロッド 陸派 ワームサウザント
リール レアニウム2500
ライン PE1号+アバニーエギングリーダー2.5号
ルアー SBカラーの例のワームをネコ使い
&佐久間ミノーのコールアックフイッシング
- 2011/05/12(木) 21:04:31|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
毎度おなじみ、MPカラー。
今年も若干数入荷することになりました。
本当は、今年はやらないつもりだったんですが…
私の分が、なぜかエンプティとなってしまったもので、
急遽、最低ロッドだけ作ることにしました。
その関係で、若干のおすそ分けが可能となってます。
予約受付は、16日月曜日より開始で、
納品は、18日水曜日からです。
今回は、限定150P
価格は、1P760円です。
欲しい方は、是非是非。
ある意味、長~く使えるカラーですよ。
ではでは。
- 2011/05/10(火) 22:47:57|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
GWが過ぎ去り、ドタバタの中に
にわかに平穏な雰囲気が漂いだしてます。
さて、今日は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は…
10日(火)外仕事で臨時休業
11日(水)通常通り営業
12日(木)定休日
13日(金)南海の孤島に修行に行ってきます。臨時休業です。
14日(土)南海の孤島に修行に行ってきます。臨時休業です。
15日(日)南海の孤島に修行に行ってきます。臨時休業です。
16日(月)通常通り営業
と、なっています。
今週は、出ずっぱり状態となってしまいます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
ではでは。
- 2011/05/09(月) 22:18:05|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
スポーニングマジックでキャッチしたナイスボディ…
う~ん、こんな下太りもある意味セクシーですね。
ちなみに、スプリングマジックでキャッチ。
スプリングマジックが実戦投入されたことで
SBとのローテーションが可能となり、
正直、かなり効率がUPできている…
と感じています。
製作者ゆえに”まゆつば”ですが・・・
「うん!!満足。」そんな感じですね。
ではでは。
- 2011/05/09(月) 20:54:24|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。すみませんが今日は開店時間が遅れます。今日の開店時間はPM4時30分です。すみませんがよろしくお願いします。
- 2011/05/07(土) 09:38:13|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
先日から、販売を開始しておりました、
アライブのGBIオリジナルカラー
”スプリングマジック”ですが…
本日、完売となりました。
本当にありがとうございます。
感謝感謝です。
ご購入いただいたアングラーの皆さんから
既に、釣果報告をいただいてますし、
私自身も、良い感じでデカメスちゃんをカウントしてます。
このカラーの魔法は、6月上旬までが効力発動の目安。
この期間中に使っていただければ、目からウロコものですので、
手に入れているアングラーのみなさんは、この魔法の効力を堪能ください。
最後に重複となりますが…
感謝、感謝。
ではでは。
- 2011/05/06(金) 22:23:56|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
大潮ですね。
今期は、遅れに遅れたスポーニングも、
さすがに今回の大潮のタイミングには、GO!!でしょう。
と言っても、北山湖は、先週末のデーターで
やっと確認できる…位の数しかありませんでしたけど…。
ここから数日で、怒涛を組んであがってくるのでしょうか??。
近々に見にいかなきゃならんですな。
今日は、そんなGWの営業予定のお知らせです。
GW期間中の営業予定は…
3日(火) PM5:00開店です。
4日(水) 北山湖で終日外仕事 臨時休業です。
5日(木) 定休日
となってます。
いつもながらの出たり入ったりで、すみません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

話は変わって…
今日は、友人のE崎さんと合同演習でした。
クランクは、Gフラットのようなフラット系を見せてプッと吸わせる感じ。

ワームは、置いて見せる感じでフッときます。
ちなみに、今日は、SB中心の展開でした。
そんで、
ただ今、リリース中のアライブ4 GBIオリジナルカラー”スプリングマジック”についてのお知らせです。
おかげさまで、多くの方からお問合せいただきまして、
販売開始から数日で残り100Pをきりました。
今日時点で多分残り70P位かな??って感じです。
欲しい方は、お早めに確保、確保でお願いします。
そんでもって、
興味を持っていただき使っていただいているアングラーのみなさん、
使っていただいて本当にありがとうございます。
カラー考案者として心から感謝感謝…です。

ちなみに、笠健君…買占めの図。
笠健君にと言えば…
いよいよ”U-30”の初戦が今週末に迫ってますね。
このU-30.
30歳未満の若手アングラーのみが参加が許されると言う
若手による若手の為のトーナメント。
30歳以下の若人のみなさんはHPを要チエック!!です。
是非、参加してみてください。
U-30公式HPちなみに、私は、自称30歳で参加を申し込んだのですが、却下でした。
自称は、通じないみたいですね。
ではでは。
- 2011/05/02(月) 19:54:03|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0