fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

GBI月報 1月号 公開!!



みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今月もGBI月報・・・ギリで間に合いました。

よかったらオコタに入りながら
みかん片手に
気楽に見てやってください。

ではでは。
スポンサーサイト



  1. 2012/01/31(火) 08:00:00|
  2. 動画
  3. | コメント:0

大阪発掘行脚に行ってきます

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
明日より金曜日まで
大阪フイッシングショー&発掘行脚に行ってきます。

その関係で、明日から金曜日までショップはお休みです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがします。

では、行ってきます。


そんで、そんで・・・

今月も
ギリですが、
GBI月報・・・明日公開です。

津福今町電影研究所のケンケン大佐
編集 間に合わせてくれて本当にありがとう です。

感謝感謝。

毎度毎度のノリですが、
冬のオコタ&みかんの友に
ぜひご活用ください。

そんで、この場をお借りして

”ジギングわっしょい”でお世話になりました
ショージ松本&ヒデ坂本君をはじめとする
フイッシングカレッジの若人諸君

そんで、北山研究所でカメラやっていただきました
新海君

協力ありがとうございました。
感謝感謝です。

ではでは。
  1. 2012/01/30(月) 22:52:56|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

GBツアー ウエイクアップOPEN受付開始!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いよいよ2週間後に迫りましたGBツアーの
準備運道的トーナメント
ウエイクアップOPENの受付を開始しました。

開催日時は2月12日(日)開催場所は・・・

判りきってますが、もちろん北山湖です。

参加要綱(HP内をチエック!!)を確認していただいて、
メールフォーム&TELにてエントリーください。

みなさんの参加心よりお待ちしております。

ではでは。
  1. 2012/01/29(日) 22:34:48|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

GBライフジャケット 限定注文受付ます!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いきなりですが、GBライフジャケット作ります!!

モデルは、私が動画で着ているモデルと同じ。
デザインはこんな感じ
↑コイツです。

使いやすい肩掛けタイプのインフレータブルタイプをベースに
GBIのロゴを印刷したものでして、

自動膨張タイプで
価格は、13800円です。

超、超募集期間が短いのですが
月曜日(30日)までに予約いただく分まで
ベースカラー(ライフジャケットの生地の色)を変更可能です。
(ブルー、レッド、パープル、ピンク)

その後は、ベースカラーがブラックのみ受付(上の写真のカラー)
で、2月15日締め切り、3月上旬納品です。

思いつき企画で次の生産予定は今の所未定ですので
欲しい方はこのチャンスに・・・
と言うか、店主の気が変わらないうちにぜひぜひ。

みなさんからのご予約お待ちしております。



そんで、
そう、今年もあの季節となりました。

1月下旬に募集する例のブツと言えば・・
アレです。

欲しい方は月曜日までにお電話ください。
釣具ショーに行ったついでに確保してきますよ。

そんなこんなで又次回。
ではでは。
  1. 2012/01/28(土) 19:02:56|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

BOOST  QUARK リリース!!

BOOST QUARK
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日、BOOST QUARK 本日リリース開始しました。
ご注文いただいたみなさん、おまたせしました。

今回の分は、1月15日までにご注文いただいたみなさんの分でして、
15日以降にいただいた皆さんの分は完成次第順次お知らせしますね。

とにかく、めでたい。
なんとなく、感無量な製作者でございます。

ではでは。
  1. 2012/01/27(金) 18:33:39|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

極寒&晴天の北山湖

リトルMAX【改】でキャッチ
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日もロッドのテストで北山湖でした。

北山湖は、極寒なんですが、何故か??晴天。

大抵の場合、寒気が流れ込んでたら他の場所が晴れてても
北山湖には雲がかかっているモンなんですが・・・

今日は、多少の雲こそあるものの概ね晴天。
だけど、しびれる位極寒…なんか変な感じです。

そんな北山湖の水温は4度台中盤。

かなりこの4度台、バス達にボディブローのように効いているらしく
週を重ねるごとに活性は確実に下がってます。

全体的には低調で、
リアクション系は、若干反応が下がってきてる??
と言うか、フイネス系の反応が上がってきているのかも?

昼から日いっぱいで2桁には乗るものの・・・
と言ったような感じなので、イマイチ判断に迷います。

まあ、言える事は、日中は、しつこくリアクション。
そんで、釣れて来るのは、「先日まで餌食ってましたけど、今は・・・」系
の↑バスちゃんということ。

そんで、イブニングチョイ手前位になると、フイネスが効き出して
フイネスだと・・チョイデブ系??
↑こんな感じの餌食ってる系ナイスボディのバスがエグれる感じ
・・・です。

この冬っぽい季節を感じさせられる釣りも2月中旬まで。
その後は・・・いよいよシャッドのシーズンですね。

この釣りをもっと楽しみたいような・・・
シャッドの釣りが待ち遠しいような・・・

微妙な感じですで。

ではでは。

今日のタックル
リアクション
ロッド MO-SA ソードダンサー
リール TD-Z103HL
ライン デットアライブ8ポンド
ルアー リトルMAX【改】10.5~14g

フイネス
ロッド BOOST QUARK
リール ステラ2500
ライン ガノア フイネスアプローチ4ポンド
ルアー ミルフル(テールカット)&ガルプフライ+1/16ozジグヘット 
  1. 2012/01/27(金) 18:00:23|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

祝 予約開始・・そんで祝 完売!! 

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日、予約開始しました
G-フラット【改】

おかげさまで、初日にして予約受付分
「完売」いたしました。

本当にありがとうございます。
心から感謝、感謝です。

リリースは、2月14日チョイすぎ を予定してます。
完成までもうしばらくお待ちくださいね。



そんで・・・

今日、気付いたんですが
G-フラットの価格 発表してませんでした・・・
うっかり・・・です。
すみません。

2012モデルG-フラット【改】の価格は、
塗りカラー1個 2205円(税込み)
箔カラー 1個 2355円(税込み)
です。

カラーチャート4

完売した後に載せてもしょうがないんですが・・・
価格を聞かすに予約入れていったみなさんに対する報告の意味も込めて・・・
↑の価格です。

この文を書いてて今再確認したんですが・・・
価格を聞かずに予約入れてくる兵のみなさん!!
”さすが”です。

と、ここで話はまたまた変わって、
本日、G-フラット【改】の最終仕様が決定しました!!。

「まだ・・・決まってなかったのか?」
と感じたみなさんこめんなさい。

到達点には達してましたよ。
実際、ボディはすでに製作してますし・・・

点数的には90点以上はマークしてたんですが、
どーしても クランクお宅として拘る気持ちがムクムクなんです。

スキルフルの岡本君も同じ気持ちだったらしく、
そんなこなんで、製作を開始した後も 時間が許す限りキリギリまで
2人でコツコツ細かいバーツ部分の調節をしてた訳ですね。

その結果、今日、雪の舞い散る水温5度で「納得」ができました。

G-フラット【改】 リリースモデル
↑ちなみにこの子がみなさんの手元のお届けする決着モデル。

Gーフラット【改】・・・ロールへの移行点を調節してます
↑リップの強度面等を考慮するとコイツがバランスの取れたモデルなんですが・・・

自分達は釣具を作っている訳で、
釣具に求められるのは、バイトが起こると言う結論!!

と言う考え方で、あえてかなり過激に行ってます。

強度的にはギリな感じですが
確実に この設定が「バイト誘発面」ではベストですもんね。

そう考えると、やっぱりこの部分は譲れません!!

そんな理由で、この仕様で行かせてください。
と、言うか 行きます!!。

反応値を向上させたシャア専用機
G-フラット【改】

乗りこなして、
そんでデカイメスちゃんをコールアップさせちゃってくださいね。

ではでは。
  1. 2012/01/25(水) 11:08:45|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

いよいよ明日から予約開始!!

2012カラーチャート1

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いよいよ明日からG-フラットの予約開始です。

そんで、一つ思い出したんですが・・・
今回リリースする6色目のシークレットカラー

発表するのを忘れてました・・・。

と言うか、発表したつもりでした。
すみません。

改めて、
今回の6色目。

私がどうしても欲しかった
と言う邪な理由で今回強引に組み込まれたカラー

これが
3PM レフトサイド
午後3時の魔術師
「サンバーン」

別段普通に見えるこのカラー
実は、阿修羅男爵系のギミックを搭載してまして

3PM ライトサイド
ライトサイド、レフトサイドでベースカラーが異なってるカラーなんですね。

軸変化でチラリズム系・・・ステルスカラー
なるほど・・・と思える方は、ぜひぜひです。

この1色を追加した全6色。
2012年の春戦線はこの6色で完全攻略を目指します!!。

と言うことで、補足・・・でした。

ではでは。
  1. 2012/01/24(火) 12:05:11|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

BOOST QUARK 27日完成します

BOOST QUARK1
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先日からご予約いただいてました
BOOST QURAK。

1月15日にご予約いただいたみなさんの分
つまり、第1回生産分が、27日に完成の運びとなりました。
BOOST QUARK3

27日から納品可能ですので、
ご予約いただいていたみなさんは、27日以降に
ご都合の良いタイミングでご来店お待ちしております。

ではでは。
  1. 2012/01/24(火) 10:00:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

G-フラット【改】 水曜日予約開始!!

カラーチャート3
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先日お知らせしてますG-フラット【改】ですが、
非常に沢山のお問合せありがとうございます。

みなさん、フライングですよ~っ。
と、嬉しい悲鳴はこの位に・・・

いよいよ、水曜日から予約を開始します。
6色各35個の限定生産。

完全早いモン勝ちシステムで
売り切れ御免ですので・・・
無くならないうちにぜひ、ぜひ。




ちなみに、
ここ数日、「前回とどこが違うの・・・」

という問合せを多くいただきました。

・・・そういえば言ってなかったカモ・・・ですね。
細かな部分まで話すと長くなるので、ワープ航法気味に・・・お話しますと、


このルアーの理論の原点となったルアー
これが、私が愛してやまないスタンフォードのC-フラットスペシャル。

このルアーが隠し持つ春の魔法に、2005??・・6年だったか??
まあ、ある時気付きまして、そんで私のお宅心に火が付いたんです

そんなこんなで。その魔法の謎といいましょうか?、
魔法発動の理論とプロセスを解明したくて
フイールドでひたすら追い求めた訳ですよ。

その探求の旅・・・つまり私の言うところの修行の末に
一つの可能性を見つけまして、

その導き出された1つの可能性をスキルフルの岡本巧君にぶつける訳です。

その結果、岡本君・・・つまりスキルフルが形にしたルアー
これがG-フラットな訳ですね。
レッドオクトーバー

そんなこんなで2009年に産声を上げたG-フラット。
あの時、可能性を信じて使っていただけたみなさんは、

コイツが導き出した結果を実際に感じたわけですから
もう何もいわなくても結果が物語ってくれてると思います。

ここからは、今回はじめて使うアングラーのみなさんの為に
理論のアウトラインをこれまたワープ航法気味にお話しますと・・・

このG-フラットの魔法発動プロセス上に
「波動の軸と波の変化点」と言うのが存在してまして、

この部分をオリジナルは、スピード変化+ラインのスラッグで作り出して
デカメスのスイッチを入れる要領が基本ギミックとなります。

デカメスがステイしてあるだろう点をリトリーブの軸線上に設定し、
この点で、波動の軸変化と、波変化を演出する訳です。

そうすると、春のメスのスイッチが入ってフローアップして
そんで、チュッとキスが起こる。

このギミックを活用するっことで
デカメスの攻略確立を飛躍的にアップできる訳なんですね。

Gーフラット【改】・・・ロールへの移行点を調節してます

そんで、今回リリースする【改】は、
この軸と波の変化点・・・つまりギミックの発動ポイントを
オリジナルに比べ、
”よりスローな位置”にして、

そんで発動のレスポンス・
・・つまり反応値を引き上げる為に
私が個人的に行っていたチューニングを基本搭載したモデルです。

早い話、高機動量産型ザクをカスタムしてシャア専用を作っていたんですが、
このシャア専用をカスタムではなく量産したのがこの【改】な訳ですね。

シャアが乗った時のように性能が6倍・・・とは行きませんが、
使いこなせば、更なる高みを体感できる筈ですよ。

・・・と、簡単にはしょるつもりが、
結果的に長くなってました・・・

すみません。

クランク探求お宅×クランク製作お宅。
理論と技術の融合が作り出す”お宅ワールド”を
このGを介して感じていただければ・・・と思います。

予約開始は、水曜日から。

信じて巻けよ、巻けば判るさ・・・(多分)

みなさんからのご予約心よりお待ちしております。
ではでは。

  1. 2012/01/23(月) 23:03:14|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今週の営業予定を少々です。

今週は、
24日(火) 終日講師業のため 臨時休業
25日(水) 通常通り営業
26日(木) 定休日
27日(金) 通常通り営業

となってます。
土、日も今の所通常通りの予定ですが、
ガイドの問合せが合った場合、開店時間が遅れる可能性があります。

その場合は、再度ブログでお知らせしますね。
ではでは。
  1. 2012/01/22(日) 00:23:09|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

リトルMAX【改】完成しました

今日の主役 リトルMAX[改]

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

すみません。
うっかり・・・忘れてました。

先日、追加で予約受付しましたリトルMAX【改】
完成してます。

と、言うか金曜日には完成してました。

お知らせするのを完全に忘れて、
そんで、自分だけ気持ちよく使ってましたね。

・・・・すみません。

すでに店頭に用意してますので
予約いただいたみなさんは、
ご都合の良いタイミングでご来店ください。

みなさんのご来店心よりお待ちしてま~す。

ではでは。

  1. 2012/01/21(土) 19:57:30|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ロッド試作スイッチ…ON!!

意欲作…ニュアンス サードリンク
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先週 いきなり私の体の何処か??
に隠されている”試作スイッチ”が何かの拍子にONになりまして・・・

そこから無心に試作な毎日です。

そんな試作機の1つ…つまり”可能性の1つ”を持って
今日は、北山ってきました。

北山る…つまり、北山湖で無心に戯れた訳でして
そんで、次の方向性を確認した次第です。

今日戯れてたのは、ソードダンサーとは対極のコンセプトを形にした試作機。

非常に長いベイトフイネスロッド・・・です

このモデルは、ソリッドリンクデザインを活用しつつ
レングスを極限まで伸ばしたモデルでして、

ステルスキャリーパーを7Ftに迫る長さまでロングシャフト化
それに追随するように全体のテーパーバランス再設定して
そんでベイトにした感じ…とでもいいましょうか?

とにかく長く、そんで激先調子からトルクフルにレギュラーへと
支点移動する系のベイトフイネスモデルです。

こんな行き過ぎ系のモデルも
ニーズに答えるためにはデザインしてみないと・・・
ですモンね。

先週作って、今日でテスト3回目。
次の段階へとシフトする為にイメージを最終確認でした。



そんな感じでひとしきり使いたおして、そんで納得した後は・・・
北山バスと交流を深める時間を楽しんだ次第です。

ベイトを追っかけてる丸っこいボディ
ちなみに・・・
↑水温4度台になっても強引にベイトの追っかけを決め込んでいるタイプ。
ナイスボディなこの子達と沢山出会いたいんですが・・・

こちらは半分寝てる(冬眠)系

近頃、↑スイッチOFF系のバスの割合がどうしても多くなってしまいます。

そんな感じなので、強引に起こして そんでキャッチでした。

今日もリトルMAX【改】が良い感じでした
ちなみに、今日も
↑この子が一人気を吐いてました。

ワームの効率を凌駕してますから
現時点ではアリでしょう・・・確実に。

そんな感じで また次回。
ではでは。

  1. 2012/01/21(土) 19:52:14|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

G-フラット【改】カラーチャート発表!!

今回は、この魅惑の5カラー+シークレット1色の計6色


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

おまたせしました。

私が欲しいから…
と言った邪な理由で今期生産されます

G-フラットベースのチューニングモデル
G-フラット【改】
のリリースカラーが本日決定しました。

今春リリースするのは、
シルバーシトラス
お初の環境色反射カラー
シルバーシトラス

キンクロ
これまたお初の
Y系環境色反射カラー
キンクロ

ホートン
マッディのスタンダードカラー
ホートン

グレームーン
逆光のファンタジスタ
グレームーン

レッドオクトーバー
春の魔術師
レッドオクトーバー

の基本色5色
G-フラット【改】カラーチャート
プ・ラ・ス・・・魅惑のカラー1色
の計6色のラインナップでいきます!!

生産は、各色35個×6色の計210個。

予約開始は、来週中に開始予定で、
納品は2月15日前後を予定しています。

正式な予約開始日&詳しいデーターは、後日このページでお知らせしますね。

期待しすぎない程度にご期待ください!!
ではでは。
  1. 2012/01/21(土) 00:03:04|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

鉄板祭りは いよいよ終盤戦!!

今日の北山バスちゃん
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日も雨の中、北山湖でリアクションフイッシングでした。

思い起こせば…
ここんとこ5回の釣行は、フイネスリグを一投もしていない
・・・ですな。

ここんとこ リアクションの効率が
フイネスのそれを完全に上回ってましたからね。

必然と言えば必然なんですが・・・ね。

ちなみに
リトルMAX【改】で7割
ノーマルのリトルマックスで2割
アイスJIGで1割

といった割合がここ5回の水揚げバランスですね。

先週と比べればだいぶ落ち着いてますが、それでも鉄板強し!!
と言った感じですね。

ではでは。
  1. 2012/01/20(金) 00:04:05|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

GB -TOUR 2012 トレール日程決定!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

お待たせしました。

2012年度のGBツアーの日程が決定しました。

今年度のトーナメントスケジュールは、

GBツアーウエイクアップOPEN 2月12日 北山湖

公式戦
第1戦 3月 4日 北山湖
第2戦 4月 8日 北山湖
第3戦 5月13日 北山湖
第4戦 8月26日 北山湖


となっております。

トーナメントルール等は、今週末までにHP内の
GBツアー2012のページ更新にてお知らせしますね。

お誘い合わせの上、みなさんで是非参加してください。
みなさんのエントリー待ってま~す。

ではでは。
  1. 2012/01/18(水) 15:57:47|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

GBパーカー スタンダード入荷!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

大変遅くなりました。
先月予約をいただきましたGBパーカーのスタンダード(グレー)が
本日、入荷しました。

ご注文いただいていたみなさん大変お待たせしました。


水曜日以降でご都合の良いタイミングで
TELにて確認後ご来店ください。

みなさんのご来店心よりお待ちしておりま~す。




話は変わりまして、明日の営業についてのお知らせです。
明日、17日(火曜日)は、終日講師業の為、

ショップの営業はお休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがします。

ではでは。
  1. 2012/01/16(月) 00:30:07|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

明日は しのはらウインターカップ第2戦

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

明日は、いよいよしのはらウインターカップの第2戦の開催日です。

極寒の北山湖で繰り広げられる本気印アングラーの戦いは、
どんなパターンでどの位のウエイトで決着を迎えるのでしょうか??

興味しんしん…ですね。

参加者のみなさんの活躍期待してます。
寒さに負けずがんばってくださいね。




続きまして
お知らせです。

明日(1月15日 日曜日)は、しのはらウインターカップのお手伝いに行く関係で
ショップはお休みとなります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2012/01/14(土) 21:33:32|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

リトルMAX[改]予約は明日いっぱい

10,5g は この4色
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

昨日、TELで確保しましたリトルMAXが届きました。

いやはや…
敏速な対応ありがとうございます。

正直、昨日の4時過ぎのTELだったのに…
エバーグリーンさん早ッ…て感じですね。

そんなこんなで、
一度お断りしてしまった
みなさんごめんなさい。

3/8ozは、↑の4色。
1/4ozは、↓の1色だけですが…
7g アユ
よかったら、ぜひぜひ。

祭り開催中ですから、速攻でチューニングして
来週の金曜日(20日)には納品できるように動く予定です。

ご予約は明日いっぱい。
完全早いモン勝ちの売り切れ御免方式です。

みなさんからのお問合せお待ちしております。

ではでは。
  1. 2012/01/13(金) 22:42:21|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

祭りだ、祭りだ 鉄板祭りだ!!

祭!、祭り・・・鉄板祭りだ!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

北山湖…時期外れで鉄板スイッチ入ったみたいです。

多分…湖のどこかに隠されている秘密のスイッチを誰かがポチッと押したに違いない!!
、と冗談はこのこのくらいで…

とにかく、北山湖冬の鉄板祭りが、今頃になって開催されてます!!。

本来ならメタル祭りのハズなのですが、
今年はこのタイミングで鉄板祭りですね。

ちなみに
1時~3時チョイまでの釣果です
1時~2時チョイまで…つまり1時間半チョイの釣果です。

コレ全部
今日の主役 リトルMAX[改]
↑リトルMAX[改]…この3個のローテーションで引き出したバス達です。

今日は、結果的に1時から5時の釣行で30本弱の釣果。

この釣果の殆どは、賞味3時間で
リトルMAX[改]をローテーションしてメイクした数字でして…
正直、来てますよ今。

ちなみに、後半1時間チョイのイブニングタイムは、
「夕方は他の可能性を見出す旅」と言うキャンペーンを展開して
そんで大コケでした。

この部分をみても、今現在鉄板限定のお祭りなんだと言う事が垣間見れますね。

夕方はアイスJIGなんかで遊んでみました

ちなみに夕方の旅では
↑アイスJIGが唯一、反応を数本引き出せた…
そんな感じでした。

本来12月に訪れる鉄板祭り!!
パーチカルシューテイングでほくそ笑む…
そんなDEEPな楽しみをこのタイミングに是非是非!!

たぶん、あと1週間位は祭りは続くはずです。
シューティングでほくそ笑みたい方は、
このタイミングが過ぎる前までにガイドに遊びに来てください。

きっと、笑いが止まりませんよ。
今日の私もそうでしたから…



あ、そうそう
水曜日までで締め切りましたリトルMAX[改]。

凄い勢いで、店頭分の7g、10,5gが売り切れてしまい
沢山のお問合せいただいたのに
”申し訳ない返事”しか出来なくてすみませんでした。

言いだしっぺの責任として、ベースがあればいくらでも…
なんですけど、「無いぞでは触れない…」ですから…ね。

そんなリトルMAX…
今日、あるきっかけで 釣れてる最中に「メーカーにはないよなぁ・・」
と、なんとなく考えまして、

一応…駄目もとで…
(通年だとこのタイミングは生産休止後にあたる為、
   メーカーは決まってソールドアウト状態なんです)

と思いつつ、メーカーに在庫確認の電話を北山湖からコールしてみたんですが、

意外にも
「10.5gならありますよ」と言う気持ち良い返事がかえって来ました。

「え…あるの…」って拍子抜けした位、意外でしたね。

とにかく、そんな拍子抜けな経緯でベース確保できました。

袖はある…と言うか、袖はあった!!
と言う事で、土曜日いっぱい再募集させていただきます。

欲しい方は、月曜日からまとめて一気にチューニングしますので
必ず土曜日いっぱいまでにご予約お願いします。

今回見つけたのは、
3/8oz
スーパーワカサギ
ホログラムワカサギ
ピックバイトチャートメタル
ブルーギル
の4色。

それと、
ペイント7gのアユ(ペイント)も若干数確保しました。
よかったら、是非是非。

そんなこんなでまた次回。
ではでは。
  1. 2012/01/12(木) 20:47:02|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

TF-JIG…正直、衝撃です

マサさん・・・良い感じです!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

↑この写真は、先月の28日のジギング釣行での写真です。

この魚の口にぶら下がってるJIG…これがここ1年で私が最も
「光り輝くもの」を感じたJIG、FCLラボのTF-JIGです。

正直、最初見たときは「奇抜な形」だとは思ったけど
それほど可能性を感じなかった…

でもですね、実はコイツ凄いんです。

なにせ、混沌とした状況がこのジグの投入で一変するんですから…ね。

それも1回ではないんですよ。
ここ2回のジギング釣行は、すべてこのジグが戦局のキーとなりましたからね。

今日はFTにバイト集中でした

12月28日は、使うまでナッシング…使い始めて数等で魚の挙動を感じ、
そしてそこから数分でバイトに持ち込み、キャッチ。

そこからコンスタントに釣れ続け、結局終ってみると、
船全体の9割の水揚げがこのジグでメイクさしたものでした。

私一人の…ではなく、船全体の9割です。
つまり、殆どのアングラーがこのジグにスイッチして、そして魚をキャッチしてるんです。

1月6日の釣行でも私は全ての魚をこのTFでキャッチでしたし、
またしても船中30数本の水揚げの9割以上がこのJIGでの水揚げでした。

意味がわからん…しかし、魚の明らかな挙動を感じ取れるんです。
そして、結果的に 釣れる!!

まるでD-ベイトや、C-フラットと出会った時と同じ衝撃と言いましょうか??
私の理論の外側にある”新しい可能性”と出会った時のトキメキを感じましたね。
理解できないと言う事は、学べば新しいスキルへ結びつくと言う事を意味しています。
だから、この理解不能な形に魅力を感じるです。

このJIG私の先輩津留崎義孝氏がデザインしたJIGなんですが、
こんな斬新な形状をペロッと作れる才能には、正直 脱帽です。

今現時点、このジグを介して新しい発見が出来る気がMAX状態。
次の海修行の課題として、先輩の肩をお借りして勉強させていただこうと思っとります。

自分の守備範囲の外側にある可能性(理解できない事)は、確実に自身を伸ばす肥やしとなります。
理解できない可能性は、使って、使って、使い倒して なんぼ。

TFをスタメン登録して、そんで使い倒して、そんで感じてみますよ。

以上、「海で久々に”ときめき”を見つけたんだ!!」
…そんなお話でした。

ではでは。
  1. 2012/01/11(水) 21:45:34|
  2. ソルトウォーター
  3. | コメント:0

リトルMAX【改】再び!! 

リトルMAX改・・・ありです!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今現在、北山湖で爆発しちゃった関係で、
もう一回…と、数人の本気印のアングラーから言い寄られまして…

一応拒否ってはみたものの、
押し切られて再生産する事になりましたリトルMAX【改】。

なにせ、ここ数日 北山湖で気まくってますからね…コイツ。
フイネスのペースに肉薄~上回る調子は、なんとなくお祭り??な感じとでも言いましょうか??

とにかく、釣れてます!!【改】。

昨日は、本家を完全に振り切ってしまってましたし…(数字的には釣果3倍強でした)

この状況を体験してしまった本気印のみなさんからラブコールをいただきまして…
リスペクトを頂いてるのに「作らない…」とは言えませんからね。

作るなら10個でも50個でも一緒…という趣旨で再募集。
とにかくもう1回だけ作ります。

締め切りは、11日(水曜日)いっぱい。
店頭にベースの在庫がある分だけです。

良かったら是非ご予約ください。
今期(この冬)はこれが最後ですのでこの機会に…です。



話は変わって…
明日、火曜日は、終日外仕事の為、ショップはお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2012/01/09(月) 23:06:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

8年ものSMOOVEをリメイク

8年物のSMOOVE Ninja・・使い込んでますね~ぇ
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先日、私の友人 山崎大が「・・・」と思うほど使い込んだ
SMOOVE Ninjaを修理に持ち込んできまして、

今日は、その子のリメイクをメインにロッド仕事に勤しんだ次第です。

いやはや・・
ここまで使い込まれると、
「・・・・」と言葉を無くします。

ガイドは数ヶ所コーティングにクラックが入ってるし
グリップのコルクもボロボロ・・・

ここまで使い込んでくれて作り手としては嬉しい極み。
ロッドも喜んでると思いますよ・・・正直。

ただ、このままでは使える限界が垣間見えてしまうので、
更に長く使ってもらうために思い切ってリメイクだろ・・・

と言う事で、本人に了解をとって
費用対効果的にベストを尽くす方針でリメイクに踏み切った次第です。

限界が来ているスレッドは巻き変え
まだ行ける(クラックのみ)のガイドは1層だけコーティングしてクラックを補修

そんで、コルクは、シエイピングで油分が抜けてしまった表面をそぎ落とし
本来のウエットなコルクの表面を再生といった内容。

巻き変え以外は新しい材料を使わず従来のパーツを再生する訳ですから
費用対効果的にもやさしい内容です。

そんな感じで
コルクグリップ グリーニング前
取り合えず
きまくってるグリップのシエイピングから開始

この作業は、搭載されているコルク自体の品質で
どこまで再生できるかが決まるので、ある意味効果が予測できない部分が大きいのですが・・・

このロッドは、大枠で良い感じに再生できる事が確約できます。
なにせ、私が作ったロッドですから・・・

上のように凸凹でカラカラ状態になったコルクでも
品質が良ければ

コルクグリップ クリーニング後
↑ここまでは再生可能です。

この状態は、新品のコルクに施してある化粧は施してない状態。

コルク自体にある木目は出てますが、シェイピングだけでもここまでは再生できます。
今回は、ここまでですが、この状態から化粧をすると木目が消え新品同様(近い状態)
へと再生されます。

グリップ部分が完了し、この後、ガイド、そんでエンブレム周りの補修へと移行です。
まってろよNinja ここから長く使ってもらえるようにリメイクしちゃるからな・・・

と、何故か広島風で

ではでは。
  1. 2012/01/07(土) 20:59:14|
  2. ロッド製作
  3. | コメント:0

GBパーカー ヘビーウエイトのみ入荷

GBパーカー ヘビーウエイトのみ入荷しました
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

年末に限定にて予約注文いただきました
GBパーカーのヘビーウエイトモデル【↑】
が一足先に本日入荷しました。

ヘビーウエイトの納品は、明日からOKです。

ご注文いただきましたアングラーの皆さんは、
都合の良いタイミングにご来店ください。

ご来店お待ちしております。

なお、スタンダードは、今現在の予定では
1月11日より納品開始できる予定です。

入りましたら、またブログでお知らせしますね。

話は変わって、
明日の営業時間のお知らせです。

明日は、午前中北山湖に行きます関係で開店時間が遅れます。

明日の開店時間は、PM3時半の予定です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2012/01/07(土) 20:27:48|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ジギングわっしょい!! 

ジギングわっしょい!!・・・今月の動画でリリース!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、ジガー松本、ヒデ坂本の持ち込み企画第2弾
「ジギングわっしょい」を楽しみに東シナ海に出陣してきました。

リバース3と言う船酔いユニットが誕生したり
ジガー松本のエクササイズが見れたり、
ジギングの国から来た王子「でーひーMAN」が乱入したりと、

笑ったり、若干怒ったりな1日でしたね。

この模様は、今月のGBI月報で報告…ということで、
今月中~下旬公開予定、良かったらみてやってください。

超、内輪ネタですが…正直、笑えます!!。



ちなみに、この日は船中30数本キャッチ
全体の9割が、年末に衝撃を受けた例のジグTFでのキャッチでした。

私は、思うんですが…
このジグ…唯一無二な何か??を確実に搭載してますね。

ではでは。
  1. 2012/01/06(金) 21:43:43|
  2. ソルトウォーター
  3. | コメント:0

BOOST Quark 予約受付開始

BOOST Quark
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いよいよ2012年アニバーサリーイアーの
企画第一弾を飾るフイネスカスタム
BOOST Quark(クォーク)の予約を開始しました。

このQuarkは、ソリッドリンクデザインを搭載した
BOOSTシリーズ中で最も”ロングレングス”で、最も”ライトリグに特化”した
いわゆるスーパーフイネスカスタム。

1/16oz以下のスラックコントロールに優れ
タイトラインコンディションに対する対応力に特化した
テーパーデザインを採用しています。

現物(最終テストサンプル)は、本日より店頭に展示していますので
興味のある方は、ぜひ手にとって感じてくださいね。

そんで、GBI月報の12月号でも北研で解説してますので興味のある方は、
ぜひチエックしてくださいね。↓

GBI月報12月号 Quarkインプレッション

クォーク 最終テストサンプル

BOOST Quark
ソリッドリンク(オールソリッド)デザイン スーパーフイネスモデル

レングス 6.9ft(201,5cm)
グリップ IPSアップロック+EWBCバランサー
ガイド  KLSG+YSGコンポジットデザイン
価格   ハイスペック(コルク、オールチタン)48000円


話は変わって・・・
今週の営業予定のお知らせです。
今週は、

1月4日 通常通り営業
1月5日 定休日
1月6日 ジギング釣行会開催の為 臨時休業

1月7日 通常通り営業(カイドが入るかも・・・です)
1月8日 通常通り営業(カイドが入るかも・・・です)


と、なってます。
よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2012/01/03(火) 20:42:41|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

初釣りは、北山湖

2012年の初バス・・・3投目でのキャッチでした
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

2012年にいよいよ突入!!。

我がGROOVER’S BENDもいよいよ2021年2月で満10周年を迎えます。
そんなアニバーサリーイアーである2012年。

気合を入れる意味で、元旦から初釣りに行ってきました。
今年の初釣りは・・もちろん私のホームである北山湖。

そんで、↑この子が、3投目でバイトに持ち込んだ
今年の初バス。

ちなみに
タックルは、↓
初バス タックル
この組み合わせでした。

その後
リトルMAX「改」でキャッチ!!
↑こんなリアクションフイッシングを展開し満足。

そんで、
今日の最大魚
この北山バスで納得となりました。

初釣りは、あまり本気にならないように心掛けているんですけど・・・
気付けば・・・全開でした。

まあ、ともあれバス釣りは本当に面白い!!。
2012年ももちろん気合を入れて釣り、釣り、釣り!!ですね。
ではでは。
  1. 2012/01/01(日) 18:08:17|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

あけまして おめでとうございます

あめまして おめでとうございます。
今年もよろしくねがいいたします。


2012 元旦 店主


あけましておめでとうこざいます

みなさん あけましておめでとうございます。
今年も”中々開かない釣具屋”をよろしくおねがいします。

2011-2012年は、我がGBIの
10周年アニバーサリーイアー。

おかげさまで10周年・・・なんです。

今年も九州北部をベースに色々なアクションを起こして行きたいと考えています。
2012年もきっと臨時休業の多い釣具屋となると予想されますが、
GROOVER’S BENDをどうぞよろしくおねがいします。

九州の片隅の釣り馬鹿が作り出すロッドを
愛用していただいている全てのアングラーのみなさんに感謝、感謝。

そんで、
釣りを愛する全てのみなさんの2012年が
良い年でありますように・・・。

2012年も今年も気合を入れて釣り、釣り、釣り!!
ではでは。

  1. 2012/01/01(日) 00:00:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:1