fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

GBI月報 3月号 公開!!



みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

おまたせしましたGBI月報 3月号公開です。

今月も ギリ 間に合いました。
いや~よかった。

今月も見ごたえMAXの40分越え。
気合を入れて、
そんで気楽にお楽しみください。

ではでは。




スポンサーサイト



  1. 2012/03/31(土) 08:00:15|
  2. 動画
  3. | コメント:1

GBI月報 明日公開です!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いきなりですが・・・
GBI月報 3月号 明日公開です。

今回も、ギリでしたね~。

先月もそうだったんですが、
動画をギリギリで編集に持ち込んでしまった為、
編集のケンケン大佐に負担MAXでした。

この場をお借りして
ケンケン大佐 おつかれさまでした。
感謝、感謝です。

そんな3月号の内容は、

北研=解説!! ベイトミドスト
世界のクランクベイト=ラパラ リストラップ
GBツアー速報=第1戦報告
と、
佐々一真持込企画vol2 我流フライフイッシング

の4本立て。

今月も もちろん40分越えの
見ごたえMAX仕様となってます。

長すぎる・・・
眠たくなる・・・

等のご意見をいただいてまして
努力は、努力は してるんですが・・・

すみません!! 今月も無理みたいです。

努力を継続と言う事で、
大目に見てやってください。

と言う事で、3月号 明日公開。
よかったらチエック!!してくださいね。

ではでは。
  1. 2012/03/30(金) 21:53:46|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

明日(土曜日)は、臨時休業です。

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

すみません。

明日、31日(土曜日)は、所用で臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ちなみに
日曜日は、PM3時開店です。
よろしくおねがします。

ではでは。

  1. 2012/03/30(金) 21:35:51|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

快晴×強風×激濁り=Tミニ

快晴×激風×激濁り=Tミニ と言う結論です
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、10時から焼く2時間半のショートで
クランク修行に行ってきました。

今日は、快晴(と言っても午後から下り坂の予報)
×強風
×激ニゴリ

という
いわゆる悪条件。

高気圧=D系等
強風=風に方向性のあるエリア
激ニゴリ×晴れた割には黄砂で柔らかい光=黄色系

という判断で、

ルアーは、Tベイトミニ GBチューン
カラーは、チャートではなくイエローボディのオクトーバー
エリアは、昨日の日和で温められた表層水が
大きな意味で攪拌される位置にあるシャローエリア

という組み合わせで 約2時間半集中して 巻き巻き でした。

そんで、同じコースを数回通した後に極軽~く チューしてきたのが

今日の最大魚 豊満ボディの巨大戦艦級バスちゃん↑。

このサイズは、正直満足。
悪条件だったけど、変に集中して、そんで満足できた2時間半でしたね。

クランク最高!! 巻き巻き最高!! 
ではでは。
  1. 2012/03/30(金) 21:29:08|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

クランク修行の合間に・・・

春カラーに魅了された??流行先取り系のバスちゃん
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、午前中はロッド製作のお仕事。
そんで午後からクランク修行に行って来ました。

その修行の合間に
小一時間ほど試作ロッドのテスト
&スプリングマジックの一人品評会を開催した次第です。

スプリングマジック 2012ver
ちなみに
↑これが スプリングマジックの2012ver
昨年のファーストと比べ
ブルーのスプレッドフレークの量を多くする方向
&微妙部分を細かく再調整しています。

昨年使ってて、こんなverがあったら更に使い回せるな・・・
と感じたんで、欲望のままに再調節した次第です。

この2012VERは、ファーストとのローテーションで
微妙な調整と言いましょうか?、緻密な状況対応が可能となります。

このワームのカラーが持つギミックが今現時点で効果を発揮するか??
と、言われれば、現時点では多分NO。

たけど、カラー以外の部分は確認できますし、
気が早い流行先取り系のバスには 効かない・・とは断言できませんもんね。

まあ、来るシーズンを見据えた
作柄の一人品評会を開いたつもりで
小一時間使ってみました。

その品評会中に 小さく、そして鋭く吸ってきたのが
冒頭のバスちゃん。

ボディコンディションは、そこそこですが、
バイトの感じは春のソレを感じさせる・・・と言いましょうか??
春の魔法が起因した感じのバイトでしたね。

流行先取りのトレンドに敏感な性格なんでしょうか??
とにかく、納得のサイズでしたね。

話は戻りまして・・・
今年のスプリングマジック。

カラーギミックは、別にして
トータル的に”良い作柄”だと判断しました。

スプリングマジック2012ver
土曜の夜の界さん的に言うと
星、三つ!!・・・です。

是非お試しあれ。

春のギミックが効きだすまで あと15日位。
今年のモデルを手に入れているみなさん!!。

4月15日を一つの目安に
是非実戦投入してみてください。

15日を過ぎれば
春の魔法を堪能できるはずですよ。

FIX デュアルコア
ちなみに・・・
今回テストしてた試作機
名を FIX デユアルコア といいまして、
ハイアングルテーパー+ソリッドテイップの融合体です。

7.4ftのロングレングスで、
リバーのロックエリアやカバー等の厳しいロケーションで
2~4gのライトラバージグ&ネコをロングスタンスでアプローチ
する事を視野に可能性を模索しているロッドです。

「化けるかも??」という 
ハブリアクターの時に感じた感覚を このロッドでも感じてますんで・・・

フイールドで使い倒して感じないとですもんね。

まあ、気長に追っかけて見るつもりです。

ではでは。
  1. 2012/03/29(木) 20:11:49|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

クランク修行へGO!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、午前中の時間を使って巻き巻きに行ってきました。

先週の暖かい日和+週末の寒の戻り=良い感じ
と言う方程式で考えると確率的には良い日だあと判断されるんですが・・

蓋を開けてみると、朝が想像以上に冷え込んで、そんで快晴。

冷え込みは許せるとしても気圧の上がりすぎは・・・ですもんね。

この部分からクランクベイトのアクション&ピッチに
セレクティブになってしまった部分が意外なほど前面にで出てしまい
微妙な感じという着弾点になってしまってましたね。

この部分を最初は軽く考えてGフラットで1時間ほど押し通してみたんですが・・・
蹴られまくって、そんで気圧が効きまくっている事に気付かされた次第です。

そこで、軌道修正。
そういえば・・・
こんなロケーションはD系・・・

と昔、ハンドルネーム”漁労長”と名乗る
クランクオタのおじさんが言っましたね。

言い伝えは守る主義なので、
先人からのの言い伝えを守り、Dの魔法系からセレクトすることに。

ならば、今使うべきは・・・
ロールアウトした新機体の確認を兼ねて
D系の最新機種 T-ベイトミニ GBチューン。

そんで、カラーは・・・
11時を回った現時点のマストカラー
逆光の貴公子・・・ホワイトホートン

といった判断で巻き巻き再開。
そんで、飛び出したのが、
戦艦級ですが・・ボディバランスは空母級な1本

↑このプリプリちゃん。
長さこそ戦艦級でしたが、ボディの豊満度は、空母級にヒケをとらない
マグナムボディの持ち主でした。

このボディを見て
春なんだなぁ・・・としみじみ再認識でした。

クランク最高!!巻き巻き最高!!
ではでは。

今日のタックル
今日のタックル
ロッド MOVE C-フラットカスタム コーンエフエクト(試作)
リール TD-Z 103P
ライン ガノア スタウト 16ポンド
ルアー T-ベイトミニ GBチューンモデル ホワイトホートン
  1. 2012/03/27(火) 20:02:14|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

例のブツ予約受付中

皆さんこんにちは。昨日から予約受付を開始しました例のブツ 引き続き予約受付中です。
欲しい方は、お早めに是非確保!!です。

お気軽にTELにてお問い合わせください。

ちなみに明日の開店時間は午後5時です。

ではでは。
  1. 2012/03/25(日) 23:03:04|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

例のブツ 明日から予約受付開始!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

北山湖フリークのみなさんお待ちどうさまでした。

北山湖攻略になくてはならない
伝説のスラック対応の廃盤ワーム

そう!!例の”あれ”が今期、復活するんです!!。

本当に 本当に めでたい!!

なにせ 私自身のストックが100パックを切ってしまってて
どうにかせねば・・・と本気で考えてそんな状態でしたからね。

そんなタイミングでの復活ですから、
これは、興奮せずにはいられない・・・そんな感じで
一人で盛り上がってます。

そんな、例のブツ。
明日、しのはらカップの会場で先行予約受付開始です!!。

よかったら しのはらカップの会場で 私を見つけて
そんで、予約しちゃってください。

完全早いモン勝ちですんで、よろしくお願いします。

今回、確実に、みなさんの欲しい数をお届けしたいので、
できるだけ早いタイミングで予約おねがいします。

ちなみに・・・
私は、数百パックを確保予定。

おこずかいとの要相談ですが・・・
限界ギリまで買います!!当然。

だって、ECO対応だし、
絶対必要なワームですから!!。

勘の良い 北山フリークのみなさんだったら
もう何か お判りですよね。

今回だけは 奪い合い必死 です。

無い袖は振れない!!
早めに、そして確実に確保!!をお勧めします。

では、明日 北山湖で・・・。
では、では。
  1. 2012/03/24(土) 20:27:02|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

no title

皆さんこんにちは。すみません今日は所用で終日外仕事です。その関係で23日は臨時休業となります。よろしくお願いいたします。ではでは。
  1. 2012/03/23(金) 12:41:02|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

例のブツ&B-フリーズ アバロン 入荷しました

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

おまたせしました。
本日、アライブシャッドの例のブツ
& B-フリーズのアバロンモデル

ダブルで入荷しました。

ちなみに
本日から納品可能ですよ。

予約いただきましたみなさんは、
都合の良いタイミングでご来店お待ちしてます。

ちなみに・・
前回の更新でも書きましたが

明日(土)& 明後日(日)は、
所用でショップをお休みさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2012/03/16(金) 19:21:32|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

T-ベイトミニ GBチューン 入荷しました!!

Tベイトミニ GBIチューン

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

おまたせしました。
本日、T-ベイトミニのGBチューンモデルが
めでたく入荷となりました。

納品は、明日からOKですよ~。

ご注文いただいているみなさんは、
都合の良いタイミングでご来店お待ちしております。

ちなみに、今週の営業予定書いておきますね。

14日(水)所用で開店時間が遅れます。開店予定はPM5:00です。
15日(木)定休日
16日(金)PM3:00開店予定です。(多分この日にアライブが届きます)
17日(土)所用で臨時休業
18日(日)所用で臨時休業
19日(月)通常通り営業

と、なってます。

今週も例に漏れず 出たり入ったりです。

本当にすみません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがします。

ではでは。

  1. 2012/03/13(火) 22:48:36|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

勇者募集&Bフリーズの補足・・・です

MO-SA ハブリアクター
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先日、お知らせした勇者募集&B-フリーズの補足を少々・・・です。

まず、ハブリアクターのフリップデザイン。

あの写真では・・・判りにくいですよね・・やっぱり。

と、言う事で判りやすい写真をUPです。
グリップデザイン全体
グリップ全体のデザイン

グリップ アップ
グリップ部分のUP

フランクは、チタンフレーディング
ちなみに、ブランクは、チタンブレーディング。
スレッドは、メタルのブルーグレーです。

曲がりは、先月号のGBI月報でチラ見できますので そちらをチエック!!です。




続きましてB-フリーズの件。

複数のアングラーさんから指摘を受けまして、
どうも、私が気にっている

MDと言っているモデル・・・正式にはLBと言うようです。

大抵の場合、私は、
パッケージを見ないで、そく開け、
そんで使って、結果、色々な事に気付き、そんで 気に入る・・・
と言うか、惚れる。

そんな経緯ですから・・・よく名前は間違えます。
すみません。

そんなこんなで、LBであることが判明しまして、
その関係で、私がDEEPと書いていた方のカラーが
手に入るカラーとなることが判明です。

正式には、

あゆ
アユ アバロン

ベイトフイッシュ
ベイトフイッシュ アバロン

ハス
ハス アバロン

ライムチャートアバロン
ライムチャート アバロン

ゴールド アバロン
キンクロ アバロン

ギル アバロン
ギル アバロン

の6色が入手可能・・・と言う事になります。

カラーが増えたし、私の欲しいカラーも入っているので
ある意味 ヨシ!! です。

おすそ分けの締め切りは、明日いっぱい。
TEL&メールでご予約お待ちしております。

ちなみに・・・コレ以前のスペシャル品らしく、
各色 300個限定らしい(噂)です。

つまり、手に入るラストチャンス!!
もちろん私も大量確保です。

以上、補足説明でした。

ではでは。


  1. 2012/03/12(月) 18:00:20|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

勇者 募集!!

MO-SA ハブリアクター 勇者募集!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日は、
今期、ハブリアクターを手に戦ってくれる勇者募集のお知らせです。

近頃のやる気スイッチの原動力となっている
ベイトミドストに対応した専用機
ハブリアクターは、スペック5へと進化を遂げまして、

このスペック5で現時点での到達点へと判断し、
次のフェーズへと移行することに決定しました。

それを受けまして、
ハブリアクタースペック5のプロトモデル
を5本のみ生産する事になりました。

そして、
このハブリアクターを実戦で使ってくれる勇者を5名募集したいと思います。

6~7ポンドの太いフロロカーボンが作り出す出力を
マイクロガイド+ベイト特有のラインロケーション
を活用する事でハイピッチで波動変換する事の可能性。

この意味が理解していただけるアングラーのみなさんであれば、

この可能性がどんな意味を秘めているのか??

ご理解いただけると思います。

スラックお宅の私が目がテンになった可能性を
是非ハブリアクターを介して感じてください。

きっと、私がそうであったように
その可能性の大きさに 震え が来る筈です。

非常にマニアックなセッテイングの超お宅モデルですが、
その分、使いこなせば威力絶大。

我こそは・・・と思うアングラーのみなさんは、
ぜひ お気軽にお問合せください。

勇者の名乗りを心からお待ちしてます。

ではでは。

ベイトミドストモデルは現在 スペック4 
MO-SA ハブ リアクター
ソリッドリンク/ソリッドチタンワイヤードブランク
6フィート9インチ+

ACS ダウンロック EVA セパレートグリップ
リア長 26.5cm
オールチタンSIC マイクロガイド 搭載
TOP 4.5mm 
#2 3.5~ バット KW5.5 12個仕様

(グリップデザイン カラーは、スペック4と同じです。
 写真の下のグリップデザイン
  ・・・隠れてて よく判りませんが・・これです。)
  1. 2012/03/10(土) 22:49:09|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

Bフリーズ65SP アバロン 発見!!

アバロンカラー 使えます!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

やる気スイッチのリミッターが効かずに
今日も午前中 北山湖 でした。

まあ、その話は長くなるので置いといて・・・

先日からお問合せいただいてました
Bフリーズのアバロンカラー

以前の限定モデルなので
もうありませんよ~
あるんだったら中古ショップかな??
なんてお答えしてたんですが、

大阪の友人繋がりで
見つかりました!!。

あったのは、3色のみ
各数十個で終わりらしく、

私が欲しい!!
と言う理由で分けてもらう事にしました。

その”おすそ分けはいかが??”と言うのが、今日の本題です。

見つかったのは、
BフリーズのMDタイプ
(近頃私がよく使っているヤツです)
Bフリーズ65SPの
ライムチャートアバロン
ライムチャート アバロン
(関東では結構人気のカラーのハズなのに??残ってましたねこのカラー)
ギル アバロン
ギル アバロン
今回のカラーで最も使えるカラー(多分)
ゴールド アバロン
ゴールド アバロン
オレンジベリーが残っててよかった。
この子は使えますよ。

以上3色。

価格は、1個1890円(税込み)

来週の火曜日までの募集で、16日夕方より納品
と言った予定で行かせてください。

なぜ??そんなに短いのか??
ですか・・・

それは、来週の土曜日から
私が使いたいから・・・です。

すみません。

欲しい方は、是非 ご予約ください。
予約数のみ 取り寄せます。

ちなみに・・・
B-フリーズ 65SP
私の愛用品は
かなり イジってます。

ですが、これは、私の他のお気に入りシャッドとの
アクションバランス
を見た上での都合でして・・・

全然ノーマルでもイケてますよ。

事実、今回 複数個を確保手ですんで、ノーマルも一軍登録予定です。

あと、写真では全然登場してないモデルなんですが
密かに使っているモデル

BフリーズのDEEPモデルのアバロンも見つけてます。
こちらも欲しい方はどうぞ。

このDEEPタイプは、凄く早いタイトアクションで、
非常に可能性を感じてます。
(今年の条件には今のところシンクロしなかったので火は吹いてませんが、
  今後、サスペンドラインが深くなるにしたがって多分爆発しますよ。
  アクションを見る限りでは、アリです!!)

よかったら、是非是非。
ではでは。
  1. 2012/03/09(金) 21:53:11|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

やる気スイッチNO!! な 北山湖

今日の北山バス

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いきなりですが・・・
私の友人が デュラミスでしたっけ??
あの 車がロボットになるCMの車に乗ってるんですが、

乗り出して1年。
いまだに ロボットに変形するスイッチが見つからない・・・
と先日 言ってました。

別のCMで登場する 人間のどこかに隠された
「やる気スイッチ」も
中々見つけれないらしい 所を見ても

意外に 隠されたスイッチ は見つけられないし、
スイッチをONする事も難しいみたいです。

そんな貴重なスイッチが ひょんな事で ONになってる
私、桑野・・・ペンネーム”漁労長”は、
このスイッチが押せて ある意味 幸運なのかもしれません。

まあ、スイッチONの現時点
正直、イケイケ状態でして、

今日も、今現在のお題
ベイトミドスト
(ベイトを使ったミドスト)
の具現化に向けて 全開で邁進な次第です。

本来なら、プロ戦のプラやらなきゃならんタイミングなのですが、

昨日は、全体の70%
今日は、ほぼ100% 
試作のスペック3&4この2本しか握ってませんモンね。

先月にヒョンな事で可能性に気付き
気が付けば、2週間に1本ペースで試作を繰り返しながら
1本に対し数十時間の実戦を経て、

そんで、今に至る・・・そんな状態ですから・・・ね。
正直、やりすぎ感は否めない・・・客観視的観点ではそんな感じですね。

まあ、言えば おもちゃを与えられた子供みたいな状態ですから、
可能性に魅了されているから故に 面白くてやめられない
=全然辛くないんですけど・・・ね。

今回、再認識なんですが、
みなさんも きっと 持ってる「やる気スイッチ」
入ると結構”大変な状態”になりますよ。
ご注意ください。

と、言っても きっとスイッチが入るときには、
大抵の場合”勝手にON”な訳ですけど・・・ね。

と、横道はこの位で、

今日は北山湖に言ってきました。

現在の北山湖、通年とは違うスパイスが効いていて
正直、面白いし、良い感じです。

今日の水揚げは午後からの5時間で30本弱って感じ。
ペースはそこそこだったんですけど、イブニングを除くとサイズはイマイチ。

日中の時間帯の最大で↑の写真のサイズどまりでした。

まあ、数的には良いペースをキープでき、

結果的に本来の目的
スペック5のイメージの最終確認 

も 多くのバスに遊んでもらえた事がアシストとなり、
より鮮明になりました。

明日、もう少しの確認を経て、
スペック5 明後日から製作始動です。

ではでは。
  1. 2012/03/07(水) 21:11:54|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

祝 完売!! ありがとうございました

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先週に予約受付を開始させていただいた
アライブのスプリングマジックですが、

火曜日いっぱいで完売となりました。

予想では、1~2週間は大丈夫・・・と考えていたのですが、
当方の予想に反して、3営業日で完売となりました。


本当にありがとうございます。
予約いただいたみなさんに感謝、感謝です。

今回は、3インチと4インチの2枚刃だったので

結構余裕があるかな??

なんて考えてたんですけど、
正直、甘かったです。

1~2週間は・・なんて言ってたのに
売り切れちゃって本当にすみません。

GETできなかったみなさんには陳謝です。
予想が甘くてすみませんでした。

次回は、5月後半にGROOVEシャッドと新色1色の
2アイテムの予約を受け付ける予定です。

よかったらよろしくお願いします。

そんで、スプリングマジックのの到着予定ですが・・・
ほぼ確実な線で 3月16日リリース開始の予定です。

決定しましたらブログでお知らせしますね。

ではでは。
  1. 2012/03/06(火) 20:16:54|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

GBツアー第1戦 開催!!

第1戦 お立ち台
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日、3月4日(日)は、GBツアー2012トレールの第1戦
アーリースプリングラウンドが北山湖を舞台に開催されました。

今回の公式開幕戦は、46艇の参加で、ウエイインが36艇。
キャッチ率78%と、この時期にしては
若干低めのウエイイン率をマークした試合となりました。

優勝 木下大輔 野田康博 ペア
2012年の1発目にスタートダッシュを決め見事優勝に輝いたのは、
BIG560gを筆頭に 5本のリミットをメイクし、トータル 2620gを持ち込んだ
木下大輔 野村康博 ペア。

木下、野村ペアは、バンクから若干沖に浮き気味の
ワカサギにリンクしたバスをメインターゲットにチョイス。

3~5mラインといった若干深めに展開したシャロー越冬と、
いち早く上がってきたDEEP越冬が混在するスポットから

JIGヘッドのスラッグフイッシングを駆使することで、
1本1本を丁寧に引き出し、
5本全てを500g前後までウエイトアップする事に成功。

結果、5本で 2620gをメイクし、見事優勝に輝きました。

木下 野村ペア 優勝おめでとうございます。

第2位 江藤 祐志 選手
続いて2位。

今回、2位に入賞したのは、BIG520gを筆頭に
5本で2430gを持ち込んだ
江藤祐志 選手。

江藤選手は、プラから奥南エリアのストレッチをピックアップ。

そのストレッチに展開するシャロー越冬の個体を
地形を活用して、JIGヘッドリグで攻略。

結果、ストレッチ内にある2ヶ所のスポットから
バスを引き出し、5本で2430gをメイク。

見事、2位入賞を果たしました。

第3位 鎌田 朋晃 選手
そして、3位。
3位は、シャッドの使い手 カマエモンこと鎌田 朋晃選手が、
BIG610gを筆頭に2380gをメイクして入賞。

鎌田選手は、アッパーエリアに展開するシャロー越冬のバスをターゲットに
サススペンドミノーを使い攻略。

B-フリーズのアバロンカラーをポンプする事で
急深地形に浮くバスを攻略し、

5本で2380gをメイク。
見事3位入賞を果たしました。

第4位 吉海 克寛 選手
そして4位。
4位に入賞したのは、今大会2番目のウエイトとなる
BIG660gを筆頭に5本で2360gを持ち込んだ
吉海 克寛 選手。

吉海選手は、本湖のシャロー越冬をターゲットに
バンクから離れて浮く個体を レグワーム+JIGヘッドで攻略。

急深地形に浮き気味で展開するバスを見事攻略し、
ウエイトを5本で2360gまで引き上げる事に成功。

結果、見事4位入賞を果たしました。

第5位 実松 孝昭 選手
そして、お立ち台の最後の一角。
5位入賞を果たしたのは、

BIGこれまた今大会で2番目に重いウエイト(タイ)660g
を筆頭に5本で2230gをマークした
実松 孝昭 選手。

実松選手は、陣の内エリアのストレッチで
シャロー越冬を発見。

同ストレッチをJIGヘッドを駆使し攻め続け
20本以上を引き出すことに成功し、

その中から5本でウエイトをメイク。

見事、2230gを持ち込み5位入賞を果たしました。


上位入賞のみなさんおめでとうございます。

そして、雨の北山湖を舞台に戦ったコンペテターのみなさん
雨の中 お疲れ様でした。

次回、第2戦は、4月8日。

4月の第1大潮 直後のタイミングで開催される
第2戦で又 お会いしましょう。

ではでは。
  1. 2012/03/04(日) 19:03:18|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

明日は、GBツアー第1戦

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

明日は、いよいよ今期GBツアーの開幕戦の開催日です。

今期第1戦には、沢山の参加予約をいただきましてありがとうございました。

参加者のみなさん、お立ち台目指してがんばってください。

みなさんの活躍期待してます。



続きまして、
営業予定のお知らせを少々。

明日、3月4日(日)は、GBツアーの運営で終日 北山湖です。

その関係で、ショップは臨時休業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2012/03/03(土) 21:54:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

雨の北山湖

ベイトミドスト・・・使えます!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日も北山湖で 探求の旅 でした。

今日は、前日公開の動画でもやってました
ベイトでのミドストロッドの検証がメインテーマ。

現在開発はスペック4まで進化してまして・・・

ブランク特性からのベストバランスを追求したスペック3と、

ブランクの性能を超小口径ガイドのセッディングでアシストしたスペック4
を実戦で使い比べ、可能性の方向をより明確にする事
が今日のお題 なんですな。

このスペック4は、ブランク性能を超小口径ガイド(3mm)のショートピッチ
でセッテイングする事でブランクの出力(波動捻出効率)を引き上げ、
その分、テイップセクションを柔らかい方向へシフトしたモデルなんです。

このセッテイングの最大公約数的考え方のスペック4と、

ブランクの出力を理論根幹に持ち、ガイドセッテイングとのバランスを追求した
いわゆる最小公約数的考え方のスペック3を比べる事で

今回のメインギミックのシンクロに対する方向性を決定したい訳ですね。

う~ん なに書いてんだか・・・?判らなくなってきました。

早い話、セッテイングバランスを検証しているんですな・・・ズバリ言うと。

MO-SA ハブ リアクター 
あ、そうそう

今回のスペック4から
仮の開発ネーム ニュアンス から
名前を変更しました。

スペック4以降の開発コードは、
MO-SA ハブ・リアクター

正式な名前が付いたと言うことは、
本気になっている・・・と言う事ですな。

そんなこんなで、雨の北山湖を舞台に
じっくり使い込んでみました。

結果、5時間弱の時間で
30本強のバスをキャッチし、
このメイングミックの可能性を再認識。

そんで、両極端な2本を使い比べた事で
目指すべき道筋 が見えてきた感じです。

今回は、ヒョウタンから駒的なきっかけで探求が開始され、
異常な速さで開発が進み、フイールドへ投下できる段階まで
あと一歩までこぎ着けちゃってます。

正直、ここまでのトントン拍子は、経験がないので、
「いいのかマジで・・・」といった自問自答もあるにはあるんですが、

不思議なくらい イメージできちゃってますもんね。

スラッグ系の開発は、今までの膨大なデーターがありまして
そのバックボーンからの カッテイングなので当然な気もしますが・・・??

とにかく、偶然のアシストも後押しして、結論の座標はすでに捕捉済み。

スペック5・・・今期の到達点へとイメージは確実に動き始めてます。

これは・・・近々に
スペック4のお婿さん探し
&今期スペック5を手にフイールドで共に戦ってくれる勇者
を募集しなければ・・・ですな。



シャッドにキスするバスは良いボディしてます。
ちなみに
今日の最大魚。

セクシ~なボディのかわいこちゃんです。

ちなみに、この子はシャッドにチューでした。
数こそ少ないんですが、シャッドで魅了すれば
不二子ちゃん的ボディにバスちゃんに高確率でめぐり合えますよ。

まあ、いい女は大抵そうなんですが、基本無視なんですけど
振り向かせれるシャッドを使えば・・・何とか・・って感じですかね。

今の北山湖
若干喜怒哀楽が激しい感じですが、
シンクロできれば、結構オイシイ・・・そんな感じですね。

ではでは。
ベイトミドストモデルは現在 スペック4 

今日のタックル

ミドスト
ロッド MO-SA ハフリアクター スペック3&4
リール TD-Z(チューンモデル)& レボ KTFチューン
ライン デットアライブ 6ポンド
ルアー JIGヘッド 3.5g+ミルフル3&ガルプフライ

サスペンドシャッド
ロッド BOOST 【TI】 エクスフュージョン
リール ステラ2500
ライン デットアライブ 4ポンド
ルアー BフリーズMD??(多分) アバロンモデル【改】


  1. 2012/03/01(木) 20:39:08|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

GBツアー 第1戦 予約締め切り迫る!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いよいよ今週末(3月4日)に迫りましたGBツアー第1戦。

ただ今、予約受付中でございます。

第1戦の予約は明日、金曜日(5日)いっぱいとなってますので、
また エントリーが済ではない方は、エントリーをお急ぎくださいね。

みなさんの参加予約 お待ちしております。

ではでは。

  1. 2012/03/01(木) 08:00:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0