fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

GBI月報1月号 公開!!



みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日、GBI月報公開です。

今月は、「ちょうどいい」を追求した

37分55秒。

ゆったりと、みかんでも食べながら
どうぞご覧ください。


動画の内容補足・・・

判り難いヶ所が動画中にありましたので補足です。

北研で使っているロッドはイグナイターのプロトです。
名をエクスフュージョンと言います。

とーとつにエクスフュージョン・・
いよいよ生産に突入・・・なんて 言っているので
判らないかな・・・なんて思いまして・・

イグナイターが、生産開始と言う意味です。

それと、動画中で
コンスタンスをクローサーと間違って連呼してます。

コンスタンスのみでの釣行ですんで・・一応。

以上、どーでもよい 補足説明でした。
(言っとかないと・・あれ何??って問合せが来るんですみません。)
ではでは。

スポンサーサイト



  1. 2013/01/31(木) 08:00:01|
  2. 動画
  3. | コメント:0

大阪行脚2日目

皆さんこんにちは。ただ今2日目の作戦が終了しました。作戦終了時間は午前4時半。ただ今より明日の作戦に備えて休息に入ります。今日はロッド関係の打ち合わせが中心だったんですが、なんとなく…なんとなくですが手応えを感じることができました。明日も き-ぷとらいん で頑張ります。ではでは。
  1. 2013/01/31(木) 04:48:06|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

大阪行脚…1日目

皆さんこんにちは。本日より大阪行脚やっとります。トレジヤー系は可能性の発掘面では収穫あり…だけど大量発掘は…うーんと、言った感じですね。金脈探して突き進む!!、、これあるのみ!!。そんなこんなで明日も掘りまくり!!ではでは。
  1. 2013/01/29(火) 18:12:10|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今月のGBI月報は31日公開!!です。

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

早いモンで、もう月末・・・

そう!!月報の公開日です。

と、言う事で、今月も31日
・・・ですから木曜日ですね。

木曜日に公開でございます。

今月の内容は、

北研・・出張編
木下マリンの大ちゃんと釣りに行く・・
というゆるい企画。

シャッドのショートポンプを堪能の巻き・・です。

キャプテンシーズナル
お馴染み佐世保の船長が登場です。
今回は、タイラバを使い、アカハタを狙います!。

がんばれキャプテン!! 強いぞキャプテン!!
といった内容です。

繋がれシナプス!
お馴染み カマエモンが
ワッキー片手に オカッパリます。

極寒期にワッキーで釣っちゃうから
たいしたモンです・・・ホント。

の3本+お知らせが少々・・です。

今回は、若干良心的な30分後半。
ごゆるりとご堪能ください。

ではでは。
  1. 2013/01/29(火) 08:30:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

明日から 大阪行脚へGO!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いきなりですが・・

明日から、毎年恒例の大阪行脚に行って来ます。

色々と掘ってきますんで、期待しない程度によろしくです。

いい物があったら・・・もちろん おすそ分け 
ですんで、よかったら よろしくです。

ちなみに、戻り予定は金曜日。

したがって、火曜日~金曜日は臨時休業となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

と言う事で、
いざ行かん!!トレジャーワールドへ・・。

ではでは。
  1. 2013/01/28(月) 18:44:57|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

GBツアー日程(修正版)

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日、こういった日程関係にめっぽう強い
ごぞんじ 山崎 大君から 指摘を受けまして・・

先日、お知らせしたGBツアーの日程が
間違っている事に気付きました。

いやはや・・・非常に天然です。

謹んで訂正させていただきます。

第2戦日程 4月14日


第2戦 日程 4月7日

です。

つまり、
↓この日程が正しい日程となってます。

2月10日 ウエイクアップOPEN!!

公式戦
第1戦 3月 3日(日)北山湖
第2戦 4月 7日(日)北山湖
第3戦 6月23日(日)北山湖
第4戦 8月 4日(日)北山湖



ちなみに、先日公開したブログの日程も すでに修正済しました。
よろしくお願いします。



話は変わって・・・

2月10日のウエイクアップオープン。

このままのペースで水位が上昇すれば
ギリギリで開催できそうです。

雨があと1発降ってくれれば「確」なのですが・・ね。

基本GO!!の方針なんですが、水位には勝てないので・・・
とりあえず2月3日のブログで判断・・ということとさせてください。

いよいよ2月第2週(10日)の準備体操から
今期もスタートです。

今期、2013年シリーズへの
みなさんの参加 心より お待ちしております。

ではでは。
  1. 2013/01/27(日) 17:39:56|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

レジエンドシリーズ リリース開始!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

おまたせしました!!
本日よりベビーシャッド レジェンドシリーズ 発売開始です。

ご予約いただいてますみなさんの分は
責任を持って確保してますので、

ご都合の良いタイミングで、ご来店お待ちしています。

尚、通販を希望されてましたみなさんの分は、
日曜日までには発送完了の予定です。

到着まで、もうしばし お待ちくださいね。

今回のレジエンドシリーズが
みなさんの釣りのアシストとなる事を期待しつつ

今回は、本当にありがとうございました。

心から感謝感謝・・・です。

ではでは。
  1. 2013/01/26(土) 21:55:35|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

北山湖でワカサギ釣り!!

北山湖のワカサギ・・・まるでオイカワ♀みたいです
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、若人諸君と雪が舞い踊る北山湖で
ワカサギ釣りにチャレンジしてみました。

今年の北山湖は、昨年何故か産卵に遡上しなかった・・・

いわゆる2年魚のワカサギの割合が多く、

ワカサギが小さい事で有名な北山湖にしては
大型のサイズがある程度の割合で 居るようです。

この2年魚が多い状況は、

いつもより大きい
=いつもは 小さすぎて 針にかからないけど
・・・今年は掛かる
=釣れる!! 

と、言う状態と作り出してまして・・・

結構、楽しめる・・・そんな状況です。

ちなみに、↑の写真の小さい方が いわゆる
北山湖の2年魚サイズ。

そんで、下のオイカワの♀っぽい魚が
今日の最大サイズのワカサギ・・です。

このサイズは・・・多分 超巨大サイズなんだと思います。

本当にワカサギ??と疑ったんですが、
油ヒレがあるので・・ワカサギですよね・・。
油ビレ・・・ありますモンね・・・。

ワカサギ・・・ですよね。

このサイズのワカサギは、確実に北山湖では 始めてみました。
釣りに行って釣れる そんな確立で存在するサイズではない

と、そう思いますが・・・居るには居るんですね~。

正直、オイカワだと、そう思いましたモンね。

いやはや・・・ビックリでございました。

今年の北山湖は、
主に沖のDEEPライン展開でワカサギが存在している為、

岸からの攻略では とても不可能 だとは、思いますが、

レンタルボートを使って、魚探を駆使すれば
十分楽しめる・・・そんな状況では 確実にあります。

ぜひぜひお試しあれ!!・・・でございます。


話は変わって・・・

予定通り いよいよ、明日、土曜日から
レジェンドシリーズのリリース開始です!!。

ご予約いただいているみなさんの分は分は
第1回入荷分で100%確保済みですんで、

ご都合の良いタイミングで ご来店 お待ちしてます。

2月中~下旬からの早春シャッド祭りで
思う存分、使い倒してくださいね!!。

ではでは。

  1. 2013/01/25(金) 19:35:11|
  2. フレッシュウォーター
  3. | コメント:1

水温5度故に・・・

本日の1本目 コンスタンス 男前ワカサギでした
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

熱病に取り付かれたみたいに・・・
気付けば今週も湖のほとりに立ってました。

そんなこんなで
今日もショートポンプ三昧な一日を堪能でございます。

ちなみに今日の水温は5度中盤。
シャッド使いを身上とする釣師的には、

相手に不足はない!!的 水温。
つまり攻略難易度として 十分すぎる高難易度 だと、

そういう事です。

そんな中で、ショートポンプ三昧は開始されまして・・・
まず、水質の壁付近のエリアで本日のファーストバイト。

グングン後に浮上してきたのは
↑この子でございました。

ちなみに、ベビシャ レジエンドのコンスタンス。
カラーは、男前ワカサギです。

今日の湖は 前週に比べれば、
不安定な水質は改善の方向・・のようなのですが・・・

水温が7度を割り込んでからの期間 がすでに
1ヶ月以上に達している事が

ボディ-ブローのように効いている イメージでして

水質的には改善方向だけど、
低水温からくる反応値の低下 は先週よりもマイナス

・・そんな感じです。

ただ、前週のように水質による
水深的な制限は、緩くなっているので

攻略の方向性には広がりを期待できる・・そんな感じですかね。

そんな状況下で、1日しっぽりとショートポンプを満喫
なのでございました。

ちなみに、
本日の最大魚・・・SH60【改】金箔仕様でキャッチ!!
本日の最大魚。

ルアーは、お馴染み SH608【改】の金箔仕様。
先週使ってた・・アイツです。

今日の状況では、型を狙うのであれば
SHの方に分がある感じでしたね。

波動で引っぱっといて 波動余韻の中で漂わせて
3秒チョイストップで プッ・・・そんなイメージでしたね。

そんで、
本日のシメ・・もちろん コンスタンスの男前です!!
↑この子が、シメの1本。

つまり、心が満足だと・・・
そう感じれた 1本です。

ルアーは、コンスタンスの男前。

今日は、コンスタンスでは 男前に確実に分がありましたね。
本当なら この水温であれば クローザーだと思うんですが、

現在訳あって
クローザーは、カラーサンプルを各1個 保有するのみでして・・・
使いたくても使えない そんな状態なんです。

故に 強引にコンスタンス。

そんで、「コンスタンスで攻略」と言うシバリで選ぶならば
コンスタンスのラインンップで

最も浮力が小さくて そして大波動のモデル
=男前ワカサギ がセレクトされた・・そういう事です。

いやはや・・・心が震えた・・・そんな1本でございました。

水温5度台攻略は、満足度MAX!!
シャッド最高!! ショートポンプ最高!!

ではでは。



今日のタックル
ROD BOOST【TI】エクスフュージョン
(【TI】イグナイターのプロト)
REEL セルテート2500
LINE デット オア アライブ4ポンド
LURE SH60【改】 金箔仕様
     ベビーシャッド レジエンド コンスタンス
フックオーダーは、
フロント=ガマ RB-M#8 リア=マスタッド バンダムフック #8
  1. 2013/01/24(木) 18:10:46|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

入荷情報!!です

皆さんこんにちは。本日、ご予約いただいてましたベビーシャツドの入荷予定がはっきりしましたのでお知らせします。ベビーシャツドレジェンドシリーズは、今週の土曜日よりリリース開始予定です。金曜日のブログで更に詳しい情報をアッブしますので、よかったら金曜日のブログをチェックください。ではでは。
  1. 2013/01/23(水) 19:17:06|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

金箔三昧なクランクベイト

自分が欲しいカラーを形にしてみました。
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

このブログを見ていただいてるみなさんは、
そろそろ・・・だと予想している事だとおもいます。

もしかして・・・
今年はやらないのでは・・なんて思ってました?。

やらないハズはありませんよ。
だって、私自身のライフスタイルの一つですし、
春の楽しみの軸線上で活用されるルアーですもん。

故に、やらないハズはないんですね。

と、言う事で 今年春を楽しむ為の
クランクベイトシリーズをやらせていただきます!!。

今年は、魅惑の金箔 銀箔モデルを
3タイプ展開で各4色のお届けです。

金箔 銀箔・・・この効果は、
もちろん みなさん お解かりですよね。

アバロンと並んで語り継がれる この魔法的な効力を
今年はみなさんと分かち合おう!!・・と言う企画なんですね。

もちろん、押し付けではありませんよ。

この素材効果に純粋に「ときめく」事のできる・・ 
そんな みなさんの為に、
そして自分自身の為に製作でございます。

ちなみに・・
製作するベースは、
G-フラット【改】
=今回の【改】は2013モデル
 昨年から若干のマイナーチエンジをしているモデルです。
T-ベイトJr
=昨年リリースしたモデルのスペシャルカラー です。

T-ベイトミニDEEP
=JrのDEEPタイプです。
 フラットウオーターのスポット使いで
 昨年 結構お世話になりましたので
 今年は このモデルもリリースです。

この3つのベース。

このベース3タイプ それぞれに
魅惑の金箔モデル
魅惑の金箔シリーズ 

金箔クロ
金箔クロ

金箔パーチ
金箔パーチ
の2色をラインナップ

そして
最強アピール 銀箔モデル
銀箔シリーズ 2色
(昨年までの箔モデルは、アルミマテリアル。 今回のモデルは純銀箔です。)

アルミを超える可視光線反射率は、更なる効果を捻出・・・
と、言う観点から どうしても欲しかったので、銀箔も2色ラインナップです。

銀箔パープルバースト
銀箔パープルバースト
=今回イチオシのグラデーションです。

銀箔チャート
そんで、絶対に必要だと思えるから・・
と言う理由で 銀箔チャート

も更にラインナップ の

全4色展開 とさせていただきました。

価格は、
G-flat【改】2013 2605円(税込)
T-bait jr(シャローモデル) 2380円(税込)
T-bait jr mid 2380円(税込)

(↑ノーマルのモデルから一律で400円UPとなっています。)

この価格は、決して安くはない・・と思いますが、

金箔 銀箔仕様で400円UPは、正直言って

「ありがとう スキルフル!!」位に
コストを抑えてもらっている価格設定だと思います。

ですので、最初は「・・・位・・」的な話をいただいてたんですが
ありがとう岡本君!!と言って この価格で決定でした。

正直、この価格だったら 良心的・・・そう判断してますよ。

ちなみに・・
予約受付は、1月25日より開始して
締め切りが2月9日の 完全受注生産!!。

納品は2月25日前後を予定しています。

欲しい方は、まず予約 をお願いします。

今回は、希少マテリアルを使用する関係で
予約数のみの 受注生産となります。

予約しないと入手不可能ですので よろしくお願いします。

みなさんからの お問合せ、心よりお待ちしております。

今年の春は、コイツで巻き倒しましょう!!
いやはや・・楽しみ 楽しみ・・・

ではでは。
  1. 2013/01/22(火) 08:01:08|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

明日の営業は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いきなりですが、明日の営業についてのお知らせです。

明日、1月20日(日曜日)は、
急遽 所用の為、臨時休業させていただく事になりました。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ではでは。
  1. 2013/01/19(土) 22:36:44|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今日は SH日和

今日は、SH日和でございました!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先週のシャッドフイッシングが忘れられなくて・・・
気付けば また 行ってしまった・・・そんな次第です。

そんな感じで 今日も ショートポンプ三昧。
朝から夕方まで引き倒しの1日で ございました。

湖は、先週と状況的には あまり変わらない感じで、
変化と言えば、水温が更に下がって
5度台に突入していた事ぐらい。

イメージ的には、先週と同じ軸線上で
答えが導き出せそうなイメージだったんですが・・・

蓋を開けてみれば、
やっぱり自然は そう甘くないな・・と再認識なのでした。

色々と調べてみた結果、
どうやら、週初めの降雨で水面に蓋がかかったみたいでして・・・

先週1.5~1.8m位にあったキーとなる水槽が
一時的に不安定といいましょうか??

消滅はしてないものの
2.5m位まで 幅が広くなってしまったようでした。

この変化 に気付くまでは もちろん ノーバイト。

そして、この事に気付くのに要した時間は約4時間。
すでにPM2時を周った・・・そんなタイミング でございました。

いやはや・・・あまあま でしたね。
先週のイメージからの思い込みで完全に行動してました。

更に客観的に振り返ると
コンスタンスで釣りたい!! と言う欲求に
正直 引っぱられていた自分がいましたね。

特定の条件に高い次元でシンクロする・・・
そんなルアーを作っているのに、

知らず知らずルアーに
強引に自然条件を ねじ込んでしまってました・・・。

自然状況を理解し、それに合わせないと
ルアーフイッシングと言う ゲームは成立しないのに…です。

深く反省しつつ、状況に素直にシンクロする事を考えて
リスタートです。

この条件であれば、登板させるべきは、
可変ピッチで大きく水を振動させる波動を持ったシャッド

このシャッドで、若干深めに沈んで、
そんで嗜好が大波動へと変化したバスを引き出すイメージですね。

そうなると・・・自然状況からの逆算で 選ばれるのは
今日のフックセッテイング
↑この子・・SH60です。

このSHは、以前からイジイジしているSH60【改】。

旧型をベースに水押しと、泳ぎだしをチューニングして
そんで、リアルメイクしているモデルです。

ちなみに・・・
この子は、絶大なる信頼を寄せる チョコ銀紙仕様の
バーニングシャッド。

この子を軸に、攻略をリスタートすると
オツです!! シャッドフイッシング!!
短時間で、結果が現れ始め、

更にカラーローテーションで絞り込んで、
結果 純金箔仕様でビンゴ!!でございました。

いやはや・・・
ミイラ取りがミイラとでも言いましょうか?

正直、前半戦はなってなかった・・ですね。

自然状況にシンクロするゲームなんだ!!

と、言う事を再認識させられた・・・
そんな1日でございました。

次回は どんな状況での謎解き が待ってるんだろう?
そして その状況にシンクロするのは
スースレ?べビシャ?それともSH?

考えただけでワクワクします。
いやはや、楽しみ 楽しみ!!。

ではでは。

今日のタックル
今日のタックル
ROD  BOST【TI】エクスフュージョン
     =【TI】イグナイターのプロトです。
REEL セルテート2500
LINE デット オア アライブ 4ポンド
LUER SH60【改】
  1. 2013/01/17(木) 23:13:11|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

今週の営業予定は
16日(水)講師業の日 お休みです。
17日(木)定休日

18日(金)午前中 北山湖で外仕事です。 PM4:00開店予定です。
19日(土)通常通り営業
20日(金)通常通り営業

となってます。
ご迷惑をお返しますがよろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2013/01/15(火) 22:08:21|
  2. お知らせ
  3. | コメント:1

GB-TOUR 2013 日程 決定!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

おまたせしました!!。

2013年度の
GB-TOURのトレール日程が
本日 決定いたしましたのでお知らせしますね。

2013年の日程は、

2月10日 ウエイクアップOPEN!!

公式戦
第1戦 3月 3日(日)北山湖
第2戦 4月 7日(日)北山湖
第3戦 6月23日(日)北山湖
第4戦 8月 4日(日)北山湖


となりました。

今年も2月のOPEN戦からの
公式戦4戦・・・と言った開催予定です。

みなさんの参加 心より お待ちしております。

ではでは。
  1. 2013/01/14(月) 20:24:26|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

水温6度で 魅惑のシャッドフイッシング!!

水温6度で サスペンドシャッド・・たまりません!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、木下マリンの大ちゃんのボートの
バックシートに お邪魔して
極寒リザーバーにGO!!でございました。

そんで、今日のお題。

今日は、大ちゃんに協力いただきまして
いよいよ発売となります ベビーシャッド レジエンドを
テスト、テスト、テストのテスト三昧。

早い話が、
私以外のアングラーに使っていただく・・と言う形で
リザーバーに実戦投入する事・・・これが今日のお題なんですね。

そんな訳で、
バックシートおしかけで このテストをお願いした次第です。

今日のフイールドは朝の気温マイナス5度・・・湖の水温は6度台前半。
テストとしては申し分ない 過酷な状況でございました。

そんな中で、シリーズの核となるコンスタンスにあえて的を絞り、
ひたすらショートポンプ・・・です。

本来、水温9度を境にメインはクローザーになるんですが、
そこんとこを理解しつつ・・・あえて コンスタンス1本でテストな訳ですね。

何故か??・・・って、

判りやすく言えば・・・
私の興味本意的部分で・・・です。

と言うか、水温に耐ええる面積の持った個体であれば
ブレロールの方が効くんじゃないかと・・・

机上の理論の外側でそう感じてるので、
故に あえてコンスタンス・・・です。

そんな感じで、ガイドがキャスト毎に凍りつく事に悩まされながら
ショートポンブに没頭・・・なのでございました。

結果、
木下大ちゃんにも使ってもらいました
↑このくらいがアベレージで、
(特殊部隊の方ではございません、
  特殊防寒仕様を装着した船大工の大ちゃんです。)

今日の最大魚・・圧巻のデカさ でした
そんで、最大魚は 圧巻のデカさ↑ この子 でございました。

数的には、1日のポンプで合計7本。(2人で・・・)
内訳は スーパースレッジ×1本 コンスタンス×6本

といった内容でございました。

水温6度で この内容は 正直いって 出来過ぎ です。

故に、ご満悦な製作者 でございました。

大ちゃん 寒い中 わがままに 付きあってもらって ありがとう。
スペシャルサンクス!!です。

そんで、一日 サスペンドシャッドは、
非常に楽しく エキサイティングでございました。

サスベンドシャッド最高!! ショートポンプ最高!!
そんで、6度でアンクリのバスちゃん最高!!

と言う事で、もうすぐみなさんにお届けでございます。

楽しみにしていてください。
ではでは。
  1. 2013/01/12(土) 22:53:19|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

16セット限定・・・贅沢の極みです!!

魅惑の小箱・・・完成しました!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先日から受付させていただいてました
目指せK点越え!!魅惑のクランクベイトBOX

ご予約いただいている
みなさんのの為の至極の逸品、本日納品準備が整いました。

土曜日より随時納品可能ですので、
都合の良いタイミングでご来店ください。

みなさんのご来店 心より お待ちしております。


いやはや・・・
今回の魅惑の限定BOXは、私にとっても ある意味チャレンジでした。

なにせ、ほぼ内容説明無しで、6個1セットで、16個限定・・・
ですから・・・ね。

その話に信じて乗っかれる・・そんな みなさんには脱帽です。

もちろん、後悔はさせませんよ。

きっと8月中旬以降・・
タイミングさえ合えば6月~7月の極限られたタイミングで

湖の上で「ときめき」を感じれるハズです。

このクランクベイトは、新しい戦略の提案。
他のルアーではできない事を可能にするルアーです。

その事を理解していただき、
そしてフイールドで 心の底から楽しんでください。

ベイトミドストがそうであるように、
2~3年後には、この新しいクランキングスタイルは
スタンダードになってるんだと・・

そう確信してますから。

16名の方の為に製作「おまけのDVD」を穴が開くまで見ていただいて、
そして信じて 使い込んで マスターし、自身の戦略に組み込んでください。

私自身も、この時点で満足することなく、この軸線上で
更なる探求・・続けて行くつもりです。

今回の可能性が 更なる探求の旅を経て、
次の答え にたどり着くまで 多分2~3年。

次の可能性 が形になるときには 進化した可能性も 使ってみてくださいね。

それまでの間は、このクランクは唯一無二的存在。
 
”使い方を理解し、そして乗りこなせる者のみが到達できる”
そんな 魅力MAX な次元を堪能ください。

魔法発動のタイミングを忘れることなく、

タイミングが来た暁には、
気合を入れて クランク、クランク、クランク!!
あるのみ・・です!!。


続きまして今週の営業予定のお知らせです。
今週は、
1月10日(木)定休日
  11日(金)終日外仕事で臨時休業
  12日(土)通常通り営業
  13日(日)しのはらウイターカップ 臨時休業です。

となってます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ではでは。
  1. 2013/01/09(水) 20:56:42|
  2. お知らせ
  3. | コメント:1

GBI月報 12月号 年末特大 2.4時間TV



みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

おまたせしました!!

2回の公開延長を経て GBI月報 12月号
・・またの名を「年末特大号 2.4時間TV」

いよいよ 本日 公開でございます。


長すぎるゆえ・・・体調管理に気を付けつつ
ごゆるりと・・・ごゆるりとご覧くださいませ。

ではでは。


  1. 2013/01/05(土) 20:34:05|
  2. 動画
  3. | コメント:1

動画UP!!の予定でしたが・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日、GBI月報12月号 2.4時間TVをUP!!
の予定だったんですが、ファイルの破損が見つかりまして、

再度上げなおし・・・となりました。

本当にすみません。

次は、次は完璧にミッションをこなしますので、
どうか、どうかお許しを~っ。

と、言うか、一瞬はUPされてたんですが、
先ほど、不具合が判明しまして

そんで、あえなく 再アップ となった次第です。

多分、数人のみなさんは 途中まで は見れたと思います。

その幻を見た方は、凄く、凄くレアです。
今年はいい事 あるかもしれませんね。

と、冗談はこのくらいで・・・
動画アップ予定は日曜日(6日)です。

重ね重ねすみませんでした。

年始休暇が終るタイミングでの2.4時間は・・・果てしなく重い!!
だけど、良かったら見て下さいね。

ではでは。
  1. 2013/01/03(木) 22:26:06|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

2013年 初バス は 北山バス!!

2013年の 初バスさん で、ございます!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いよいよ2013年始まりましたね。

今年もフイールドでkEEP TRYIN!!あるのみ・・
で、ござますよ。

ちなみに・・・
↑2013年の初バスさんです。
もちろん北山在住の北山バスさん。

今年の1本目は、
小ぶりながらに豊満なボディの北山バスでございました。

現在、北山湖の水温は5度台前半。
この5度は、まだなんとかバスを振り向かせれる

そんな数字なんですが、
今年の北山湖は、水温が下がるタイミングとペースが
異状に速かった為なのか??

数字以上にスローな感じが色濃い状況ですね。

体感的には4度台前半??
いやいや 3度台 に突っ込んだ時の 感じなんですよ。

現状、それ位のスローワールドが展開されている・・
そんな北山湖です。

まあ、そんな状況でも遊んでくれるのが、北山バスの良いトコロ。

水温的に リアクションメイン となる傾向は否めませんが・・・

北山湖は、今まさに リアクションワールド 
反応してくれるだけ ヨシ ですよね。

こんな、渋さと言いましょうか??
「本気モードのスイッチON」が必要となる北山湖も
これはこれで 中々オツなモンです。

故に 近々に また遊びに行かなきゃね。

なにせ、2013年も気合を入れて釣り釣り釣り!!
ですから・・・。

ではでは。


今日のタックル
ROD  MO-SA ソードダンサー
REEL TD-Z105HL【改】
LINE デットオアアライブ 6ポンド
LURE リトルMAX【改】3/8oz

  1. 2013/01/02(水) 18:53:22|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

謹賀新年!!

あけましておめでとうございます

あけまして おめでとうございます。
今年もよろしく お願いいたします。

                         2013年 元旦
 


みなさん
あけまして おめでとうございます。

いやはや・・・
1年が経つのは早いモンで、

あっ・・という間に 2013年 スタートですね。

今年も「現場で作り上げる物作り」と言う
私の開発理念 そのままに

更なる高みを目指して
探求の旅に突き進んでいく所存です。

なかなか 開かないお店ではありますが・・・

2013年も我がクルーバーズベンド を
どうぞよろしくお願いいたします。

みなさんの2013年が 良い年でありますように・・・
2013年も 気合を入れて 釣り 釣り 釣り!!

2013年 元旦 店主 桑野 伸司
  1. 2013/01/01(火) 00:00:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0