fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

GBI月報 3月号 公開!!



みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今回もGBI月報 公開です。

今回は、若干見やすい 45分弱。

よかったら ぜひ チエックしてくださいね。


最後にスペシャルサンクス!!

いつもお世話になってます

津福今町電影研究所のケンケン大佐
そんで、お馴染み 熊本のスーパーロコ カマエモン君。
USA評論家の山崎大君
そんで、河口湖 ボート屋在住の佐々君

いつも ありがとうございます。
心からスペシャルサンクス!! です。

ではでは。
スポンサーサイト



  1. 2013/03/31(日) 23:39:27|
  2. 動画
  3. | コメント:0

明日 月曜日は 臨時休業

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日、河口湖でトーナメントに勤しむ
教え子の一人から連絡がありまして・・・

取った瞬間 冗談で、

「優勝した?」

と、冗談で聞いたら、「はい」と・・・

いやはや、昨日の晩 「乗る反るだけど イケルかも・・・です」
・・的な事を言ってたんで、

TEL掛かって来た=良い成績 だとは想像できたんですが
まさか ホントに優勝とはね・・・。

教え子は 誰であれ 可愛いモンで、
こういった 活躍を耳にすると 嬉しいモンです。

私は 親ではないので、良く判らないんですが、
この感情が 親心 と言うヤツなんですかね。

とにかく、変に嬉しかった・・と言う話でした。

大樹 優勝おめでとう!!


話は変わりまして、本題です。

明日、4月1日(月)は、所用の為 臨時休業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2013/03/31(日) 21:39:34|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

クランク合同演習・・開催!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、古い友人が東京から
巻き巻き修行に来福した関係で、

友人と2人でクランク合同演習 開催でございました。

クランク・・やっぱ最高!!
↑ちなみに、今日の1本。
ナイスボディの巨大戦艦級でございます。

今日は子のこの出番

ルアーは、もちろんG-フラット。

今日は、本当はチャートが良い感じだったんですが、
(友人はC-フラットのチャートで良い反応をを引き出していたので・・)

あいにく チャートのGを持ってなかったんで、
純銀チャートで強引にねじ伏せた感じでした。

やっぱ、条件へのシンクロ効率を追い求めると
箔以外にホワイト、そしてチャートベースは、必須ですね。

早く出来上がれ!!俺の塗りカラー
・・・と言う事で、巧君に やさしくハッパかけときます。

そんなこんなで、今日も巻き巻き 腹いっぱい!!
クランク最高!! 巻き巻き最高!!

ではでは。
  1. 2013/03/29(金) 19:33:03|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

SBの魔法は・・・

SBの魔法は・・・まだ早い?
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、お休み・・なのですが、
色々と仕事が重なり合ってて チョイ釣りのみ可能な感じ・・

本来なら、腹いっぱい巻き巻きを堪能・・・を強く希望なのですが、
時間が3時間強しかなくて・・・

そんで明日からSBの受注という事もあり、
提供するからには タイミングの予報しなきゃ・・
という、余計なお世話的考えから

あえて ワームシバリで状況の把握やってみました。

最初に言っておきますが、確実に全然早いです。
早すぎる位なんですが、今後の推移を予想する為には、
まずデーターな訳です。

故に、早すぎるなりに、釣って、そんで感じよう!!
という事ですね。

そんで、使って、そんで釣ってみたデーターからの私の見解、
「やっは、早すぎます。」

現時点での魔法効力は、
本来の「圧倒」という言葉がふさわしい位の効き方
から逆算すると、正直「全然」と言った感じですね。

今日の反応具合かた予想すると
多分、あと1潮で効果が実感できる位まで立ち上がり
そこから本番突入なんだと、そう判断します。

4月10日すぎ位からボチボチ要注意・・と言った感じでしょうか??ね。

さて、SBシーズンまでもう少し。

本格的な魔法発動のタイミングが到来したら
思いっきり、その効き目を体感くださいね。

そんなこんなで、また次回。
ではでは。
  1. 2013/03/28(木) 19:04:39|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

GBツアー第2戦 ただ今 予約受付中!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

早いモンで、
つい先日、GBツアーの第1戦が終った・・と思っていたら、
すでに第2戦まで10日なんですね。

そんなこんなで、GBツアー第2戦ただ今エントリー受付中です!!。
開催日は、4月7日・・つまり来週の週末です。

そんで受付締め切りは、4月5日(金曜日)です。

みなさんのエントリー心からお待ちしてま~す。


続いて、GBI月報。
こちらも早いモンで、今週末が月末・・つまり
GBI月報の公開日です。

現在、ケンケン大佐 主導の元、急ピッチで編集作業が進んでいます。
このままいけば予定通り、31日(日曜日)に公開かな?・・って感じです。

詳しい予定が決まりましたらまたお知らせしますね。

以上、お知らせ×2でございました。
ではでは。
  1. 2013/03/27(水) 00:20:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

パープルバースト・・良いカラーです!!

パープルバーストにチューしてきた巨大戦艦級
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、朝一仕事でして・・・
そいつを終らせて、そんで10時位から

巻き巻き行ってきました。

今日は2時間弱ほどのショートタイムでの攻略。
大潮とはいえ時間的に無理があるかな??

なんて思ってたんですが、
今日のタックル
↑この子がキッチリ引き出してくれました巨大戦艦級。
ホント、大潮周りでは良い仕事しますよ。


通常手に入る金属で最も反射率が高い金属・・銀。
その銀箔ベースに赤系の色素+青系の色素のコンボは、
やっぱ春攻略には欠かせない色の一つですね。

ソリッドカラーなら赤で決まりなんですが、
反射カラーだと赤ではなくパープル・・・

まあ、データーだけで判断
つまり経験からの算出なんですけど・・

反射系とのコンボは赤ではなくパープルなんですよね。

つまり、パープルバーストは
ソリッドレッドの延長線上の布陣なんです。

故に、春攻略のクランクにラインナップされている訳ですね。
正直、使えますよ パープルバースト。

持っている方は、濁りが取れてくる段階のシュチエーション
&大潮前後に投入してみてください。

良い仕事しますよ・・・高い確率で。


話は変わって・・
コイツは・・・化けるかも!!
↑今現時点でときめきを感じている
可能性の原石です。

この子の名前は・・・すみません知りません。
岡本君の所の良く仕事をするクランクベイト
Tベイトシリーズの最小モデルのDEEPです。

山崎大・・・そう、あのUSAクランクオタの彼が
一枚噛んでるスキルフルデザインがこの子。

山崎大君が大絶賛だった

&スピニングで投げるサイズなんだけど
スタンスラスターなら楽勝で投げれる・・と言う理由から

使ってみたら、目からウロコモノでした。

春のスポーニングタフ
・・・つまりスポーン直前のメスバスが陥る産卵前のナーバス期間。

このタイミングで仕事するクランクの代表格は
OLDバグリーのハニーB(ビティB)なんですが、

この守備位置にシンクロできるクランクは
OLDのハニーの中に存在する当たりモデル以外で考えると
正直、無いんですよね。

そんな守れるプレーヤー不在の
この守備位置で この子は使えるんじゃないか??
それも フラットサイドの波動系で・・

と、直感が言っている訳ですよ。
バスに聞いてみる必要はありますが・・
この子は、もしかしなくても 化けますよ・・多分。

故に今期はこの子を追っかけしようかな??
なんて思ってます。

多分、このモデルは可能性の原石。
削りだして・・そして輝かせてみたいモンです。

次の大潮周りで何かしらの片鱗が見えたら報告しますね。

そんなこんなで
クランク最高!! 巻き巻き最高!!
ではでは。
  1. 2013/03/26(火) 23:51:07|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

SB・・・今年は やりますよ!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

近頃 みなさんから
「今年はやるの?」と言う
問合せ沢山いただいてます。

言われて そして気付くんですが・・・

今年も、SB魔法を堪能する
そんなシーズンが近づいてまいりましたね。

そんで、もちろんなんですが、

やりますよ!!SB.
なにせ、昨年はやりませんでしたからね。

故になおさら 今年はやります!!。

と言う事で、
お馴染み”春の魔法”を頭文字に持つカラー
SB今年も 今週の金曜日(29日)から
受注開始します。
(リリース開始は4月5日予定)

今年は、1パック 730円
限定 250パックです。

多分・・・今年も一瞬でなくなります。

故に 欲しい方は ます予約!!
そうすれば、確実です。

ちなみに
金曜日は、PM3時開店の予定です。

クランクで腹一杯遊んだ後は、
SBで もう一発 デカイ花火を打ち上げましょう!!。

ではでは。


  1. 2013/03/25(月) 21:20:21|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今日も巻き巻き!!

巻き巻き最高!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日も午前中の時間を使って

巻き巻き 堪能してきました。

↑ちなみに今日の1本。
戦艦級ですが、引き出すまでのプロセスが複雑だったんで
そういった意味で 満足度の高い 1本でしたね。

ちなみに、使用ルアーは、G-フラットの純金クロ。
近頃、非常にお世話になってるSPカラーです。

引けば引くほど、不思議ですよね。
特に金箔は、効果がジワ~ッと効いてくるような
そんなニュアンスで、

複数回通して引き出す様な早春の攻略には
非常に有効なカラーだと思います。

正直、他のモデルにも欲しいですよね 箔シリーズ。
まじめに検討しようかな??
・・なんてね。

クランク最高!! 巻き巻き最高!!
ではでは。 
  1. 2013/03/25(月) 20:57:39|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

北山湖は、温度差「大」

FC55 高機動型
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は しのはらカップ の開催日でございました。

上位入賞のみなさん おめでとうございます。
そして、参加者のみなさん おつかれさまでした。
次戦 第2戦も がんばってくださいね。


しのはらカップのリザルトを見ても・・・
ここんとこの北山湖は、いろんな意味で渋い!!感じですね。


優勝が3本1950、2位が3本1940g
・・・と、破壊的なウエイトになるんですが、

66組中 バスを持ち込んだのは18組
ですから・・ね。

釣れれば通年の北山湖より確実にGOODなボディなんですが、
如何せん 薄い。

現在 全体の約70%を占めるDEEP越冬組が
居留守を決め込んでるんで・・この現状に陥ってるんですがね。

いやはや・・DEEPゾーンを持つリザーバーの
2つの越冬パターン シャロー越冬&DEEP越冬

この2つの種族間の温度差・・・
正直 かなりの開きを感じますね。

北山湖の場合、約30%のシャロー越冬に関しては
スポーニングに向けてイケイケ状態ですし、

それに対して過半数以上のDEEP越冬は、沈黙・・ですからね。

通年の状態・・つまりビシバシ釣れる状態 へ戻るには

居留守状態のDEEP越冬が活動を開始する必要がありまして
そのタイミング待ち・・・なんですな、現時点は・・・。

そんな現時点でターゲットとすべきは
シャローのイケイケ組み。

この組は 現時点、水深2m前後を
スポーニングエリアに向けて独走状態です。

この水深2mは、・・・そうシャッドの有効射程範囲内。

と、言うことで しのはらカップ終了後のひととき
シャッド片手に 楽しんでみました。

今日の北山バス
↑ちなみに今日の最大魚。

そんなに大きく(重く)見えなかったんですが、
ふと疑問に思って 計ってみると800gを超えてましたんで・・

意外に・・近頃の北山バスは重いんですね。

そんで、
こんなサイズは逆にレア?
↑今日のミニマムサイズ。
久々釣りました・・・それ位 この位のサイズ
今現時点では釣れてないんです。

ある意味レアですな。

ちなみに・・・
今日使ったのは、ベビシャレジエンドと、FC55.

FC55は、巻きシャッドと言うカテゴリーで、
リトリーブ中心で機能する設計なんですね。

私は、ショートポンプ派閥のアングラーなので
高機動型にチューンして使ってます。
作り方は簡単。
このように削ります
このように削って出来上がりです。

写真のように3ヶ所を削ると
ショートポンプ対応の高機動型にジョブチエンジです。
お試しください。


話は、戻りますが・・・

多分、DEEP越冬の活動開始まで、もうしばらく
こんな状態は続きます。

だけど、考え方を変えると
こんな渋い、
そして良いボディが攻略可能な北山湖は、
ある意味レア。

故に このレアな状態は
腹一杯楽しまないと もったいないですよね。

故に、北山湖 近々に再出動です。
ではでは。


  1. 2013/03/24(日) 19:41:20|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

明日は しのはらカップ第1戦

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

明日は、しのはらカップ第1戦の開催日。

いよいよ今年も始まりますね。

参加者のみなさん!!
明日は がんばってくださいね。

みなさんの活躍 期待 しています。


そんで、お知らせです。

明日は、しのはらカップの運営のお手伝いに行ってきます。
その関係で、ショップは臨時休業となります。

ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2013/03/23(土) 21:06:24|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

釣果報告いただきました・・25

コンスタンスでキャッチ!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日も釣果報告いただきました。

今回いただいたのは福岡の宮○さん。

ありがとうございます。



男前ワカサギでポーズを取って
「クンッ!」ときました。楽しいですね~。

また隙間の時間みつけてやりたいと思います。



↑コメントもいただいてます。

みなさん楽しんでますね~。
シャッドの季節もそろそろ折り返し地点。

後半戦も気合を入れて レッツポンピング!!
ですね。

宮○さんありがとうございました。
また釣果が出ましたら送ってくださいね。

ではでは。
  1. 2013/03/23(土) 20:20:03|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

ワカサギ卵 放流完了!!

ワカサギ卵
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、毎年恒例の
ワカサギ卵の放流に行ってまいりました。

今年の北山湖の放流量は15箱。
卵の数にして150万粒でございました。

今年の放流チーム
↑ちなみに、放流機動部隊の若人諸君。
おつかれさまでした。

今日放流したワカサギ卵は約2週間で
孵り稚魚となります。

大きく育てよ・・ワカサギちゃん!!。
ではでは。

  1. 2013/03/22(金) 20:54:42|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

巻き巻き 釣れてますね~・・2

G-フラットでキャッチ!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日も、釣果報告いただきました。
今回、いただいたのは、福岡の柴○さん。

ありがとうございます。

チョイ沖のストラクチャー回りで
G-フラットの純金クロに プン!!

・・・だ そうです。

いやはや、羨ましい・・。

シャッドも良いけどクランクも・・・
やっぱ 捨てがたい!!

どっちも最高に面白いので
正直、迷いますなぁ・・・。

柴○さんありがとうございました。
また、釣果出ましたら 送ってくださいね。

ではでは。
  1. 2013/03/22(金) 19:54:15|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

北山湖でシャッド三昧

シャッド最高!!・・です。
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

みなさんからの釣果報告の写真をみていて
無性にシャッドが引きたくなった・・・

そんな理由で、今日は北山湖。
そんで、シャッドを1日引きたくって楽しんだ
・・そんな1日でございました。


今年の北山湖は正直、近年まれに見るくらいの
スローペース。

いつもの春の感じには程遠い感じです。
だけど、確実に春は近づいている訳でして・・・

故に、緩やかではありますが、
春な感じは日々確実に強まってますね。

今年の春は、きっとあるタイミングで
いきなり急上昇・・てな感じになると予想しています。

春のスターターが音を立てて回るまでは、
この緩やかな春を楽しみましょう。

こんな春はそうそうありませんから・・・
この渋さはある意味 貴重ですもんね。


ちなみに・・
今日の北山湖は、チョイ深の2.5mラインが
確率的には最も良い感じ・・

だけど、GOODサイズを攻略となれば
1.5m位の浅めで キッチリ浮かせて

そんで、食わせた方が良い感じでしたね。

それと、水温がある程度上昇しましたんで
アバロンの魔法・・・正直効いてます。

一応・・参考までに。

さて、シャッドシーズンの中弛み期間もそろそろ終了。
そんで、シャッド後半戦のスタートです。

みなさん!!今から始まる
シャッド後半戦も 
気合を入れて 引きたくりましょう!!

シャッド最高!! いざゆかん 後半戦へ・・・

ではでは。
  1. 2013/03/21(木) 20:34:41|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

釣果報告いただきました・・・24

1本目
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日も釣果報告いただきました。
今回いただいたのは、

先日も送っていただきました久○さん。

ありがとうございます。

なんと、コンスタンスの渋ワカで
入れ食いたっただそうで・・
2本目
4本目
5本目
いやはや、羨ましい・・

バスの大きさも
そんでプロポーションもGOOD!!

非常に楽しそうですね~。

久○さんありがとうございました。
又、送って下さいね。

ではでは。
  1. 2013/03/21(木) 20:00:35|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

巻き巻き・・釣れてますね~・・・1

2012モデルも良い感じ!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、巻き巻きオタの三○さんから
釣果報告いただきました。

ありがとうございます。


短時間の釣行ですが
釣果出ましたので送らせていただきます。

ヒットルアーはGフラット(昨年のモデルです)
フックはフロント4番 リア6番 ST36BC使用。

当日の状況としては
魚自体は水温が上がったためストラクチャーに着くというより
浅いエリアを回遊しているような感じでした。

回遊している個体が一時的に止まる
石が堆積しているエリアで引っ手繰っていきました。

リトリーブはいたって普通に巻くだけだったんですが
物に当たった時だけゆっくり巻くと軌道の変化で「ガツン」でした。

また、食って来るのもピックアップ寸前が多く
Cフラットの掛かりの良さに助けられました。


↑コメントもいただいてます。

非常に、非常に 楽しそうですね~。

三○さんありがとうございます。

これからいよいよ巻き巻きシーズン本番。
巻いて巻いて巻き倒して、
そんで腹いっぱい 楽しんじゃってくださいね。

あ~巻き巻き行きたい・・・。
ではでは。
  1. 2013/03/21(木) 19:47:04|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

MOVE C-FLAT CUSTOM スタンスラスター

スタンスラスター
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、いよいよリリースとなります
MOVE C-FLAT CUSTOM スタンスラスター
のインプレを お届けしましょうね。

このスタンスラスターは、
レングス 7.4ftのグラスモデルで、
POWERクランキングモデルでありながら

3.5gのウルトラライトクランクの
キャステイング~操作までをフォローできる

広い守備範囲を有したハイパフォーマンスクラスモデルです。

TOP~ベリー中域まではクラスオンリーでテーパーを構築。

そして ベリー中域~バットセクションは
グラス+チタンワイヤーのコンポジットでテーパーをデザインしています。
ベリーの中間でチタン+へシフト 

この グラスセクションとグラス+チタンのセクションを
ベリー中域で切り替えることで 
従来のグラスロッドとは一線を介すパフォーマンス
を具現化している訳ですね。

具体的なパフォーマンスとしては、

ますPOWER。
この部分は、前作のC-フラットと比べて
テイップPOWERは、そのままに
バットPOWERを約25%UPしています。

テイップの柔らかさは、そのままなんですが、
バットのチタン素材の振幅がアシストとなっていますので
振った感じは、若干硬いかな?・・と感じると思います。

しかし、実際の使用
・・特にグラスに求められるパフォーマンス部分では
「十分に機能する柔らかさ」を体感していただけると思いますよ。

次にアキュラシー性。
この部分は、クオータースプラインが
チタンによって強調されている為、
従来に比べるとかなり向上しています。

更に チタン振幅のアシストが
ルアーの射出パワーをプラスに傾けますので
意外な位 イメージ通りのキャストが可能となっています。

そして、ライトウエイトのキャステイングレスポンス。

この部分は従来のモデルと比較すると・・・
あえて書きますが 「驚くほど」に向上しています。

ぜひ、3.5g前後の
スピニングでキャステイングしたくなる・・
そんなウエイトのクランクを投げてみてください。

そうすれば、一瞬で言っている意味を理解してもらえると
そう確信しています。

スタンスラスター4
スタンスラスターは、
グラス&グラス+チタンの2つの素材セクションを
アングラーがどう理解して、どう使いこなすか??

そして、
前作よりも更に強調されたクオータースプライン・・・
つまり上下&左右2つの方向で
パワー&振幅スピードが変化する機能を
どう使いこなすか??

この2つの特性を意識するか否か
で パフォーマンスは大きく変化します。

ぜひ この2つの性能 を感じて、
そして 使いこなしてください。

そうすれば、更に高い次元での攻略が可能となりますよ。

スタンスラスターのパフォーマンスは、
使いこなすアングラーによって 如何様にも変化します。

ぜひ、あなたの色 に染めてください。
そして あなたのクランキングをアシストするロッドとして

その 性能を思う存分引き出し、堪能してください。

巻き巻きお宅が自身の欲求の果てに構築したグラスモデル
MOVE C-FLAT CUSTOM スタンスラスター
を どうぞ、よろしく・・・でございます。

細部データー
クラス+チタンワイヤー
↑ガイド=オールチタンフレームSICガイド
ガイドオーダー
TOP6mm 
#2~#8=5.5mmKTSGガイド
#9=6mmKWSG #10=8mmKWSG
10個仕様
グリップデザイン
↑グリップデザイン
ECSリールシート
EVAグリップ+EWBC可変バランサー仕様
スタンスラスター3
↑ブランク
クラス+チタンワイヤーブレーディング ブランク採用

基本仕様
オールチタンSICガイド EVAグリップ仕様
価格 47000円

詳しいインプレッションは、動画でもチエックください。
↓ぜひぜひ(GBI月報で~す。)
スタンスラスター インプレッション

ではでは。
  1. 2013/03/21(木) 08:31:01|
  2. ロッド製作
  3. | コメント:0

釣果情報いただきました・・・23

野池で釣れました!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日も釣果報告いただきました。
ありがとうございます。

今回いただいたのは、飯塚の中○さん。

クローザーで反応なかったので、
コンスタンスに変えたらバイトが出始めました!
細かなローテーションが大事なことが再認識できました!

↑コメントもいただきました。

そうですよね。
このタイミング位になると

水温の上昇=活性の上昇=嗜好の変化
が起こりますから、

その日、その時点の活性にリンクする嗜好
を見つけ出す事

この事をシャッドフイッシングでは意識するか否かで
結果は変化しますモンね。

正直、大事だと・・・私もそう思いますよ。

中○さんありがとうございました。
また、送ってくださいね。

ではでは。
  1. 2013/03/21(木) 08:00:11|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

いつ巻く??・・・今でしょう!!

フックオーダーはこんな感じ
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

昨日は、懇親会で飲み過ぎで、
珍しく ダルダル感 MAXな目覚めでした。

そんで、カーテンを空け外を見ると 雨・・・そう雨。
だるい+雨・・・なんともいえない脱力感ですな。

だけど、今日は、ここ数日の状況の連係で
金箔の魔法発動確立が非常に高いタイミングである事は
確実なんですよね。

そして自分に問う訳です。
金箔は いつ巻くの??・・今でしょう!!

と言う事で、レインギア着込んで出動でございました。

巨大空母級・・です。
↑そんで、飛び出た 今期2本目の
巨大空母級・・・紆余曲折を経てなんとかGETでございました。

このバスちゃん。
実に同じスポットに10数投のアプローチで
最後の最後、諦めかけた瞬間に チューしてきた

ツンデレ系のかわい子ちゃんでして・・・

正直、心が震えましたね。

振り返ってみれば、金箔のギミックですから
複数回のアプローチの末のバイトは
当然なもかもしれません。

とにかく、快心の1本であった事、
そしてこの1本で 心が満たされた事
は間違いのない 事実でございました。

強引にバンダム#8・結構使えます!!
ちなみに、フックオーダーは
フロント ST#4 リア バンダム#8の組み合わせ。

若干難があるバランスですが、
ここ数回は、このセッテイングに助けられてますね。

G-フラを愛用しているみなさん!!
だまされたと思って一回やってみてください。

小さめの0番スプリットリングにバンダムの#8です。

今年のボディには 不恰好ですが 
相性がよいバランスなのかも知れませんよ。

是非、一度お試しあれ。


話は、変わって・・・
いよいよ受注開始・・Cフラットカスタム スタンスラスター
いよいよ、2年の再開発期間を経て完成した
C-フラットカスタムの後継機
スタンスラスターの予約を開始したいと思っています。

詳しいスペック情報や、インプレは、
近々にプログで公開しますね。

期待しすぎない程度に ご期待ください。

クランク最高!! 巻き巻き最高!!
ではでは。
  1. 2013/03/20(水) 18:54:31|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

釣果報告いただきました・・・22

前回に引き続き・・・BIGサイズGET!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日も、釣果報告いただきました。
ありがとうございます。

今回いただいたのは、先日もいただきました
福岡の高○さん。

ほんと近頃良いペースで
GOODなサイズ連発してますよね~。

タッチダウンのスーパークラウンでキャッチですか・・
いやはや旬ですね。
この子もセクシー

写真見せられると
無性にシャッドを引きたくなってきました。

シャッドはいつ巻く??・・今でしょう!!

と、言うことで明日はシャッド巻きに行ってくることにします。

私事はこの位で・・・

高○さん 楽しそうな釣りが展開できてるみたいですね
非常に羨ましい・・・正直にそう思いますよ。

今回はありがとうございました。
また、送ってくださいね。

ではでは。
  1. 2013/03/20(水) 18:20:01|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

釣果報告いただきました・・・21

渋ワカへのローテーションでGET!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日も釣果報告いただきました。

今日いただいたのは、先日もいただきました
福岡の久○さん。

ありがとうございます。


クローザーで、あたりがあるものの、結局乗らず、
その後 バイトすらなくなり・・・
ならばと、一旦ポイントを休め、
15分後あたりがあった場所に戻り
再度 クローザーを投げるも あたりすらなく・・・

そこで 渋ワカにチェンジ!!
2投目で快心の1本・・・釣れました!

↑コメントもいただいてます。

よくありますよね~ローテーションしたら
いきなり反応が・・って事。

そんな課程を経て 手にできた1本は
なんとも言えない程、格別の喜びなんですよね。

良く判ります!。
私も嬉しさ数倍増しになりますモン。

そういう1本って、やっぱ最高ですもんね。

久○さんありがとうございました。
また釣れたら送ってくださいね。

ではでは。
  1. 2013/03/20(水) 08:05:01|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

釣果報告いただきました・・・20

デカバス・・GET!!です

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日も釣果報告いただきました。

今回いただいたのは、
先日もいただきました福岡の高○さん。
ありがとうございます。

野池でデカバスGET!!・・・だそうです。

いやはや・・デカイですね。

このサイズがシャッドをアングリは・・
正直たまらんでしょう!!。

羨ましい・・そう感じる位の快心の1本ですね。
高○さんありがとうございました。

また、送って下さいね。
ではでは。
  1. 2013/03/19(火) 08:01:03|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

G-フラット【改】追加受注 受付開始!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先日、お知らせしました G-フラット【改】の追加受注
本日から受付開始しました。

追加受付期間は、今週の水曜日
20日までです。

(明日は、臨時休業なので 実質水曜日のみ・・です。)

欲しい方は、このチャンスに予備GETしてくださいね。

なにせ、弾がなけりゃ鉄砲も受けませんから・・
故に私も確保、確保・・・です。

ちなみにカラーは、
G-フラット【改】追加カラーチャート
↑この4色。
(無理言って塗ってもらいました・・サンプル)

価格は、
金箔、銀箔が、2605円(税込み)
塗りが 2205円(税込み)です。

完全受注生産ですので、必ずご予約お願いしますね。

では、みなさんからのご予約 心よりお待ちしております。
ではでは。
  1. 2013/03/18(月) 21:32:09|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

釣果報告いただきました・・・19

ダム湖でタゥチダウン!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日も釣果報告いただきました。
ありがとうございます。

今日いただいたのは、先日もいただきました
福岡の伊○パパさん

ダム湖で良い釣りしたみたいですね。
そうそう・・・野池は今現在全開ですけど、
ダム湖もボチ良いタイミングに入ってきてますよね。

ちなみにタッチダウンのスーパークラウンでのキャッチ。

そんで・・・
ヤマメも釣れました!!

最後はヤマメまで釣れたそうです。
ある意味・・レアですね・・これは。

伊○パパさんありがとうございました。

ここからシャッド後半戦も
ビシバシ釣っちゃってください!!。

ではでは。
  1. 2013/03/18(月) 20:47:56|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

釣果報告いただきました・・18

北山湖でキャッチ!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日も釣果報告いただきました。
ありがとうございます。

今回いただいたのは久留米の角○さん

北山湖での1本です。
良いルアーです。(^-^)v
ラインを張り、ポンプポンプ二回目で、ガツンでした。
まだまだ、いけますね(^-^)/
ベビーシャッド最高!!

↑コメントもいただきました。

角○さん ありがとうございます。
まだまたビシバシ釣っちゃってくださいね。

ではでは。

  1. 2013/03/16(土) 20:41:24|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

G-フラット【改】2日間だけの追加受注・・やります!!

金箔クロ

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

ここ数日、
G-フラット追加作って!!

という意味合いのお電話いただいてまして・・・

実に、私的に”塗りのカラーが欲しい・・”
という欲求も日を追う毎に ムクムクなので・・・

作ります!!・・・と言うか、作らせてください
G-フラット【改】。

今回の追加受注は、3月18日(月)~20日(水)までの3日間限定
(19日、火曜日は臨時休業なので実質2日間です。)

受注対称は、G-フラット【改】のみ、
【改】の仕様は2013モデル
(正直、良いセッテイング出てます!!今年のモデルは・・なので)

カラーは、
○純金クロ
○純銀パープルバースト

そんで、塗りカラーの
○ホートン(チャートベース)
○シトラス(ホワイトベース)

の計4色です。

今期、最後のチャンス!!。
欲しい方は、ご予約お待ちしております。

納品は4月中旬までには何とか・・

シーズンだけに可能な限りがんばります!!と、
スキルフル社長も言ってましたので、

上旬には・・と予想してますが
まあ、中旬までには・・と考えてください。

ちなみに、お待ちいただいてる
第2便は月曜日に入荷予定です。
(数個のみ水曜日ですので、取りにこられる時はTELにて確認おねがいます。)

お急ぎの方は、月曜日3時以降でご来店お待ちしております。

ではでは。
  1. 2013/03/16(土) 08:01:03|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

週末の営業予定は・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は週末の営業予定のお知らせです。

今週末の営業予定は、
3月16日(土)JB戦出場の為 臨時休業
  17日(日)JB戦出場の為 臨時休業

  18日(月)午後3時開店予定
  19日(火)終日外仕事の為 臨時休業
  20日(水)通常通り営業
と、なってます。

今週末から来週前半も出たり入ったりで
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2013/03/15(金) 22:59:19|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

水温が上がる前までに・・・

昨日のデーターを踏まえると・・今朝はコレ
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、12:00から仕事が入っている・・
つまり、11:00までは、クランクベイトが巻けると、言う事だ!!

と、言う言い訳で、午前中の数時間 巻き巻きに行ってきました。

昨日の最後に把握できた状況を
とーしても 攻略したかったんです。

故に、昨晩攻略を考えまして・・

T-ベイトJRミッドを
G-フラットの波動に近づける方向で検討してみた次第です。

と、言っても サイズが違って
アクション機動の理論が異なるルアーの波動をシンクロする事・・・

特に波動のスケールを合わせる事は 基本的には無理。

故に、ここでは 波動スケールでは無く、
ピッチを近づける事で対応を考えてみました。

その一応の結論が↑このセッテイング。
(と、言っても 所詮一夜漬けですから・・方向的に修正程度です。)

このセッテイングで、水温が上がらないタイミングまでで
状況の対応 に挑んでみた次第です。

そんで・・・
快心の1本・・・です!!
↑引き出してみました・・・
昨日は攻略できなかったサイズを。

巨大空母級には数ミリ足りない巨大戦艦級ですが、
満足感は、間違いなくMAXでした。

ちなみに、G-フラットで5~6アプローチしたスポットで
ルアーチエンジして1投で、プンでございました。

同じスポットですから、確実にそこに居た訳ですし・・・
やっぱり、バスの反射範囲が
上方向に対して狭くなってたんでしょうね。

故に、狭くなった反射範囲に
ルアーを肉迫させる必要があったんだと思います。

いやはや、奥が深い!!
そんで、もちろん満足、満足です。

クランク最高!! 巻き巻き最高!!
ではでは。

今日のタックル
ROD MOVE C-フラットカスタム スタンスラスター
REEL TD-Z103P
LINE デット オア アライブ 16LBS
LUER T-ベイトJR MID 純金クロ
     フックセッテイング
     前後 スプリットリングを00番に交換して バンダムフック#8
  1. 2013/03/15(金) 20:14:40|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

冬戻り・・な1日

激シブ状況下の1本は格別!!
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、昨晩遅くまで仕事だった事が足を引っぱり
遅めの起床。

そんで、そこから 何をする??
クランキングでしょう!!
と、言うことで 巻き倒しに行ってきました。

今日は、低気圧の後ろ側を狙いすましたような、
寒気の流入で 九州北部は 激寒む。

と、言っても10度は超えてるんですけど・・・ね。

しかし、前日からの温度差がハンパない。
そんで、更に激風が追い討ちをかけ、

気分的には一時的に冬に戻った感覚です。

人間がそう感じると同様に
変温動物の魚類も 当然そう感じるわけで・・・

一筋縄ではいかない・・そんな巻き巻きタイムでございました。

ちなみに↑の戦艦級が今日の最大サイズ。
釣ったのは、
今日のタックル
↑G-フラット【改】。
(リアを#8まで追い込んだ不恰好なセッテイングです。)
アクション的には確実に
この子に分がある状況だったですね。

ただ、レンジ的には若干”深め”が良かった・・
そんな感じでしたね。

ちなみに↑のバスは、同じスポットを7回通して
やっとバイトを取った感じでして・・・

最初、水温が激風の影響で下がりすぎて
反応を引き出し難くなってるのかな??

なんて、判断だったんですが、
バスとの距離感・・・なのかも??
紆余曲折の後
T-ベイトミッド(いつもT-ベイトJRDEEPと呼んでるやつです。)
にシフトして↑この子をキャッチして、

そんで、「レンジが下がった・・」
もしくは
「反射範囲が狭くなってもう数十センチバスとの間を詰める必要がある」

事に気付かされた次第です。

でもアクションと言うか、波動は、確実にGフラットなんですよね。

だって、レンジを下げて(と、言っても30センチ弱ですが・・)
バイト数は増えましたが、サイズが確実に下がりましたモンね。

多分、G-フラットを あと30cm弱強引に潜らせるか、
T-ベイトJRミッドの波動特性をG-フラットに近づける事で

状況の攻略確立は上げられたんでしょうね。

まあ、気付いたのがストップフイッシングの1時間前だったんで
対応する時間は無かったんですけど・・・ね。

この冷え込みが改善されれば
状況は元の G-フラット独り舞台 へと戻るはず。

そしてその状況は
T-ベイトのイチロー的な威力を最大活用できるタイミングまで・・

具体的には春のシ-クエンスがもう一段進むまで
は 続くと予想されます。

ただ、今回のような状況があれば、
スポット使いではT-ベイトの活用はアリですね。

いやはや、奥が深こうございます・・クランクベイトというヤツは・・。

そういう所までを含めてクランクは面白い。
クランク最高!! 巻き巻き最高!!

ではでは。
  1. 2013/03/14(木) 18:08:00|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

クランクベイトも良い感じ

良いサイズですね~
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、シャッドではなくて・・・
クランクベイトでの釣果報告いただきました。

送っていただいたのは、久留米の権○さん。
ありがとうございます!!。

↑の写真が快心の1本でして、
ちなみに・・釣れたルアーは・・
↑この子でキャッチ!!との事でした。

このバスは、セクシーですね。
起きたばっかりの表情・・・
特に口元あたりに、その兆候が出てますんで、

クランクで釣るべきバスであることは確実だと思います。

いやはや、良い! 良いですね 権○さん。

正直、羨ましいですよ。

こんな魚を見せられんじゃぁ・・・
オートマチックに 私もグラス片手にGO!!

しかないですね。

桜も開花してたし・・・
今からが 非常に 楽しみ、楽しみ。

ではでは。
  1. 2013/03/13(水) 18:06:48|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0
次のページ