みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今月も、ギリで月報公開でございます。
十分な水分を準備して、ごゆるりと ご覧いただければ・・
と思います。
ではでは。
スポンサーサイト
- 2013/07/31(水) 08:00:01|
- 動画
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
いよいよ、7月も残す所あと1日となりました。
そう、明日は月末。
GBI月報の公開日です。
今回のGBI月報は、
北研:クルクルJIGヘッド2013
=クルクルを使ったサスペンダー攻略法を解説
HOW TO カマチョイス
=いよいよ8月にリリースされる
アライブ4の魅惑のカラー「カマチョイス」
を開発者カマエモンが解説です。
ライフ ゴーズ オン
=お馴染み 佐々一真君が チャンピオンボートを駆使して
初夏の山中湖を攻略・・です。
GBツアー第3戦 結果報告!!
=先日行なわれましたGBツアー第3戦の結果報告です。
の4本立て。
時間も大台突破の1時間越え です。
良かったら是非チエックしてみてくださいね。
そんで、最後に・・・
津福今町電影研究所のケンケン大佐
カマエモン君
佐々一真君
そんで、佐々一真の友人 山中湖 村民Jさん
製作協力ありがとうございました。
スペシャルサンクス!!です。
では、公開お楽しみに!!
続きまして、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
7月31日(水)終日外仕事 臨時休業です。
8月 1日(木)定休日
2日(金)午前中 北山湖で外仕事
PM5:30分開店予定です。
3日(土)通常通り営業
4日(日)GBツアー第4戦 開催日 臨時休業です。
と、なってます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
ではでは。
- 2013/07/30(火) 23:13:30|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
ここんとこ 忙しい??・・・気がします。
気のせいでしょうか??
本当は、今日の午前中 北山湖で色々感じた事の確認をしようと、
そう 意気込んでいたのですが・・
昨晩の仕事が終ったのは、深夜3時。
当然、北山湖はその時点で却下、と言うか断念。
だけど、釣り自体の断念は、無し!! ・・・だって負けた気になりますモン。
と言う事で、8時起床で 久々にオカッパリ修行に行ってまいりました。
今日は、昼イチに所用が入ってますモンで、12時にストップフイッシング予定。
行き帰りを考えると 3時間強 位の時間ですが、
夏ゆえに・・灼熱ゆえに TOPシバリで楽しんでみました。
今日の主力は、もちろん BIGバド。
季節的に バドの魔法効力は、現時点では最大値はマーク出来ていません。
しかし、それでも 他を凌駕する威力は、またまだ健在です。
故に、今日もカシュカシュ。
そんで心から楽しんだ次第でございます。
ちなみに・・
↑今日の最大魚 巨大戦艦級です。
この子は、終了間際にバイトに持ち込んだバスちゃんで、
真夏の正午近く だった故に、線の釣り=バドでの攻略に
正直 ちと無理矢理感 を感じまして・・・
そこで展開した 点の釣り でキャッチした1本です。
ちなみに、バイトに持ち込んだのは、

↑この頃の プチお気に入り とねスプラュシュ。
この子は、バドとは間逆の攻略において 正直使えます!!。
通常のポッパーとしても もちろんGOOD ですが、
点での攻略・・つまり”点使い”を意識すると、正直 化けますよ。
そういった意味で、活用価値のある逸品なんだと、そう感じてます。
そういえば、ボーン素材の とね が発売になったとか・・・
発売されているのであれば、
そいつも、我が軍の 遊撃隊の一員に加える必要アリですな。
近々に入手してみたい と思ってます。
いよいよ あと数日で 灼熱の8月に突入!!
朝夕限定とはなりますが、
ここからのタイミングでのTOPゲームは、
非常にエキサイティングで高効率な釣りが可能となります。
早起きして、そんで気合を入れて巻いていきましょう!!
ではでは。
- 2013/07/30(火) 22:52:44|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
久々ぶりの開店です。
ホント、出ずっぱりでご迷惑をおかけしております。
久々ぶり=仕事てんこ盛り なので、
今日は、ひたすら溜まった仕事をこなしていた
・・そんな次第です。
10時を過ぎ ホット一息 タイムで
例によって 月下虫音を聞きながら、この更新を書いております。
気が付けば、7月も残す所あと数日。
このタイミングが意味する事柄は2つ。
一つは GBI月報の公開日が迫っている。
(=いつも通りのギリ・・31日公開予定です。)
そして、2つ。
GBIツアーの第4戦 開催まで 残り1週間となっている
・・・です。
そんなこんなで
今年を締めくくるファイナル
GBツアー第4戦 ただ今エントリー受付中でございます。
今回は、ファイナル・・
つまり1年で1回だけの 個人戦 です。
今回だけエントリーフイーが4000円となり、
今回のポイントで年間・・つまりA.O.Yが決定いたします。
(年間ポイントは、本日 ホームページ内の
GBツアーリザルト に 暫定ポイントをUPいたしました。)
ちなみに・・
エントリー受付は、8月2日(金曜日)までです。
みなさんからのエントリー心よりお待ちしております。
みんなで、灼熱??(今現在は意外と涼しい・・)の北山湖を楽しみましょう!!
ではでは。
- 2013/07/29(月) 22:08:24|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
24日(水)終日外仕事 臨時休業です。
25日(木)定休日
26日(金)取材のお手伝いで玄界灘へGO!!の予定です。
取材に出る場合は、臨時休業となります。
27日(土)JBプロ戦参加のためお休みをいただきます。
28日(日)JBプロ戦参加のためお休みをいただきます。
29日(月)通常通り営業
となっております。
今週は、明日から出っ放し状態となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
続きまして ハブリアクターを
ご予約いただいているみなさんにお知らせです。
ハブリアクターですが、
初回生産分が29日(月)に完成の運びとなりました。
今回の納品は、
6月15日までに ご予約いただいた みなさんの分が対象です。
6月15日までに ご予約いただいたみなさんは、
29日(月曜日)以降の都合の良いタイミングでご来店ください。
ご来店 心より お待ちしております。
尚、通販を希望されていた皆さんの分は、
29日より随時発送の予定です。
ちなみに・・
6月15日~7月21日までにご予約いただい
みなさんの分は、8月の第1週の納品を
今の所予定しております。
完成まで もうしばし お待ちくださいね。
ではでは。
- 2013/07/23(火) 22:57:17|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
残り50パック・・となっておりました
アライブ4の クルクルサンダーですが、
本日、めでたく完売となりました。
今日は 5:00開店だったんですが・・
5:10分 には完売でしたので、
ほんと一瞬で完売でしたね。
たくさんのお問合せ 本当にありがとうございました。
心から 感謝 感謝 です。
そんでもって、先日お知らせしました通り
クルクルサンダーは、オンタイムで納品可能状態です。
ご予約いただいたみなさんは、ご都合の良いタイミングで
ご来店お待ちしております。
ではでは。
- 2013/07/19(金) 21:09:08|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
昨日のブログに
クルクルサンダーの発売開始日のお知らせ
を書くのを忘れてました・・・すみません。
改めまして、ご予約いただいているクルクルサンダーの
納品開始日は・・・金曜日から です。
当初は 16日の入荷予定だったんですが・・・
トカラ行きが延期となって金曜日が開店となった関係で
金曜日に すでに入荷してた・・といった次第です。
なので、金曜日から納品は可能なんですよ。
週末に・・と、そう考えているみなさんは、
金曜日か、土曜日のPM5:00以降に
ご来店いただければ、週末への実戦投入も可能ですよ。
そんで、急がないみなさんは、
ご都合の良いタイミングでのご来店お待ちしております。
ではでは。
- 2013/07/17(水) 08:00:01|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
昨晩、無事に修行から帰還いたしました。
そんでもって、今日から元気に通常営業開始!!でございます。
さて、帰還一発目 の本日から
クルクルサンダー 予約受付を開始しました。
そんでもって、沢山のお問合せありがとうございました。
心から感謝、感謝でございます。
本日、営業終了時点で 残り50パックほど・・・ですんで、
多分、次のの営業日・・・19日(金曜日)には
完売してしまうだろう と予想しています。
使ってみたい方は、金曜日の早いタイミングに
是非 TELにて確保をお願いします。
多くのみなさんに使っていただきたい気持ちはMAXなのですが、
無くなってしまえば、無い袖は触れませんので・・・
ある内に、是非 よろしくお願いいたします。
ちなみに・・金曜日の開店予定はPM5:00を予定しています。
よろしく お願いいたします。
続きまして、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業は、
17日(水)終日外仕事 臨時休業です。
18日(木)定休日
19日(金)PM5:00開店予定
20日(土)PM5:00開店予定
21日(日)所用で臨時休業
と、なっております。
帰還早々、出ずっぱり状態となってしまいます。
ご迷惑を おかけしますがよろしくお願いいたします。
ではでは。
- 2013/07/16(火) 23:42:35|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、台風の横槍で 待機 となったんで
お店で 一日 モンモン でございました。
台風も無事通過??するみたいで、
十島丸(トカラへ運んでくれるフェリー)も
明日は出航みたいなので・・・
明日から、1日遅れでトカラへ行ってきます。
多分、南風丸(トカラのガイド船)の船上では、
心を砕くほどの ウネリとの戦いが 待ってるんでしょうけど、
それはそれ・・私にとって修行ですから 問題なし です。
経験上、伊藤船長が大丈夫と言えば、
安全上の問題があることは ます無いですし、
その船長からGO!!のサインが今の所出てるらしい
(先輩からの又聞きですが・・)ので、
いざ行かん!!トカラへ・・です。
ちなみに、帰還予定は、15日。
お店は、予定通り 16日(火曜日)からの営業です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
ではでは。
- 2013/07/12(金) 22:37:55|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
皆さんこんにちは。台風のやつが…
トカラ行きを邪魔するんですよね。
そんなこんなで今日は開店となりました。
開店時間は午後3時の予定です。
お暇だったら遊びに来てくださいね。
休みの予定だったので仕事は入れて無い…
つまり暇してますんで…です。
ではでは。
- 2013/07/12(金) 13:43:19|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
昨晩は、ぐっすり寝すぎまして・・
今日は、お昼から北山湖でした。
セッテイングを済ませて、魚探のスイッチを入れると、
水温29度。
まあ、正午の表層、あくまでも 表層ですが、
29度 は ですね・・・
正直 急上昇し過ぎな感は 否めませんな。
近頃の凄まじい灼熱具合は、予想以上のスピードで
北山湖の水温を引っぱり上げてますな。
この分じゃあ、週末には30度越えですよ。
いやはや凄まじすぎ・・です。
まあ、そんな中で、前回に引き続き
プチ沖のサスペンダー中心に攻略を楽しんでみました。
夕方までやってみた感じでは、
リグ的には、クルクルJIGヘッドが やっぱ 良い感じですね。

ちなみに↑最大魚。
もちろんリグはクルクルJIGヘッド、そんでワームはクルクルサンダーです。
このバスちゃん 重さ的には、回復途中(まだ産卵管が出てた)
みたいだったんでスレンダーでしたが、長さ は ありましたね。
このバスちゃん 一旦 5mの2.5mで喰い損ねて、
ならば・・と、リグの微調節を施して 再アプローチ
そんな過程を経て クッ だったんで・・・
正直、やってやった感 MAXな1本でございましたよ。
さあ、いよいよ本格的な暑さ対策 必須になってきました。
ラッシュガードヨシ!!
SPF50++++ヨシ!!
そんで、もちろん 持ち込む水分は2L基準 です。
準備万端で ここから始まる 灼熱の北山湖の夏ポジ
腹いっぱい 楽しんで いきましょう!!。
ではでは。
- 2013/07/11(木) 21:55:25|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
おまたせしました。
GBI月報6月号でも取り上げてました、
アライブシャッド 2013年GBIカスタムカラーの第3弾
「クルクルサンダー」の予約開始日が決定しましたのでお知らせします。
クルクルサンダーの予約受付開始日は
7月16日(火曜日) からです。
今回も限定400パックで
完全早いモン勝ち方式で受付させていただきます。
このカラーのインプレは、
GBI月報6月号 クルクルサンダー インプレ↑GBI月報6月号をチエック!!でお願いします。

この クルクルサンダーは、
部分スリーレイヤードカラー採用で
通常のアライブ4 であって アライブ4でない いわゆる亜種。
形の違いからのアクション・・と言う
カラーではない部分でも その活用性が期待されるモデルです。
ちなみに その部分レイヤードモデル に搭載したカラーは、
ファーストレイヤー(TOP)=ミルキーホワイト
セカンドレイヤー(センター)=ゴールドネオン
サードレイヤー(アンダー)=ダークウォーターメロン
の3層構造。
ファーストとセカンドの彩度を合わせつつ光の透過度に差を付け、
部分レイヤードのダークウォーターメロンに光の透過が干渉する様に
調節した、サスペンドカラーです。
クルクル・・の名前から
クルクルJIGヘッド専用と思われがちですが、
このクルクルは、グルングルンとミドストで動く事から来た名前でして・・
実は、スラッグ(ミドスト)を強く意識したモデルなんです。
もちろん、クルクルJIGヘッドで、
この効力は、高い次元で発揮されるんですが、
元々は、この部分レイヤードカラーとして
スタンダードカラーチャートに存在したカラーが
ミドストで謎の効果を発揮したとこからの
探求の結論ですので・・・ですね。
由来からの逆算で考えれば スラックでも
もちろん効果は発揮される訳なのですよ。
故にスラッグでの活用も よろしくお願いします。
と、言うことで
みなさんからのご予約心よりお待ちしております。
ではでは。
- 2013/07/10(水) 16:00:01|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今回は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
10日(水) 終日外仕事 臨時休業です。
11日(木)定休日
12日(金)~15日(月)南の島に修行に行ってきます。(予定)
と、なっています。
12日~15日は、ちょこっと早目の夏休み・・・と言う事で
恒例のトカラ修行が予定として入ってまして
GO!!な場合は、お休み と、させていただきます。
まあ・・今現在 行けない公算の方が高いんですけどね。
だって、台風が・・ですもんね。
行けない場合は、もちろん営業。
判り次第、ブログにてお知らせしますね。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
ではでは。
- 2013/07/09(火) 19:52:29|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、色々なテスト&確認作業で北山湖に行ってきました。
北山湖・・・ここ数日で水温が一気に上昇して
24度後半~25度前半まで突入しています。
こんな感じで水温が一気に上昇したら
夏ポジへの移行が加速を始めるのは ごく自然な事。
今週位から北山湖のバスは夏ポジへと
本格的にシフトチエンジを始めてくるでしょうね。
梅雨明けがコールされた訳ですし、
季節は、いよいよ夏 ですね。
ラッシュガードが手放せない・・・
そして、SPF50++++を3時間おきに塗りたくる
そんな 季節が今年も到来です。
船搭載の水分は2L以上!!
ここからのシーズンの基本ですよ。
お忘れなく!!
ではでは。
- 2013/07/09(火) 19:44:23|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、友人の木下マリン社長
お馴染み 大ちゃん のリアシートをジャックして
豪雨の中、1日しっぽりとバス釣りでした。
結構良い感じなんじゃ・・
と言った淡い期待MAXだったんですが、
蓋を開けてみると、「・・・」と、いった感じでしたね。
豪雨+増水+水温の低下・・・
どれも、微弱だったらプラスに働くんですけど
度を過ぎると、やっぱ大きくマイナスに振れるな・・・
そんな事を再認識した1日でございました。
結果、ライトリグ中心の攻略となりまして、
そんで、最終的に
「やっぱ、ベイトミドストは、効き方が一味違うな・・」
とその効果を再認識した・・そんな1日でございました。

ちなみに・・
我がGBIのベイトミドストモデル
MO-SA ハブリアクター。
第一期生産終了から、欠品が続いていたんですが、
ようやく、再リリースが確定しました。
まずは、欠品期間中に
「できた時で・・」と言う条件で ご予約いただいてます
みなさんの分から 生産は開始されています。
すでに ご予約いただいているみなさんの分は、
7月23日前後 からの納品対応予定です。
そんで、「欲しい・・」と思っていただけてますみなさん!!
16日から正式に 予約受付開始 させていただきます。
興味のあるみなさんは、是非是非。
そんで、どんなテクなの?・・と思っているみなさんは、
↑GBI月報2012 6月号
を ご覧いただければ、
なんとなく可能性を感じていただけると思います。
よったら、見てみてくださいね。
長い沈黙の末に
ようやく再リリースをされる 唯一無二の存在。
ベイトミドスト専用機 ハブリアクター
みなさんからのお問合せ、心よりお待ちしております。
ではでは。
- 2013/07/04(木) 18:37:59|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
本日、7月1日(月)は、
所用で、PM6:00にて早じまいとさせていただきます。
尚、明日(火曜日)は、PM3:00開店予定です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
ではでは。
- 2013/07/01(月) 17:53:59|
- お知らせ
-
-
| コメント:0