fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

空母級 浮上!!

IMGP6654.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、北山湖で動画撮影。

心の強い人限定のガイドも今シーズンからスタートしましたし、
個人的にも 全開で釣り込んでみたい気持ちが「大」でしたので、
今日は 気合を入れて今現在の北山湖と対峙なのであります。

現在の北山湖のバスの密度だと、YES,NOがかなり明確となるので
バスのポジション、食わせ方等が明確になるまでは、
果てしない感じMAXなんですが、

一度 攻略の糸口を掴む事に成功すれば、
心がとろける魅惑の時間 を堪能できます。

紆余曲折は必至 だけどブレイクスルーに成功すれば

IMGP6668.jpg
一番小型でも↑このサイズ。

今の北山湖は ツンデレMAXなのも事実。
そして 蜜の味 なのも事実 です。

正直 たまらない面白さですよ。

ちなみに
今日は、最大魚が巨大空母級、一番小型でもキロオーバーでした。
使ったタックルは、
IMGP6672.jpg
ROD POWER CONE Def-Tex
REEL TD-Z 105HL改
LINE デット オア アライブ 14lbs
LURE JK110(チューン)
でした。

いわゆる ジャークベイトゲームで 今回はブレイクスルーした訳ですね。

詳しい内容は、今月末のGBI月報で確認いただければ・・と思います。
(途中で雨天順延だったのですが・・多分動画になると思います。)

そんな こんなで 難易度MAXの北山最高!! ジャークベイト最高!!

ではでは。
スポンサーサイト



  1. 2016/03/31(木) 18:41:22|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

GBI月報 3月号 公開!!



みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今月も GBI月報 公開でございます。

今回は 3本立てで 1時間14分台と、
結構なボリュームとなっております。

内容も 結構こってり味 ですんで、
数回に分けて ご覧いただければと思います。

それでは、ごゆるりとご覧下さい。



今月も この場をお借りして・・
撮影&編集協力 ありがとうございました。
 
津福今町電影研究所 施設長 ケンケン大佐
タイ国アタックチームの末富君、尾崎君、げんた君
山崎バーニング大君

そして、この動画をみていただいてる みなさんに
スペシャルサンクス!!・・です。

ではでは。
  1. 2016/03/31(木) 08:00:01|
  2. 動画
  3. | コメント:0

北山ガイド 限定スタート!!

IMGP6652.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日より、今シーズンの北山湖ガイド
心の強い方限定ですが 開始しました。

ちなみに ↑今日のゲスト T木さんが
ジャークベイトでキャッチしたGOODサイズ。

このサイズが飛び出すから この時期はやめられませんね。

いやはや、ガイド冥利に尽きる1日でした。

ではでは。

  1. 2016/03/30(水) 18:27:56|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

駆逐艦級 日和


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、午前中の時間で 2時間弱の
電撃戦展開でございました。

今日は G-フラットがお好みのようで
良い感じでしたね。

ただ、今日は何故か駆逐艦級の活性が高く
本丸には打撃が届かない感じ・・。

なんとも微妙な感じでしたね。

シーズン中に数回ある この状況
対策を考えないと・・ですね。

そんなこんなで クランク最高!! 巻き巻き最高!!

ではでは。
  1. 2016/03/29(火) 18:15:39|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・(修正版)

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

先日お知らせしました「今週の営業予定」に
一部変更がありましたので訂正です。

今週末~来週の営業予定は、

29日(火) 通常通り営業
30日(水) 終日外仕事
31日(木) 定休日
 1日(金) PM3:00開店予定
 2日(土) 通常通り 営業
 3日(日) 北山OPEN開催!! 臨時休業させていただきます。

と、なります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2016/03/28(月) 21:25:38|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

4月3日(日)GB北山OPEN 開催決定!!


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いきなりですが、 来週 4月3日(日)に
北山湖にて、GB北山オープン 開催が先ほど決定しました!!。

とりあえず、オープン戦 開催です。
開催要項は以下の通りです。

開催日 4月3日(日)
開催場所 佐賀県 北山湖
集合場所 しのはら荘
集合時間 AM7:00
スタート AM8:00
ウエイイン PM2:00
リミット 3本
キーパーサイズ 25cm
エントリーフィー 1艇(1名or2名乗船可) 4000円
表彰 船単位での表彰。
    3本の総重量で順位を決定します。
    表彰は1~3位。

    ○大会終了後にイベントあり

GB本戦&近々に開催が予定されているトーナメントのウオーミングアップとして
活用いただければ・・と思います。

エントリー受付は、本日より 4月2日(土曜日)PM5:00まで
↓のエントリーフォームより エントリーお願いします。


○今回は当日受付は受付できません。必ず事前エントリーをお願いします。
GBオープンエントリー受付フォーム


尚、当日のルールは、HP上の GBツアー2015ルールを
OPEN戦に限って適用です。

レンタルボートでの参加もOKですが、
レンタルボートで参加の場合は、
12FT以上のボート(ボート免許が必要)=2名乗船OK
12FT以下のボート(ボート免許不要艇)=1名乗船のみOK となります。

持ち込みのボートは、北山湖持込許可艇のみ
1名~2名乗船OKとなります。


みなさんの参加 心よりお待ちしておりますね。
それでは、当日 北山湖でお会いしましょう!!。 

ではでは。
  1. 2016/03/25(金) 23:21:58|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週末の営業予定は・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週末の営業予定のお知らせです。

今週末~来週の営業予定は、
26日(土) 終日外仕事 臨時休業させていただきます。
27日(日) 所用で臨時休業 させていただきます。

28日(月) PM3:00開店
29日(火) 通常通り営業
30日(水) PM5:00開店
31日(木) 定休日
 1日(金) PM3:00開店予定
 2日(土) 通常通り 営業
 3日(日) 北山OPEN開催!! 臨時休業させていただきます。

と、なってます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2016/03/25(金) 22:28:20|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

GBツアー2016 トレール日程(案)です!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

みなさんから お問合せいただいてました
今期の GBツアーの開催日程 ですが
ようやく 日程案 がまとまりました。

今期のGBツアー2016 は、
第1戦 5月15日
第2戦 6月19日
第3戦 7月17日

の年3戦開催です。

只今、関係各所との確認を行なっておりまして、
来週中には 上記日程で
正式に 日程決定 を お知らせできる予定です。

本当に遅くなりましてすみませんでした。
とり急ぎ、お知らせ です。

よろしくお願いします。


お問合せいただいてたのに決定が遅れまして
本当にすみませんでした。

当初は、4月3日(日)スタートを予定してたんですが、
北山湖の水温上昇=春の訪れ が
去年同様 今年も遅れていまして・・

昨年のデーターからの予想では
4月5日がバスが口を使いだすギリギリのラインと判断し
第1戦を 5月と決定した次第です。

今期の予定は 99%上記の日程となる筈です。
最終確認まで しばしお待ちくださいね。

ではでは。


  1. 2016/03/25(金) 19:41:52|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

寝坊のち シャア専用・・・大潮ですな!!


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

只今 大潮真っ只中・・と言うことで
今日は、気合を入れて朝から巻き巻き!!

の、予定だったんですが 目覚めると10時。
「・・・・何故6時に目ざましは鳴ってない?」

と、携帯をチエックすると、「さんざんぱら 鳴りまくるましたからね!!。」
と、誇示する表示が・・。

昨日は、夜遅くまで例のブツや、RSの発送で
夜中だったので・・ですね。

寝過ごしてしまったものは仕方ない。
残された約2時間弱巻き倒すのみ!!
と、フィールドへGOでございました。


WEBの天気予報で昨晩~今朝の気温のチエックをすると
冷え込んだ様子。

天気の高曇り=サスペンドラインの上昇 
OR 気温の低下=サスペンドラインの下降

この2つの要素を天秤にかけ、
それにタイドテーブルのタイミングをプラス。

水深2mエリアをセレクトして
そのエリアで部分的に浅くなった1,0~1,2mライン。
ポジションは、ロック・と言いたい所だけど
ロック横 一段下のマットのチョイ浮き?かな・・
なんて予想を立てて、

本来Gフラットのタイミングなんだけど
あえて、今回はWA-TOからスタート。

そんでカラーは、タイミングは大潮 なので
あえてシャア専用をセレクトです。

この組み合わせを基準に 状況を見て
コールアップ系や、逆光カラー等の各カテゴリーを微調節
そんな考え方で 釣りをスタート。

寝坊で残された時間は2時間弱。
気合を入れて巻き巻き巻きでございます。

そんで、集中すること10分。
出来過ぎ感MAXな感じではありますが、
1.0mマットから巨大戦艦級 出現!! でございました。

その後、寝坊した事も忘れてご満悦だったことは
想像におまかせ・・・です。


IMGP6624.jpg
今年の春は、暖かい割には季節感 チョイ遅れてる感じですね。

今回の大潮がらみで 目覚まし系(越冬開け直後)が
高確率でヒット なので、

タイミング的には一潮遅れてる感じです。

先週小潮~長潮で釣ったバスなんか
まだシャチホコ状態(越冬時の特徴)でしたし、

水温の割には、やっぱり 遅れてますよね。

今回の大潮位からが、クランクが徐々に良くなって来る
そんなイメージなんだと 季節感を修正です。

私の感覚では オンタイムで
3月10日前後のイメージ・・これで正しいと思います。 

そんな感じで そろそろ加速度的に良くなって来ますよ。
ここから気合を入れて巻き倒していきましょう!!。

クランク最高 巻き巻き最高!!

ではでは。
  1. 2016/03/23(水) 22:13:37|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

ポインター78RS 予約受付開始です!!

IMGP6604.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
お待たせしました!!

春のシャッドジエットストリーム第2弾
ポインター78RS の注文受付を開始させていただきます。

今回、準備したカラーは、
IMGP6609.jpg
BL-オーロラブラック
指向性反射のシルバー系ホロボディ
+ブルグラデーション/ブラックバック

IMGP6608.jpg
BL-チャートリュースシャッド
チャートと言うよりはブラウンに近い色合い
このカラーのみ
IMGP6606.jpg
光をハーフトーンで透過します。
なので、このカラーは重要です!!。

IMGP6607.jpg
BL-MSアメリカンシャッド
乱反射 シャンパンゴールド系ホログラムボディ
+ミッドナイトブルー/ブラックバック

の3色。
シルバー=オーロラブラック
ゴースト=チャートリュースシャッド
シャンパンゴールド=アメリカンシャッド
だと、ご理解ください。

今回は、3色×各50機 (150機)を用意してまして
価格は、1機 1980円+消費税 です。

予約は、下記の注文受付フォームからお願いしますね。


ポインター78RS注文フォーム
今回は、お一人様 1色3個まで とさせていただきます。
(最大3色×3個=9個)
よろしく お願いします。


納品は、本日入荷完了してますので
明日から納品OKですよ。
(4月15日までのピックアップでよろしくお願いします。)

ご都合の良いタイミングでご来店くださいね。

通販ご希望の方は、注文から3営業日以内の発送対応となります。
よろしくお願いします。

実績機体×魔法効力 の提案。
使ってさえいただければ 
魚皮貼りの認識は 時間と共に 信頼 へと変化する筈です。

実績に裏打ちされた可能性 是非体感ください!!。

みなさんからの ご注文心よりお待ちしております。

ではでは。
  1. 2016/03/21(月) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

SB 21日(月)から納品開始です!!


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

大変お待たせしました。
本日、2次加工先から連絡がありまして、
明日 SBソウルplus めでたく入荷でございます。

予定より大幅に遅れましてすみませんでした。
明日のPM4:00以降でしたら随時納品可能ですので、
ご都合の良いタイミングで ご来店ください。

みなさんのご来店 心よりお待ちしてます。

そんでもって、通販希望のみなさんの中で、
「入荷次第発送」を ご希望いただいてる みなさんの分は
23日(水曜日)までに発送対応完了予定です。

到着まで しばしお待ちくださいね。


続きまして、
IMGP6138.jpg

沢山のお問合せいただいてました
G-フラットver2016 予備分販売のお知らせを少々。

G-フラットver2016の納品がほぼ完了したことを受けまして
予備生産分のリリース を 開始したいと思います。

予備生産分(各色 数個 全部でも10数個ですが・・)は、
22日(火曜日)より 店頭のみで販売 いたします。

「更に予備機が欲しい・・」 「確保し忘れた・・」 といったみなさんは、
この機会に ぜひGETしてくださいね。

そんでもって これまた お問合せいただいてます
WA-TOの 予備分販売ですが、

WA-TOは、納品期間が今月末まで ですので 
もう少し後になります。

もう少し お待ちくださいね。

以上、よろしくお願いいたします。

ではでは。
  1. 2016/03/20(日) 19:13:59|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ポインター78RS 実績機体×魔法効力の提案です!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

お待たせしました。
2月のGBI月報でもお知らせしてました
春のシャッドジエットストリーム企画の 第2弾
謹んで発射させていただきます。

今回の2発目に繰り出される弾は、
非常にレア度が高い発掘機体
IMGP6597.jpg

↑ポインター(us版ビーフリーズ)78 RS(リアルスキン) です。

いわゆる 実績機体 ビーフリーズ(ポインター)の
特にアクションの良い3つのサイズの内の1つ 78㎜
をベース機体にセレクトし、

それに 日本の漁師が古来よりの実績故に 絶大な信頼を寄せる
「魚皮貼り」・・つまり魔法効力系のギミックを
掛け合わせた モデルですね。

この 魚皮貼りモデルの ビーフリーズ78SP のUSAモデル
これが、 春のジエットストリーム 第2の弾 「ポインター78RS」 です。


ベース機体 ポインター78SP
今回、ベースとして選んだのはポインター78SP

お馴染み 実績のジャークベイト ビーフリーズの数あるサイズの中で
私が 特に信頼を寄せる3つのサイズの内の1つ 78㎜サイズの
サスペンドモデル・・これがポインター78SPです。
IMGP6602.jpg


完全固定重心のモデル(←重要!)で、
グラスラトルが1個だけ封入(←非常に重要)された
サスペンドモデル でして、

78㎜/9.5gと言うサイズ感は、
スピニングでも、ベイトでも操作可能で、
十分な飛距離をマークし、非常に使い勝手がよく、
低水温期の攻略に必要な要素が
贅沢に詰め込まれた機体です。


掛け合わされる 魔法効力 「魚皮貼り」
IMGP6383.jpg

魚皮貼り・・つまり 本物の魚皮をルアーの表面に張り、
そしてコートしたモデルです。

この魚皮 いきなり言われても「ピン」と来ない方も
多いのではないか? と、思います。

この魚皮貼り の文化は、アワビ張り と同じく
日本古来から 漁師 から絶大な支持を集める 伝統技法 でして、
その効果は、科学的には解明されていません。

「釣れた!!」と、言う結果からの逆算で
効果が認められているものでして、

膨大な「釣れた!!」 という実績が、多くの漁師に支持され、
長い歳月を経て 「伝統技法」 と、成った物なんですね。


言い換えれば、理由は定かではないが
実績がその効果を物語っている・・
そんな オカルト的なものだと言えます。

アワビ張り にしても、今回の魚皮 にしても
実釣を介して その効果は、十分過ぎるほど体感してますし、
その体験=実績から 効果は認めざるおえない・・
そう私は 判断しているんです。

今回は、偶然に この「実績機体×魚皮」の組み合わせを
発掘しまして、

「是非みなさんにも この魚皮貼り と言う可能性を体感していただきたい!」
と、そう判断した次第です。

実績に裏打ちをされた 可能性の提案。
ポインター78を介して 是非 その実力を体感ください!!。


ポインター78RS

今回 みなさんにお届けするポインター78RS
現在日本には、正直 皆無 だと思います。

魚皮が入手できないと生産できない
そして伝統技法で加工しないと具現化出来ない
以上の理由から生産数の少ないレア度の高い限定機体なんです。

今回発掘したのは「イカ皮」を使用したRSでして、
従来のノーマル機体を2次加工することによって具現化されている為

通常のノーマル機体とは カラーは元より アクションも異なります。

具体的には 通常のノーマル機体と比べ、

飛距離=プラス
ダート幅=プラス
ストップ時のボディの振れ=マイナス
アクション幅=プラス

に、振れています。
ノーマル機体とは違う性能なんだということをご理解ください。

今回、発掘したのは、
IMGP6609.jpg
BL-オーロラブラック
指向性反射のシルバー系ホロボディ
+ブルグラデーション/ブラックバック

IMGP6608.jpg
BL-チャートリュースシャッド
チャートと言うよりはブラウンに近い色合い
このカラーのみ
IMGP6606.jpg
光をハーフトーンで透過します。
なので、このカラーは重要です!!。

IMGP6607.jpg
BL-MSアメリカンシャッド
乱反射 シャンパンゴールド系ホログラムボディ
+ミッドナイトブルー/ブラックバック

の3色をラインナップ。
シルバー=オーロラブラック
ゴースト=チャートリュースシャッド
シャンパンゴールド=アメリカンシャッド
だと、ご理解ください。

今回は、3色×各50機 (150機)を用意。

価格は、1機 1980円+消費税
(通常 RS仕様は2300円+消費税ですので今回は若干お安くなってます。)

予約受付は、3月21日(祝) PM21:00から
ブログ内の予約フォームで受付開始です。


実績機体×魔法効力 の提案。
この実績に裏打ちされた可能性 是非体感ください!!。

みなさんからの ご注文心よりお待ちしております。

ではでは。
 
  1. 2016/03/19(土) 22:55:11|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

リベンジ戦 展開

IMGP6595.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は 午前中の時間を使って リベンジ戦。
早い話が、動画の再撮 です。

前回の撮影は、リールが壊れ、
終ってみれば サブの音源もトラブルでロス。
これでは、ケンケン大佐からなんと言われるかわからないので・・
自主的に再撮なのですよ。

午後イチから外仕事が入っている為、
我が ひとり攻略隊 に残された時間は 僅か4時間。

雨の合間を縫って 展開される 
4時間の電撃戦の行方は如何に・・

この続きは、よかったら 月末の月報で見てやってくださいね。

ではでは。

  1. 2016/03/18(金) 01:52:38|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

春シャッド第2弾 土曜日にインフォメーションです!!


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

仕事でドタバタしてまして
中々ブログ更新できない・・そんな今日この頃です。

本来なら15日にインフォメーション予定でした
春のシャッド ジェットストリームの第2弾 ですが、

今週の土曜日 19日にインフォメーションUP予定です。

そんでもって21日(月曜日)から
完全早いモン勝ちで 受注 そんな段取りになってます。

詳しくは、土曜日のブログで!!
実績機体×魔法効力の提案 是非ご検討くださいね。

ではでは。
  1. 2016/03/16(水) 19:33:22|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

備えあれば憂い無し・・・

IMGP6572.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今月末公開のGBI月報の取材で
オカッパリ三昧でございました!!。

今回のお題は、オカッパリでの春攻略。

クランク、ジャークベイト、そしてSBを駆使し
春攻略に挑んだ次第です。

蓋を開けてみると、やはり3月中旬というタイミング。
クランクベイトが必然的に軸となる状況でしたね。

今日は朝 一桁の気温に引っぱられて
表層の水温が低下していることを加味しながら
サスペンドのレンジを探って行きまして、

G-フラット→WA-TO→TINY-TS と、レンジ&アクションを
ローテーションして 

そんで G-フラット【+Bベイブ】でビンゴ。

開始1時間強で 目覚まし君系の戦艦級↑を捕捉でございました。

この1本を引き出したことで、
この日のバスのロケーションが理解でき、
このレンジで複数捕捉の可能性は極めて高いぞ!!・・っと
気分も↑↑な状態に突入。

気分良く NEXTフイッシュを・・と思った直後
私の愛機 TD‐Z103Pに異変が・・

急遽現場でチエックすると
TD-Z最大の弱点 ウォームギアーが破損 なのでございました。

本当に良いリールだと思うんですが、
この部分の破損だけは避けられないですよね・・ホント。

この日に限って 予備のリールは搭載されてなく・・
結果、クランクベイトと言う手法は 強制的に
選択不可 と、なったのでございました。
チャンチャン・・ですな。

クランクと言う戦術を封じられた ひとり攻略隊の運命は如何に!!
と、言った所で この続きは本編で・・・です。

備えあれば憂い無し!! この言葉が心に染みた・・
そんな一日でございました。

ではでは。

  1. 2016/03/16(水) 01:08:21|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

本日火曜日は臨時休業となり

皆さんこんにちは。本日は、午後6時開店の予定でしたが、予定が変更となり臨時休業とさせていただくことになりました。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。ではでは。
  1. 2016/03/15(火) 18:39:05|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

今週の営業予定は、
15日(火)PM6:00開店
16日(水)PM2:00開店 PM7:30早じまい
17日(木)定休日
18日(金)終日外仕事 臨時休業させていただきます。
19日(土)通常通り営業
20日(日)通常通り営業

となってます。
今週もバタバタですが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2016/03/14(月) 23:25:47|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

SB 残弾 100を割り込みました!!

IMGP6564.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

火曜日から予約を開始しました おなじみSBカラーのフィネスワーム
本日の営業を終了した時点で 残弾数は 残り100パックを割り込みました。

つまり、現時点で残り90数パックです。

このままのペースだと 12日(土曜日)位で
今期準備分は ソールドアウト となると予想されます。

まだ・・と言うみなさんは、
なるべく早いタイミングでの 確保を お勧めします。
いつも言ってますが 一度 無くなってしまえば
次の生産まで 無い袖は振れませんので・・です。


ちなみに 今の所 早ければ12日8日(土) 遅くても15日(火)には
2次加工から上がってくる予定でして、

上がり次第、随時納品開始予定です。
納品準備整いましたら 再度 ブログにてお知らせしますね。

ではでは。
  1. 2016/03/09(水) 21:41:20|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

FCLLABO SAD52 入荷しました!!


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

お待たせしました 前日ご注文いただきました
FCLLABO製 発泡ウレタンシャッド
SAD52 本日 FCL秘密工場からロールアウトしてきました。

既に、お店に到着してますので
本日から納品対応OKですよ。

ご都合の良いタイミングでご来店くださいね。
みなさんのご来店 心よりお待ちしております。
(商品のピックアップは、3月末までに お願いしますね。)

IMGP6562.jpg

そんでもって 通販のみなさんの分も本日より発送開始しました。
全ての発送は本日から12日までで完了の予定です。
到着までしばしお待ちくださいね。

ではでは。

  1. 2016/03/09(水) 17:16:11|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

SB フィネス ソウルPLUS !! 予約受付開始です。

IMGP6524.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

お待たせしました、
今年も謹んで SB フィネスワーム の予約開始させていただきます。

2016年の仕様は ソウルplus
別注生産のSBカラーにミネラル塩を添加した
特別仕様のフィネスワーム です。

新参者ですが、その効果 確信してますので
みなさにも体感していただき
そして 評価していただければ・・と思います。

1パック 880円+消費税
限定350パックでのお届けです。


ご注文は、↓の 予約受付フォームから お願いします。
SBフィネス 予約受付フォーム


納品開始は、
3月13日(日) を 予定しています。
 
SB(実績)×フイネス形状(攻略効率)を軸とした
ソウルPLUSー更なる可能性の提案です。

是非、この力を信じていただき
今期 実戦投入 よろしく お願いします!!。

みなさんからの ご注文 心よりお待ちしております。

ではでは。

  1. 2016/03/08(火) 00:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定(訂正版)です

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

先週おしらせしてました予定とは
若干異なってますので お間違いの無いように
よろしくお願いしますね。

今週の営業予定(訂正版)
 8日(火) 終日外仕事 臨時休業です
 9日(水) PM3:00開店
10日(木)定休日
11日(金)PM6:00開店
12日(土)PM3:00開店
13日(日)通常通り営業

と、なっています。

ご迷惑をお返けしますが、よろしくお願いします。

ではでは。


  1. 2016/03/07(月) 21:25:41|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今年の SB は、ソウルPlus !!


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

季節は 3月 ということで
今年も SB魔法の季節 が すぐそこまで やって参りました!!。

SBの季節到来間近・・と言うことは、
SB もちろん生産でしょう!! と、言う事で、

2016年春 SBの季節に先んじて
今年もフイネスワームのSBカラー 実戦投下 で ございます。

今年のモデルは、
ここ数年暖めていた あるミネラル塩 を SBに添加したモデル
SB ソウルPLUS仕様 でお届けです。

このミネラル塩 あくまでも 私の感覚ですが
状況打開に対してプラスに働いていると
そう 私は判断しています。

ここから先は みなさんに判断してもらおうと思い
謹んで 2016年 フィールドへ投下でございます。

新参者 故に 実績として認められるのには
ある程度の年数が かかると そう思いますが、

数年後にはスタンダードなんだと、そう確信してますので
ぜひ、その可能性を 体感ください。
 
詳しい インフォメーションは、
2016 SBカラー インフォメーション 
↑今月の GBI月報 で解説していますので
そちらをチエック お願いします。

2016年仕様 SB ソウルplus フィネスワーム

3月8日(火曜日)AM0:00分より 予約受付開始。
1パック 880円+消費税
限定350パックでのお届けです。


納品は、
現在ボディを 2次加工(ソウルPLUS工程) に 出している所でして
上がり次第納品開始 となります。

ちなみに 今の所 3月15日前後 を予定しています。
 
SB(実績)×フイネス形状(攻略効率)×ソウルPLUS(可能性)の提案です。
是非、この力を信じていただき 実戦投入よろしくお願いします!!。



IMGP6522.jpg
今期は、今のところの予想では、SBの魔法効力は、
3月第2大潮 (3月21日)位から 加速度的に高まり
4月下旬~GWあたりで最大効力発揮となるはずです。

今年は、早めのリリース と言う要望いただいてましたので
(いつもシーズンギリギリのリリースなので・・)

若干 早めの実戦投下となっています。
使いどころ を 間違わないように よろしくお願いいたしますね。



そんなこんなで 別注生産のSB×ソウルプラス 
是非 フィールドで、使ってみてください!!。

みなさん からの ご注文心よりお待ちしております。

ではでは。

 
  1. 2016/03/02(水) 08:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

先週 ブログでお知らせしてましたが、
今週は、 2日(水)から 6日(日)まで

所用で 臨時休業 させていただきます。
ご迷惑を おかけしますが よろしくお願いします。

ちなみに次の週の予定は、
 7日(月)PM3:00開店
 8日(火)PM3:00開店 です。
 9日(水)所用により臨時休業
10日(木)定休日
11日(金)PM6:00開店予定
12日(土)通常通り営業
13日(日)通常通り営業

の予定です。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2016/03/01(火) 22:33:22|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0