みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今年も、年末特番 2.4時間TV 公開でございます。
2.4時間と言いながら 2時間55分の超大作級のスケール。
年末年始のお供に 数回に分けて ご覧下さいね。
今回もこの場をお借りしてスペシャルサンクス!!。
津福今町電影研究所 ケンケン大佐
津留崎さん バーニングさん、ブシドーさん
入江君、つち彦君、田中君、柳原君、こうき君
そして、この番組を見ていただいてる
全てのアングラーの皆さんに
心から スペシャルサンクス!!です。
みなさんにとって 2018年が より良い年でありますように。
それでは みなさん 良いお年を!!。
スポンサーサイト
- 2017/12/31(日) 08:00:03|
- 動画
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
本日
、G-フラット【改】ver2018の最終カラーチャート がロールアウトしました。
今回リリースするのは、5色。
今年の冬の状況からの逆算で 春を予想したときに
必要になるカラー達を 厳選した 逆算の5色です。

↑G-フラット【改】ver2018 カラーチャート
この
カラーの解説&予約方法のインフォメーションは、
2018年 1月2日 にUP予定です。
そして、
5日(金曜日)に 早いモン勝ち で予約受付の予定です。
詳しい情報は、
1月2日のブログを 確認下さいね。ではでは。
- 2017/12/30(土) 08:00:08|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、1月3日(水)1:30分から開催の
2018年初売り に関しましての補足を 書かせていただきます。
まず、最も お問合せが多かった質問への回答です。
Q ロッド関係のリリースは?A 今回の初売り は、
中古ロッド系の販売はありません。ロッド関係は、すべて2月18日(日)の
大創業祭 にてリリースとなりました。ただ、
出品予定のロッド、&
限定受注を予定してるロッド(グラス)のサンプルは店頭で展示します。
手にとって 是非 体感下さい。
続きまして
Q 開発中の プロトリールは?A これも基本 大創業祭 でのリリースとなります。ちなみに、今回、唯一1機のみ リリースです。

ユーズドベースのTD-X Pi【改】
私が現在使用しているプロトモデルの兄弟機
予備機の保管分です。
Pⅰベースで 中古からのリビルド。
再構築後は もちろん未使用です。

ブレーキユニットは Piベースの第2世代機試作ユニット
(現在は第3世代機)
スプール、ハンドルは TD-X純正
ボディは、再塗装しています。
是非、手にとって体感してみてくださいね。
あとは・・
Qガルプ フライは?・・・なんて問合せも いただきましたね。
これは・・・
若干ですが準備しました。ちなみに 復刻モデルの唯一使えるカラー のみです。
本当に僅かですが よかったら どうぞ。
それでは、1月3日 開催の 初売り
ご来店 心よりお待ちしております。
ではでは。
- 2017/12/29(金) 23:31:25|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、
1月3日 PM1:30分から開始される
2108 初売り の
追加情報をお届けです。
まずは、

↑お馴染み
JA-K110 ver2017 からのスピンオフ機体。人気カラー ヒロシセレクトの特別ver ”
止めの ヒロシ”を 限定9機だけ
初売り用に 特別生産しました。
具体的には、アクション、潜行深度 フローティングレートが異なる
特別仕様の ヒロシセレクトカラー。潜行深度 更に+ 波動+ で、フローティングレートを極力押さえたストップモーションで見せて喰わせる機体です。
止めの ヒロシ は、初売り 当時 店頭のみのリリース。
準備数は 9機。
価格は、
1機 2500円+消費税 です。
続きまして遠方&当日来れない皆さんに送る
WEB限定企画。私が欲しい!! と言った理由で探しに探して やっと見つけた機体。
ポインター78RS の テーブルロックカラーこちらは WEBでの限定発売といった形で お届けです。
このポインター78RSは、以前皆さんにおすそ分けした事のあるレア機体。
ポインターシリーズの機体の中で
特に定評のある78mmボディの ポインター78(ビーフリーズ)をベースとした
魚皮張り(イカ皮)の特別仕様機です。
通常のポインター78 とは一線を介すアクションで、非常に使える機体ですよ。
今回は、このポインター78RSの中で
前回 発掘できず 結果 お届けできなかった 魅惑のカラー
テーブルロック+イカ皮 を お届け。
このカラーのラインナップ追加で 更に多角な攻略が可能となりますよ。
このカラーは。

左=テーブルロック 右=チャートリュースシャッド
見た目 前回 おすそ分けしたチャートリュースシャッド(右)
と非常に似ているカラーに見えるんですが、
実際は

テーブルロックがソリッドボディ に対して
チャートリュースシャッド がシースルー とまったくの別物。
経験的に
バスのコールアップ距離が必要なロケーションで、
良い仕事をしてくれる事の多い 魅惑のカラー
これが
テーブルロック+イカ皮 です。
今回は、この
テーブルロック+イカ皮(=ソリッド+無反射=逆光時の最大インパクト)
を軸に 持ってない方の為に

ソリッド+限定反射の
アメリカンシャッド+イカ皮そして、

ソリッド+反射の
オーロラブラック+イカ皮の2色も 合わせて 再確保。
テーブルロック 限定30機その他のカラー 各色限定15機 でみなさんにお届けです。
今回のポインター78RSの価格は、
1機 1980円+消費税。 (本来は1機2400円前後する レア機体です。)
注文受付は
1月3日 初売り当日の 21:00より
WEB限定で 注文受付。21:00にブログ内に UPする 注文受付フォームより
完全早いモン勝ち 方式で 受付です。
RS=リアルスキン機体(皮張り機体)は、
実力は認められている物の 複雑な工程が仇となって
現在新規の生産がされていない いわゆる 絶版扱いのシリーズ。使えるが 次の生産見込みが無い為、
過去の生産機体の発掘しか方法が無く、
非常に確保が厳しい機体となっています。
有れば武器になる機体ですので
是非 この機会に みなさんの部隊への導入
ご検討下さい。
特に テーブルロック 見た目以上に 使えますよ。
お勧めです!!。
そんな こんなで 又次回。
ではでは。
- 2017/12/28(木) 11:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
お待たせしました。
先日、予約受付させていただきました
JA-K110ver2017 の第2回生産分 が
FCLLABO社より 本日 ロールアウトしてきました。
今回の入荷で ご予約いただいてます全員の皆さん への
納品が可能となりました。
納品は、
明日 12月29日(金) より随時開始 です。
1月13日(土)までの 納品期間内で
ご都合の良いタイミングに ご来店下さいね。
ご来店 心よりお待ちしております。
又、通販希望の皆さんの分は、
年末年始の期間内に掛かる関係で
発送までお時間を頂く形となります。
現在の予定では 1月5~6日の発送対応となる予定です。
到着まで しばしお待ちくださいね。
ではでは。
- 2017/12/28(木) 08:00:16|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
昨日、お知らせしました
初売り での店主ストック分 おすそ分け のレア機体。
フラットシャッドベイツ社 RKB-1&OKB-1
そして、
テネシータフィー TINY-TSベースの
店主専用チューニング機体 TINY-TS【改】
のアクション動画公開です。

まずは、
フラットシャッドベイツ社 RKB-1このRKB-1は、フラットシャッドベイツ後期の機体でして
同社としては 非常に珍しい
ポリカーボネート製のラウンド厚リップ を搭載した
シダーウッド製のラウンドクランク です。
日本に入ってきた数自体が僅かで、
それも一瞬で完売した存在だけに
非常に入手困難なレア機体です。
私自身 2017年から運用をはじめた
運用的には短い機体ですが、
結論を引き出す効率には
目を見張るものが ありますよ。
現時点では希少な
シダーウッド製(シダーウッド波動)のクランクですので
同じくシダーウッド波動の OKB-1 とのローテーション用
としても活用価値 大。
お勧めです。
↑RKB-1アクション動画
今回は、カラーバラバラで 全部で約10機 の おすそ分け。
価格は、1機3400円+消費税 です。

続きまして
フラットシャッドベイツ社 OKB-1シダーウッド製のラウンドクランクカテゴリーで
現在最も使える と感じている機体。これが
OKB-1 です。
フラットシャッド社では、ポピュラーなモデルでして、
一世を風靡した R-3,S-4等の
ベースとなった機体としても 有名ですね。
人気モデル故に 比較的に弾数はある為か?
現時点では、大騒ぎになってませんが、
集めている私的には
既に非常に入手困難 だと感じてまして
(どんだけ頑張ってもダンボール1箱を超えないので・・)
多分 数年内に 手に入らない存在になる筈ですよ。
↑OKB-1アクション動画今回は、ストック6色の内から
3色のみを おすそ分け。
価格は、
1機3280円+消費税 です。
そんで、最後の1機。

私的に 絶大な信頼をおくテネシーシャッド社 TINY-TS。
このTSの新しい機体
サーキットボードリップ搭載モデル=新型TINY-TS
をベースに チューニングを施したモデル。
これが
TINY-TS【改】・・いわゆる 店主専用機です。
具体的には、
テールが真鍮製の横アイ仕様になってまして、
この部分の抵抗と、ウエイト調節で
新型TS特有の フワ感を最大に生かす方向で
アクションが再設定されています。この機体をラインナップする事で、
旧型TSとの運用&新型と【改】との運用
といった形で 多角なローテーションが可能となりまして
高い次元でのTSの運用が可能となります。
この部分のお話は、
月末公開の GBI月報 2.4TV内の
世界のクランクベイト で解説してますので
そちらも 是非 チックしてみてください。
↑TINY-TS【改】アクション動画今回は、私の部隊配属用を製作する時に
合わせて製作した機体のおすそ分けでして、

フックまで店主使用に全交換した
パーフェクト設定でのお届け。
価格は、1機 2850円+消費税 です。
因みに・・
この
TINY-TS店主専用チューン

初売りの当日 1日限定で
2017販売分の持込 でもチューニング承ります。(対応は新型TSのみ・・
2017年にリリースさせていただいた機体のみの受付対応です。)
価格は、チューニング+フック2個(交換分)で、 450円+消費税。初売り当日受付で 約1週間後納品です。
1日限定 来店のみの対応となりますが、
お気軽にご利用下さいね。
以上、店主が 使えると思っている 厳選3モデルの
アクション&解説 でした。
店主は ホシクナールLV3.0の魔法を唱えた。
欲しい気持ちが3ポイント 上がった・・・。
ではでは。
- 2017/12/27(水) 23:03:50|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
昨日より
来る2018年 1月3日 PM1:30分より
開催される
お宅しか楽しめない釣具屋の祭典2018年 初売り の準備を開始しました。
この2018初売り
現在進行形で 何をするか?を考えているところでして・・
決まった分から準備を開始
& お知らせ でございます。
ここから数日間 決まった分から 随時お知らせしていきますね。
我がグルーバスベンドの祭典は、
大創業祭 (2018年は2月18日 日曜日 開催予定)が、全力でお届けする 最大級のお祭り。
その次に 今回の 初売りが規模的に大きなイベントとなります。
我がGBIは、基本姿勢的に お宅の釣り道具屋 ですので、
お宅の皆さんに ときめいて いただける事が この祭典の目的。
今回の初売りも お宅度全開で お届けです!!。
今現在決まっているのは、

↑まずはコレ。
今年1年の実戦を経て 本当に良い と思った レア機体×3(写真の機体は 我が隊の所属機でして、
この3種類の新品ストックを おすそ分け です。)
左から
フラットシャッドベイツ社
RKB-1(廃盤モデル)フラットシャッドベイツ社
OKB-1(廃盤モデル)テネシータフィクランクベイト社
TINY-TS【改】(2017モデルベース の店主専用チューンモデル)以上、魅惑のレア機体×3アイテム
を、店主用のストックから おすそ分け です。
店主用ストックの切り崩しでして、
正直 手に入らない廃盤&改造機体ですので、数的には僅か。
具体的に 各モデル 限定10個前後 となりますが
初売りですので・・よかったら どうぞ。
このクランクベイトは、
アクションを見ていたたいた方が
理解していただけると思います。
そんなこんなで 只今 アクション動画を準備中。
準備 出来次第 ブログにUPしますね。
次に、
FCL LABO 金蜜 大吟醸 天元金蜜の大吟醸ベースで 別設定されたレア機体です。
この機体を ↑の2色 各10個前後ですが
お届けです。
因みに、価格は 大吟醸と同じ
1機 2200円+消費税 です。
大吟醸でいて否な存在。
この機体をラインナップすることで
金蜜の運用が更に多角になります。
そういった意味でも 是非活用いただきたい逸品です。
この他にも 色々と
今回だけの特別な機体を
準備しています。
ここから先の機体達は 明日のブログでお知らせしますね。
ではでは。
- 2017/12/27(水) 08:00:08|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、店内の何処かにある筈の
あるルアーの行方が判らない・・
と言った理由で 大捜索大会が繰広げられ、
その過程が 店内のプチ掃除 となった為
店内が ほんの少し・・すっきり となりました。
因みに、
探していたストック 1時間以上の捜索で

↑やっと見つかりました。
ここ1年、お世話になっている 廃盤クランク。
今はまだ 静観されている状態ですが、
近い未来に その唯一無二な理由から
確実に 入手困難になる・・
そんな存在の逸材です。
私的に 廃盤以降 気合を入れて確保し続けているんですが、
それでもタンボール1杯 がやっと。
世間のイメージより確実に現存数は希少です。
なにせ・・集められませんので・・ですな。
ちなみに、捜索の過程で
ほぼ売り切った状態だった

↑例のチタングローブが発見。
残り数個 から 1箱まで 一気にチャージ。
ゲームで言うとこの 全回復アイテムをGETした
そんなイメージですな。
ちなみに、全てLサイズ。
しかし、欠品していた3本切りが見つかりましたので、
Lサイズで 3本、5本が選べる状態 には回復です。
多分、本当のこの在庫が最後の筈???ですので
あるうちに是非。
この時代のチタングローブは、
今のモデルより素地が厚く贅沢な作りなので
本当に温かいですよ。
ある内に是非!! です。
ではでは。
- 2017/12/26(火) 20:17:59|
- ルアーマニアックス
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、2017~2018年の
年末年始の 営業予定のお知らせです。
年末、年始の営業予定は、
12月25日(月) PM6:00開店
26日(火) PM3:00開店
27日(水) PM3:00開店
28日(木) 定休日29日(金) 通常通り営業
30日~2018年 1月2日まで 年末年始休業2018年 1月3日(水) PM1:30分開店 初売り4日(木) 定休日5日(金) 通常通り 営業
と、言った 予定となっております。
2018年度の 初売り は、
1月3日(水) PM1:30分 から で決定しました。初売りは いつもの如く オタク度150%で展開です。
詳しい内容は、近日中に ブログにて お知らせしますね。
ではでは。
- 2017/12/24(日) 08:00:03|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、九重フイッシングリゾートで、フライの実習。
フライで鬼軍曹 になってまいりました。
今日のお題は、
初体験の若人君は、
キャステイングの取得+取り合えずフライで鱒攻略を体験。
経験アリの若人君は、
色々な攻略の引き出しを体験してもらう事。

丸一日 ロッジでタイイングしながら、
色々な方向性の攻略を 体験してもらった そんな次第です。

水温が 既に最低域まで 下がりきっているので
その部分が、程よい位の気難しさ を演出してくれて、
正解、不正解がハッキリ出る状況でしたので、
そういった意味で 楽しんでもらえたのでは・・なんて思っとります。
それにしても 九重Fリゾートでのフライは、
アジャストさえ出来れば 必ず答えが返ってくるので
正直 癒されます。
また、近々に、
今度は クランキング軸でトライ!! です。
ではでは。
- 2017/12/22(金) 19:51:50|
- フレッシュウォーター
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、午前中一杯 クランクの水中アクション動画
の撮影なんかを こなしまして・・
そんで、午後2時チョイから 動画撮影を兼ねて
巻き倒しに興じた次第です。
ちなみに、今日の水温は、
7度6~7分といった所。
先週から 2度弱上がっている感じです、
水温がガタンと落ちて既に2週間以上が経過した
→大地の熱も 徐々に奪われ 地熱は効力を発揮し難い位のタミング
→だとすれば、 サンパワー が、地熱の効果を上回った可能性が高い
→バスは、ボトムから チョイ浮きへ移行
と言う分析を経て、
「そろそろ フロークランキングでしょう!!。」といった戦術予想にたどり着く訳でして、
その軸で 攻略戦を展開。
そんでもって、
水深1m強のチョイ上 水深80センチくらいの水層で、
フローを掛けて プン と、納得のサイズが飛び出した次第です。
この 厳し目の状況での1本は 正直たまりません!!。
短いながらに 非常に 楽しめた巻き巻き攻略でした。
因みに・・・

今日は、フロークランキング軸 と言う事で、
G-フラット【改】 × ヘキサコードの 組み合わせでした。
12月も下旬となり、いよいよフロークランキングが
熱くなるタイミングが 到来のようですね。
ここからの攻略戦 非常に楽しみです。
ではでは。
- 2017/12/21(木) 19:27:33|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、年末公開の 2.4時間TVの中の1番組として
九重フイッシングリゾートで 動画撮影でございました。
今日のお題は、 フラフイッシングで管釣りを楽しむ といった緩い企画。
1日ゆっくり 楽しんだ次第です。
冬の季節に圧倒的なキャッチを捻出できる フライは、
テクニカルなルアー攻略とは 違った意味で 面白い。

これはこれで 癖になる面白さですな。
ちなみに、今日は管釣りの鉄板 エッグフライ と、
ソフトハックルの2WAYで攻略。
非常に癒された・・そんな1日でございました。
ではでは。
- 2017/12/15(金) 22:22:55|
- フレッシュウォーター
-
-
| コメント:2
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週末から来週にかけての 営業予定のお知らせです。
今週~来週の営業予定は、
16日(土) PM2:30分開店
17日(日) 所用で 臨時休業させていただきます。18日(月) PM3:00開店
19日(火) PM3:00開店
20日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
21日(木) 定休日22日(金) 終日 外仕事 臨時休業させていただきます。
23日(土) PM6:00開店
24日(日) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。25日(月) PM6:00開店
といった予定となっています。
今週末~来週は、色々と所用&外仕事が入ってまして・・
営業時間がかなり不規則になります。
ご迷惑を おかけしますが よろしくお願いします。
ではでは。
- 2017/12/15(金) 22:19:11|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、午前中 クランク トライアウト2017冬
の 第6回戦を開催。
そんで、その流れで、午後から動画を回しながら
巻き巻き作戦展開 でございました。
今日の水温は、お昼を回った時点で

6度チョイ・・・1月上旬頃の水温です。
今年は、水温が落ちるスピードが 凄く早い。
多分、5~6年振りではないでしょうか?
久々ぶりの12月での6度突入です。
こうなると、
〇傾向的に アクションはウォブル方向が良くなってくる。
〇急に落ちたので 大地を活用した 方向で多分〇。
と言う事で、マット×日光の到達深度チョイ下
の座標を コンタクトクランキングで攻略!!
この方向で 巻き倒し でした。
ちなみに、今日一番良かったのは

2017モデルの ボードリップ版ティニーTS。
アクションのバラツキの中から ウォブルに振れる機体をセレクトし、
そいつを更に、チューニングした機体

↑この 真鍮アイ仕様が、最もバスを引き出してくれましたね。
まぁ・・水温6度、イブニングで7度チョイ といった水温故に、
口が開かない バイトばかり多発で
掛けて水面までは上がってくるものの
激外掛かり故にポロリ・・が多発だったので ですね。
結果 3フッキング2ポロリ 1キャッチ だったんですが、
それでも なんか凄く楽しんだ
そんな気がした 1日でございました。
クランク最高!! 巻き巻き最高!!
次回は、外掛り対策を フックオーダーに反映させた布陣で
再アタックです。
ではでは。
- 2017/12/14(木) 22:00:08|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、TD-Z ベイトフィネスカスタム(仮)の
第8世代機のテストを兼ね 九重フイッシングリゾートへGO!! でございました。
今日の お題は、
開発中のフイネスカスタムの性能試験。

バスでは基本使わないサイズのクランクベイトに的を絞って
ベイトフィネスリール+ロッド+2.5ポンドの組み合わせで
トラウトクランキン でございます。
使ったサイズは、38mm~45mmまでの
スモールクランク。
このルアー達を 2.5ポンドフロロで
ひたすら投げて、巻いて、掛けて
キャスティングフィール&ドラグ性能を 虹鱒相手に
データ取りなのでございました。

今回初めて ベイトタックルでマスのクランキングゲームを
やってみたんですが、
ベイトタックルは、想像より 圧倒的に使えますね。
正直 やってみて 目からウロコでしたね。
ちなみに、2時間程度で、しかもリールの性能試験風景
と言った形ですが、
実釣試験風景 撮影してみました。
こちらの動画も 年末か、もしくは年始の月報で お届けしますね。
そんなこんなで TD-Zベイトフィネスカスタム(仮)
着実に新化中!! です。
ではでは。
- 2017/12/08(金) 18:05:36|
- フレッシュウォーター
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
寒くなりましたね。
毎年、寒くなると途端に問合せが多くなるアイテム

↑そう 私も愛用している お馴染み
チタングローブ。安価で 圧倒的に温かい!! 正直 非常に使えるアイテムです。
このグローブ・・すでに廃盤でして・・・
現在では 非常に入手が困難になってます。
うちの店でも 最後の在庫を 昨年完全に売り切ったんですが、
その後、規模は小さいものの 新たな埋蔵鉱脈を見つけまして
その分を確保に動きました。
そんな関係で
今年も若干数ですが、
使えるチタングローブ あります。
因みに・・あると言っても
M=15個位
L=30個位(Mサイズは3本切モデルのみ
Lは、3本と5本切りが同数位あって 全部で30個です。)一度使うと次も使いたいと思うアイテムですし、
数が数なので、
多分 1週間位で 無くなると思います。無い袖は振れませんので、あるうちに お早目に!! です。
チタングローブと同じタイミングで 毎年問合せが 多くなる
ランディングネット も 今期分を確保しました。
私が知る限り
最もコンパクトで、最軽量。ワンショルダータイプのバックに装着することで
移動&実際の釣りにおいて 邪魔になることが無く、
ストレス無く釣りに集中できます。サイズ感も抜群で
超巨大空母級も楽々ランディングでき、
なのに邪魔にならない 絶妙なサイズ感で まとまっています。
まるで
カンダムのビームサーベルのように
素早く 軽快に 展開し、繰り出せますよ。
拘ったパーツの組み合わせ で具現化している物なので
価格的には 正直 高価なのですが、
価格以上の働きをしますので、お勧めです。ランディングネットは、感覚的に
中々性能に拘るのが難しい立ち位置 のギアだと思うのですが、
実際は、性能に拘る事で ダイレクトに釣果を伸ばせるギアです。
体験上、私も送だったように
導入を後回しにして、結果 ミスを連発し
悔しい思いをした事がきっかけ となり 導入。
そして、使ってみて 「早く拘るべきだった・・。」
と感じる事が 多々なので・・
正直に 早目に拘って 損は無し!! ですよ。
是非、前向きにご検討下さい!!。
そんな こんなで 近頃 問合せの多いアイテムのお話 でした。
ではでは。
- 2017/12/05(火) 20:50:40|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
5日(火) PM5:00開店
6日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
7日(木) 定休日 8日(金) PM3:00開店
9日(土) 通常通り開店でPM6:00閉店
10日(日) 通常通り開店
といった 予定となっています。
ご迷惑を おかけしますが よろしくお願いします。
ではでは。
- 2017/12/04(月) 23:07:10|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、午前中 ある人と 打ち合わせでした。
誰と?ですか?

↑スキルフルの社長と・・です。
何の打ち合わせかと言うと

↑
2018年早春攻略用の G-フラット【改】の・・・です。
今日のミーティングで、
2018年 早春用機体の
生産数&カラーの方向性 などなどが 大枠で決定。
今期も、限定受注生産とはなりますが、
みなさんのお手元に Gフラット【改】 お届けです。
カラーチャートは、12月中旬の公開。
そんで間髪入れず 予約受付開始。
そして、1月下旬頃 みなさんの部隊に配属と、いった流れになります。
カラーサンプルが上がりましたら ブログで再度 お知らせしますね。
そんなこんなで
Gフラット【改】ver2018
2018年春の傾向を逆算してカスタムカラーでお届けです。
ではでは。
- 2017/12/04(月) 22:55:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、朝イチで 待っていた2つのパーツの内1つが届き、
そこから午前中で組上げで、午後イチからフィールドへGO!!。
テスト三昧でございました。
因みに・・

↑この機体の・・です。
フィールドの水温は11度台。
寒気の流入で
リアルタイムにジリジリと下がって行っている過程での釣り。
シャッド・・いや ジャークベイトなんじゃないのか?
と思いつつ、リールのテストなので

↑ライトリグで攻略に勤しんだ次第です。
3時間程の攻略戦だったのですが、
確認作業をコンプリート出来たので 良し!! ですね。
この後、もう1つのパーツが届けば
更に 機体性向は 向上する筈。
(希望的観測ですが・・)

到着次第、更に組み込んで
そんで 再度確認作業です。
ではでは。
- 2017/12/01(金) 20:15:52|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0