みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
大晦日ですね!!・・・と、言う事で
今年も GBI月報年末特番 2.4時間TV 公開でございます。
今年も もちろん2.4時間越えのスケールでお届け。
おこた そして みかんの装備を忘れずに
数回に分けて ごゆるりと ご覧下さい。
今年も1年 ありがとうございました。
謹んで スペシャルサンクスでございます。
津福今町電影研究所 ケンケン大佐
取材協力いただきました
山崎バーニング大君、かずおか君 小橋君
柳原君、森田君、斉藤君
そして、この動画をご覧頂いてます
全てのアングラーの皆さんに、
心からスペシャルサンクス!!・・です。
今年も一年 ご覧いただき 本当にありがとうございました。
それでは皆さん 良いお年を・・・
ではでは。
スポンサーサイト
- 2018/12/31(月) 08:00:00|
- 動画
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
1月3日PM3:00より開催されます
初売り と書いて お宅の祭典 と呼ぶイベントの
追加情報 公開です。
初売り当日は、
開店の30分前=PM2:30分に
集合していただいた皆さんで抽選を行い
入店順番を決定する方式で 今回は行かせて頂きます。
つまり、
2:30分に集合 あとは運 と言う
初春らしい方式で
今回は開催されると言うことですね。
2:30分チョイ前までに集合で よろしくお願いします。
続きまして 問合せが多かった質問に回答する形で
追加情報です。
まずは、
今回は、ロッド関係の出撃はありません。ロッドは全て 2月の大創業祭に出撃 です。
今回 出撃するのは、

ここ2年間で組み上げられた
開発用のカスタム機体(USED)×5機全機開発中の
クランキングカスタムの試作機で
テスト終了後、今回の出撃にあたり 再レストア済み。
(=交換必要な消耗部品を交換し 最整備、再調整を行なっています。)
特徴的には
主にブレーキユニットの開発過程で組み上げられたカスタム機体達で
それぞれ異なった特性のブレーキユニットが搭載。
4種類のグリスを部分使いする事でTD-X&Zの特性部分を向上した
1回転を大切に巻ける仕様 となっています。
あくまでもテスト機隊ベースの再整備機体ですので、
実際に手にとリ 判断下さいね。

全機
ベース価格(中古購入価格)+加工経費
+交換部品代金+組み立て+再調整技術料(2500円)
の合計金額で 皆さんへ お届け です。

更に
現在の到達点クオリティで組み上げられた
カスタムレプリカ TD-Z 103P 店主専用機も 合わせて2機出撃。
こちらは、
中古ベースで 再塗装、フルレストアを施した
カスタムレプリカで 今期 私が使用する機体と同じ仕様となってます。
3ヶ所のベアリングを交換し、
4種類のグリスでキアーの抵抗値を部分的に調整。
更にブレーキユニットを固定型へとチューニングする事で
キャスタビリティ & 一回転を大切に巻ける性能
を 向上しています。

このカスタムレプリカの価格は、
1機 23800円+消費税。
(今回は、勇者特別価格でのリリースです。)
あくまでも 現時点での到達点・・つまり発展途上の機体ですが、
乗りこなせる 勇者の皆さんに 是非 使っていただきたい!!
と、思う次第です。
是非 ご検討下さい!!。
続いて
店主用の予備機の出撃企画

マグナムBUD ベースチューニング機体
MAGショート を 4機のみ出撃登録です。
未発売のチューニングレア機体でして、
マグナムBUDの太さ=波動 は、そのままに
ボディをカットしてショート化する事で
ピッチ回数を 大きく向上させている
チューニング機体です。
ビックバド、マグナむバドの運用に
このMAGショートを組み込む事で
更に 多角な攻略が可能となります。
店主用の予備機 4機のみですが
よかったら使ってやってください。
1機 2650円 +消費税 です。
(機体代金+加工費の合計)
その他も 色々と考えてはいますが、
これより先は当日のお楽しみ と言う事でよろしくお願いします。
当日、
店頭に出ているだけが全てではありませんので
無い分は、店主に聞いてみてください。無い袖は振れませんが・・可能な限り 努力するつもりです。
そんなこんなで 決戦は 1月3日(木)初売り!!。
皆さんのご来店 心より お待ちしております。
ではでは。
- 2018/12/30(日) 23:54:42|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今年も1年 ありがとうございました。本日で 年内の業務は 全てコンプリートとなりました。
2018年も 多くの方に ご来店いただきまして
心より感謝いたします。2019年は 1月3日 PM3:00より営業開始です。
よかったら 遊びに来てくださいね。
来年 2019年が 皆さんにとって 良い年となりますように
それでは 良いお年を・・・ではでは。
- 2018/12/30(日) 21:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日のお休みは、冬らしい釣を思う存分・・な方向で
腹一杯 楽しんでみました。
今日のターゲットは、DEEPの越冬バス。
具体的には、10~12mラインに展開する
半分寝てる感じの魚達の攻略です。
今日の攻略は、

ベイトフィネス=アクセルレーター+6LBS
スピニング=クォーク+4LBS
の組み合わせ をローテーションしながら
バスの嗜好に合わせて行く戦術で展開。
10~12m+地形変化+ベイト この条件のスポットを
フィネス展開で 食わせに徹する感じで攻略でございました。
今日攻略してみた感じでは、
数をカウントするならスピニング
型を追うのであればベイトという方向性のようで・・
ベイトで当てると ↑冒頭の写真のような ナイスボディ
・・だけど単発。
スピニングで当てると、

↑この位のサイズにダウンするが キャッチ効率的には 高効率。
そんな感じでしたね。

今回のように、色々な釣りに対して
同じリグを スピニングタックル&ベイトタックルで使い分ける事で
釣果に なにかしらの変化 が現れる事は、
今までの膨大なデーターを見る限り
揺るがない事実だと判断される訳でして・・・
故に リグに対して タックルをローテーションする事は、
更なる高みを目指す上では、心掛けるべき事なんだと
そう理解しています。
食わせ系の釣りに関しては
1リグに対して スピニング&ベイトの 2タックル活用
正直 アリだと思いますよ。
気になるみなさんは、せひ試してみてください。
高確率で 可能性を感じれると 思いますよ。
そんな感じで、全体的には渋い感じでしたが、
その部分を含めて楽しい釣でした。
ではでは。
- 2018/12/27(木) 13:45:09|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、来る2019年度の初回営業イベント・・
いわゆる 初売り のインフォメーション をお届けです。
2019年度の 初売り は、
1月3日(木) PM3:00開店で 開催させていただきます。今回の 初売り も お宅の釣り道具屋らしく、
お宅の皆さんに ときめいて いただける事に 軸足をおいて
お宅度全開で展開です!!。
今日は、出撃機体選抜会議 を経て
今現時点で 出撃が決定した機体隊の
インフォメーションをお届けです。
まずは、
私が個人的に愛用しているハンドメイド機体。

吉田さんちのクランクベイト工房の
↑
テネシー吉田 オリジナル (初号機レプリカモデル) ※30日公開のGBI月報 2.4TV内の
秘密のクランクベイトでアクション動画を公開しています。
参考にしてください。このバルサ製タイトバイブレーティングアクションの
魅惑の機体を 店頭分として
12機のみ 初売り先行発売します。
カラーは、3色展開で
1機 2800円+消費税 です。
※今回50機限定で 製作してもらってまして、
先行発売分を差し引いた残りは
6日(日)21:00より
WEB限定で 攻略戦展開です!!
続きまして、

フラットシャッドベイツ社
OKB-1【改】 (小口径真鍮アイチューニングモデル)店主が好きで・・と、言うか
必要に駆られて 個人的にチューニングしている機体
OKB-1ベースの 真鍮小口径アイ搭載型 を
今回
10機限定 でお届け
価格は、
1機 3580円+消費税 です。
※30日公開のGBI月報 2.4TV内の
秘密のクランクベイトでアクション動画を公開しています。
参考にしてください。
更に

先日、店内深層部から 偶然発掘された
OLD(フロリダモデル)の
バグリー社ビティーB (切り出しリップモデル)正直、切り出しリップのビティBは、超貴重!!。
間違いなく 買い!! だと判断です。
1色のみ 個数 あるだけ
価格
1機 1680円+消費税 です。
更に更に続いて

1998年~2003年頃の 伝説を作った実機体
昔ベビーシャッド60 ↑サスペンド & ↓フローティング

2018年秋に展開された ベビーシャッド最大規模の進行作戦
昔ベビーシャッド攻略戦の 立案時に
別腹確保した
発掘機体 全カラーのフルラインナップ です。
各色1個~2個 ですが、
SP &F の
今回発掘された ほぼ全カラーが揃っています。同じカラーは 基本 1個、多い物で 2個 ですが、
ほぼフルカラー揃ってますので
好きなカラーを 選び放題 ですよ。
このチャンスに是非!!
1機 1400円+消費税 です。
その他にも、
↑店主ストックの 1点もの機体達 の出撃も予定されてます。
こればかりは 各数個ですので 早いモン勝ち。袖が振れる内に よろしくお願いします!!(笑)。
以上、今現在 出撃が決定している機体達のインフォメーションでした。
この他にも 色々と盛り込んでいく予定です。
決まりましたら 再度ブログで お知らせしますね。
期待し過ぎない程度に ご期待下さい!!
そんなこんなで また次回。
ではでは。
- 2018/12/25(火) 16:00:05|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、年末年始の営業予定のお知らせです。
2018~2019年の年末年始の営業予定は、
25日(火) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。26日(水) PM6:30開店
27日(木) 定休日28日(金) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
29日(土) 所用でお休みさせていただきます。30日(日) 通常通り営業
31日(月)~1月2日(水) 年末年始のお休みをいただきます。1月3日(木) PM3:00 初売り1月4日(金) 所用でお休みいただきます 1月5日(土) 通常通り営業
1月6日(日) 通常通り営業
と、いった営業予定となってます。
年末は、仕事が立て込んでまして
12月26日(水) & 30日(日)の
2日間のみの営業となります。
そんでもって
2019年度の 初売りは
1月3日(木) PM3:00より開催 です。
是非 遊びに来てくださいね。
ではでは。
- 2018/12/24(月) 20:43:11|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、九重Fリゾートで鬼軍曹な1日。
業務的には、フライフイッシングでの軍曹業務でした。
今日の九重Fリゾートは、急な冷え込みの影響なのか??

フライ的には、エッグヤーン&ソフトハックルが主軸といった感じ。
個人的にはミッジドライでの攻略も視野に入れていたんですが
急な冷え込みの影響なのか、ドライに限っては限定的なイメージでしたね。
そんな感じですので、
エッグのフォールで透明度の下側でのバイトを取って行く戦術、
そして ソフトハックルを使い水面直下でのコールアップを狙って行く戦術
この2つを状況で使い分ける・・これが攻略の主軸となりまして、
各自、この2つの戦術を軸に 鱒との対峙に勤しんでましたね。
前半は慣れないキャステイングと、
アンダーウオーター攻略に足を引っぱられる形となって
スローな展開となってましたが、
中盤位から徐々に 各自エンジンが掛かり始め

中盤以降は 中々のペースで攻略を楽しんでおりました。
因みに・・

現在、下の池に ヤマメの大型サイズが 放流されているそうで、
難易度は高めですが、渋いゲームが楽しめます。
この個体は、養魚場で 卵を採卵する為に育てられた
大型の個体だそうで、
育ちすぎた分を 養魚場から買い上げる形で放流されているそうです。
ここ1ヶ月限定ですが 狙って見る価値は アリですよ。
そんなこんなで 九重Fリゾートで鬼軍曹 な1日でした。
ではでは。
- 2018/12/21(金) 18:32:23|
- フレッシュウォーター
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は・・ではなく 今日も

↑TD-Z 【GB01改】 HLF のテストでフィールドへGO!!
でございました。
今日のテストで フィールドでの耐久試験が
回数的に目標回数に達する訳でして、
これは つまり 今日をクリアーする事で
店主的に 満足の域に達すると言う事を意味します。
そんな訳ですので 気合を入れて望んだ次第です。

今日も、基準ポンド数 フロロ6ポンド との組み合わせで
リールのフィネスドラグ&ドラグクリッカーを筆頭に
各ギミック部分を 一つ一つ感じながら
確認、そして確認 です。
具体的には
水深8~12mのストラクチャー攻略が今日の軸でして、

2019シーズンに いよいよリリースされる
MO-SA アクセルレーターとの組み合わせで
カウント優先(テストですので・・)=取れる魚は全てと言う姿勢で
1日集中でした。
今日は最終確認なので スピニングは持たず
ベイトフィネスタックル1本で 付き通しまして、

そして、納得 なのでございました。
ここまでやれば 我が心に一点の曇りなし!! 的な域に達する訳でして
あくまでも 今現在の最高到達点ではあるとは思うのですが、
TD-Zベースの改造モデル 【GB01】HLF 完成でございます。
いやはや・・長く厳しい道のりでございました。
きっと 来春には 実戦を介して
まだ見えぬ霧の向こうに 更なる頂が出現するのでしょうが、
今は 満足 しておきます。
ではでは。
- 2018/12/20(木) 15:05:33|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
19日(水) 終日外仕事です、臨時休業させていただきます。
20日(木) 定休日21日(金) PM7:30開店
22日(土) PM3:00開店
23日(日) 通常通り営業
24日(月) PM3:00開店
と、言った営業予定となっています。
ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いします。
ではでは。
- 2018/12/18(火) 21:43:57|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
MOVE C-FLAT CUSTOM
Hexa-Code(ヘキサコード)の 受付 只今より開始です!!。
完全受注生産で、限定15本定数になり次第 受付終了となります。
よろしくお願いします。
MOVE C-FLAT CUSTOM ヘキサコードEVAモデル 56000円 (税込み:本体価格 51852円)
コルクモデル 58000円 (税込み:本体価格 53704円)
レングス等 仕様データーは、
Hexa-Codeインフォメーション↑ヘキサコードの仕様&解説インフォメーションを
参考にしてくださいね。
注文を ご希望の皆さんは、↓の
注文受付フォームより ご注文 よろしくおねがします。
受付終了しました。
ありがとうございました。
因みに 納品は
受付順で納品対応。
12月24日頃から 年明けにかけて 順次対応予定です。
初冬、そして早春の
高難易度、しかし爆発力のある そんな魅惑のクランキングに
本気で向き合う勇者殿の名乗り 心より お待ちしております。
ではでは。
- 2018/12/14(金) 21:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
完全に私の備蓄分を確保する ついでなのですが・・
例の モビルアーマー級ジャークベイト
そうそう 158mmあって 固定重心で そんで薄いヤツです・・アレです。
あの機体のおすそ分け分の募集 只今より開始です。
このジャークベイト 名を ポインター158SP と言いまして
90ミリ台までしか存在しない 固定重心機構を
100ミリ越えの機体で 唯一搭載している・・
その部分に可能性を感じている機体です。
新参者故に 実績は 全く無し。
完全な 期待値だけで 運用継続を決定している
そんな存在です。
ポインター158SP長さ:158mm
ウエイト:30g
レンジ 1.5m前後
アクション ダートアクション重視型で キレ系のアクション
SP=サスペンド仕様ですが、10度前後ではスローフローティングです。
私的に
評価するポイントとしては、
〇圧倒的な存在感=リアクション効果大
〇薄いボディー=操作抵抗が少なく
通常のロッドで楽々運用が可能。(・・つまり、BIGベイト枠ではなく 通常のジャークベイト枠で
運用化可能と言う事です。)
〇固定重心=ロングストップ や
食わせのキモ ショートリップが可能となった。以上、3点。
特に158mmの長さ=存在感と、
固定重心=ストップモーション そしてショートリップが使える部分
を高く評価しています。

上記の
3つの特徴が組み合わさった機体は、
私が知る限り 皆無。
・・つまり この機体は 唯一無二の存在なんですね。
故に 期待値 大!!
ラインナップに組み込まない理由が見つからない・・・
と 言う判断で 我が隊に採用なのでございます。
今回は、私自身が保有を決定した
攻略シュチエーションからの逆算 の4色を準備しました。
カラー的には、
ゴーストミノーフルゴースト系カラー
オーロラブラックフルフラッシュ系カラー
フレーク2 ゴールデンサンフイッシュハーフゴースト系カラー
スレッドフィンシャッドソリッド(光の透過無し)系カラー
の4色です。
今回の ポインター158SP の価格は、
1機 1999円+消費税確保数は正直バラバラでして 全体で50機前後 です。
因みに・・一番少ない機体はオーロラブラックです。
注文を ご希望の皆さんは↓の注文受付フォームより
ご注文をよろしくお願いしますね。
売り切れました。
ありがとうございました。
因みに、本日、第1便が到着してますので
第1便がなくなるまでは 納品対応可能です。
第1便が無くなった後は 第2便での対応となりまして、
第2便がが18日(火曜日)予定です。
18日以降は 何時でも納品は可能となりますので、
お急ぎでない方は18日以降に よろしくお願いします。
ではでは。
- 2018/12/14(金) 18:59:20|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
現在最終確認中の TD-Z【GB01改】HLF(フィネスカスタム)
今日も この機体を使い倒し な1日でございました。

因みに 今日は
このリールの運用ベース=6LBを巻いたスプールと、
ドラグの実戦テスト用に2.5ポンドを巻いた
2個のスプールを持ち込みまして、
交互に使用しながら確認でした。

↑遅めの朝から ↓夕方までみっちり使い倒して
更にスピニング(4LBS)との比較でも 使い回しながら
キャスティングフィールそして
ドラクの滑り出し~クリッカー効果に部分までを
念入りにチエック。

とりあえず数をこなす形で
感じて、そして 確認 なのでございました。
本来なら シャローの侍を捕捉した方が
確率的に型が狙えると そう感じているのですが・・
今日の目的は ”とりあえずカウント” ですので、
確率からの逆算であえてDEEPに拘り
シューティングスタイルで 確認に勤めた・・
そんな感じでしたね。

今日の釣行で ほぼほぼ・・つまり100%納得。
今後、更に120%納得を目指します!!(笑)。
ではでは。
- 2018/12/13(木) 21:11:55|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
11日(火) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
12日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
13日(木) 定休日14日(金) PM3:00開店
15日(土) PM2:30開店
16日(日) 通常通り営業
と、いった営業予定となっています。
ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いします。
ではでは。
- 2018/12/10(月) 21:47:02|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今回、2年ぶりに
チタンサポートグラスに
チタン系特殊金属ソリッドティツプを搭載した
初冬~早春対応の クランキングカスタム
MOVE C-FLAT CUSTOM
Hexa-Code(ヘキサコード)の 再生産を行う事が 決定しました。
受注受付開始は、
12月14日(金曜日)より
21:00に公開されます ブログ内の注文フォームにて
注文受付させていただきます。完全受注生産で、限定15本完全早いモン勝ち方式での受注です。

価格は、
EVAモデル 56000円 (税込み:本体価格 51852円)
コルクモデル 58000円 (税込み:本体価格 53704円)
レングス等 仕様データーは、
Hexa-Codeインフォメーション↑ヘキサコードの仕様&解説インフォメーションを
参考にしてくださいね。
因みに 納品は
受付順で納品対応。
12月24日頃から 年明けにかけて 順次対応予定です。
初冬~早春のクランキングにおいて
圧倒的なアドバンテージを確保できる 特化型クランキングモデル
MOVE C-FLAT CUSTOM Hexa-Code。
2~3年に一度の限定生産モデルですので、
この機会に是非 前向きに ご検討下さいね。
クランキングに本気で向き合う 勇者殿の名乗り
心よりお待ちしております。
ではでは。
- 2018/12/09(日) 20:39:10|
- ロッド製作
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
お待たせしました。
リコチエットミニ【改】 攻略戦 只今より開始です!!。
今回 出撃の機体達は、
キザードシャッド(ホイルカラー)
+真鍮 大口径(ワイド)アイ
ブルーギル+真鍮 大口径(ワイド)アイ
HDクロー(クリームベースのクローパターン)
+真鍮 小口径(ナロー)アイ
チャート バウダーブルー
+真鍮 小口径(ナロー)アイの4色。
大口径×2+小口径×2 の全4アイテムで、
カラーからの運用目的の逆算で
大口径&小口径のどちらを搭載するのかを決定 しています。
準備数は、袖(ベース機体)の数だけ
具体的には、クロー15機、ホイル1&ブルギル&チャート各10機
の 計45機 です。
価格は、
1機 3230円+消費税 です。
(本体価格 2980円+加工費250円 )
リコチエットミニ【改】をご注文希望の みなさんは、
↓の注文受付フォームより ご注文よろしくお願いします。
完売しました。
ありがとうございました。
因みに リコチエットミニ【改】は、現時点で 全体の60%が
既に組み上がってますので、
お急ぎの皆さんは 明日より部隊配備 順次対応可能ですよ。
(すべて完成している訳ではありませんので、
明日来られる場合はTELにて確認後に お越し下さい。よろしくお願いします。)
オリジナルを軸に
高次元で運用する為の
真鍮大口径アイ &真鍮小口径アイ を搭載した リコチエット。スピード変化&コンタクトによってバイトが誘発される・・
そんな状況において 進化を発揮してくれますよ。皆さんからの ご注文 心よりお待ちしています。
ではでは。
- 2018/12/08(土) 21:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、九重フイッシングリゾートにて
鱒さんを相手に 確認作業の1日でした。
何の?・・ですか?

↑これの です。
確認作用の一環として
沢山のキャスト。
そして沢山のバイトを取り、ファイトをする
必要がありまして・・
そういった意味で
鱒を相手にスパーリング的なテスト釣行な訳です。

午前中は、2、5ポンドラインづロロライン+2g台のクランクベイト
の組み合わせで 投げて、巻いて、掛ける そして ファイト

これを 延々と徹底的に 繰り返す。
そして仕上げとして、第三者テスト。

一緒に行っていた かずおか君 ↑ に実機を使っていただき、
実際に魚を釣るキャスト~ヒット~ファイトのブロセスを
確認でございいました。
かすおか君 協力ありがとうございました。
今日の確認作業を経て
完成に向けて また一歩前進!! でございました。
ではでは。
今日のタックルROD MO-SAアクセルレーター
REEL TD-Z 【改 GB01】HL フイネスカスタム
LINE 2.5ポンドフロロライン
LUER ラックークラフト アンフェアー
- 2018/12/06(木) 21:37:24|
- フレッシュウォーター
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、昨晩勢いで 製作が決定した
お馴染み ブラックレーベル リコチエットミニ ベースの改造機体
リコチエットミニ【改】 の インフxメーションお届けです。
このリコチェットミニ【改】 は、
リコチエットを運用する上で 必要だと感じた事から
設定検討が開始された 改造モデルで
リコチエットミニ のオリジナルと共に運用する事で
真価が発揮される 改造機体です。
具体的には、
↑オリジナルの ステンレスアイ(フロントアイ) を、
↓真鍮のアイに交換
↑ アイの大きさ=ライトスナップの可動域 を
大&小 2つの設定にする事で
スピード変化時のアクションのブレに
変化=バリエーションを持たせたモデル です。
オリジナル基準で アクションの方向性は
アクション幅=ワイドの方向へ変化させ、
そして
魔法効力=波動可変性能を 付加しています。
今回の設定は
キザードシャッド(ホイルカラー)
+真鍮 大口径(ワイド)アイ
ブルーギル+真鍮 大口径(ワイド)アイ
HDクロー(クリームベースのクローパターン)
+真鍮 小口径(ナロー)アイ
チャート バウダーブルー
+真鍮 小口径(ナロー)アイの計4色。
大口径×2+小口径×2 の全4アイテムでラインナップ。
>
カラーからの運用目的の逆算で
大口径&小口径のどちらを搭載するのかを決定しています。
準備数は、袖(ベース機体)の数だけ
具体的には、クロー15機、ホイル1&ブルギル&チャート各10機
の 計45機 です。
価格は、
1機 3230円+消費税 です。
(本体価格 2980円+加工費250円 )
因みに、今回 管理&加工上の関係で、
持込での加工は対応できません。ご理解ください。
リコチエット【改】 の攻略戦は
12月8日(土曜日)21:00より開始。21:00にUPするブログ内の
注文受付フォームより完全早いモン勝ち 方式で受付となります。
リコチエットの運用に幅の必要性を感じる
小隊長さんの 参戦 心よりお待ちしております。
ではでは。
- 2018/12/05(水) 16:55:01|
- ルアーマニアックス
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
この頃、私が 店主専用として愛用してます
リコチエットミニ【改】 の問合せが
FBに写真を載せた関係からなのか?
まぁまぁの頻度で来てまして・・・
店主の完全ま趣味ですので・・と話は濁しているものの
「使ってみたい!!」と 言っていただける事は
私的にも 嬉しい訳でして、
無い袖は触れない と言いたい所なんですが、
袖自体も 若干は あるもので・・
断わる理由は無いのかな? なんて 判断に至った次第です。
なので、袖(ベース機体のストック)がある分に関しては
今回、製作する事にしました。
(完全な思い付き なんですが・・)
今現在は、完全な勢いで書いてまして、
正直、ベース機体のストック数等を 確認しないと
具体的な事は お話できないので
その部分を 今晩中に 確認して
明日のブログで 詳しいインフォメーションを
お知らせする事にします。
有能な機体を イジルのは なんだかな・・
と、思わない事は無いんですが、
リコチエットミニのバリエーションとして
オルジナルと共に運用可能な機体ですので、
(その意味で製作してますので・・)
そう言う意味で 私的には アリ なんですよね。
そんなこんなで
さっき自分の分を作ってて 思い付いた・・
そんな お話でした。
興味の有る方は 明日のブログを 確認下さいね。
ではでは。
- 2018/12/04(火) 23:55:03|
- ルアーマニアックス
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
5日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
6日(木) 定休日7日(金) PM7:00開店
8日(土) PM3:30開店
9日(日) 通常通り営業
と言った 営業予定となっています。
ご迷惑を おかけしますが よろしくお願いします。
ではでは。
- 2018/12/04(火) 23:26:32|
- お知らせ
-
-
| コメント:0