みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今月もGBI月報 公開です。
今月は、オタクなカラーネタ から グルーパーフイッシングへと継投し、
シメは新人スタメンの冠番組 という 3番組構成。
今回も安定の大台越え・・ギガ食いスケールでのお届けですので
Wi-Fi環境を基本に ごゆるりと ご覧下さいね。
最後に、今回もスペシャルサンクス!!
津福今町電影研究所 ケンケン大佐
2019早春タイランドアタックチームのみなさん
そして、この番組を見て頂いてます全てのアングラーの皆さんに
心から スペシャルサンクスです。
ではでは。
スポンサーサイト
- 2019/04/30(火) 23:15:01|
- 動画
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、GW期間中の営業予定のお知らせです。
GW期間中の営業予定は、
1日(水) PM4:00開店
2日(木) 定休日
3日(金) 所用で臨時休業させていただきます。
4日(土) 終日 外仕事です。臨時休業させていただきます。5日(日) 通常通り営業
6日(月) PM4:00開店
と、言った営業予定になってます。
ご迷惑を お掛けしますがよろしくお願いします。
ではでは。
- 2019/04/30(火) 21:59:43|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
お待たせしました。
只今より
アライブ4 スプリングマジック【+LC】 攻略戦 開始です!!。
スプリングマジック【+LC】
今回の準備数は 限定340パック価格は
1パック(8本入り) 790円+消費税 です。
ご注文をご希望のみなさんは、↓の予約注文フォームより
ご注文よろしくお願いします。
完売しました。
ありがとうございました。因みに
納品は 明日 27日(土曜日)より対応OKです!!。
スプリングマジック【+LC】 が誘発する
春の魔法は蜜の味。
皆さんも フィールドを介して 思う存分堪能して下さいね。
当然ですが・・
もちろん店主も 堪能です!!(笑)。
ではでは。
- 2019/04/26(金) 21:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
集中合宿2日目。
今日は、朝2時間弱で 解説系の動画を1本取り終わり
そこから 真面目に探究に没頭 でした。
今日は、昨日の反省の意味も兼ねて
ワーム系を軸に 探究作業を展開。
具体的には 私の心が最も踊る
開発機体の掘り下げ系の作業 ではなく、
近頃 後回しにしていた・・と言うか し過ぎていた
「新しい可能性の欠片を探す作業」に
あえて勤しむと言う内容です。
近頃 楽しい事軸に没頭していた部分は
否定できないので・・ですね
今日は、初心に戻って
畑を耕す 的な作業に取り組む事にした・・
そんな次第です。
そんな 経緯で
気になっているのだけれども 後回しにしていた
機体達の中から 可能性の欠片を探す作業
「ワームトライアウト」が開始された訳です。
まぁ 結果から言うと、その1番バッターに
いきなり心を打ち抜かれる事になりまして
気付けば
夕方まで1番バッタのみを掘り下げてしまった・・と言う
ワームトライアウトは何処に行った?
的な オチになった訳なんですが・・ね(笑)。
まぁ 結果的に
今回のトライアウトを経て
新しい可能性の欠片を1つ見つけ出せましたんで
プロセスはどうであれ 結果オーライ。
店主的には ときめけたので ヨシ!! です。

今日、気付く事が出来た可能性の欠片は、
遭遇確立で言うと2~3年の探究で1つ出会えるか?
位の存在。
理解を深めて 上手く磨き上げれば
ある守備位置に限って ですが、絶対的な存在に化ける筈です。
もっと言うと、アクセルレーターに秘められた
ある能力を引き出す触媒的な存在になる可能性を秘めてまして、
現に、アクセルレーターとの組み合わせで

巨大なサイズを カウントし続けてましたモンね。
まぁ 現段階では可能性の欠片ですので
ここから時間を掛けて 探究してみます。
そんなこんなで
反省したらヒョウタンから駒 的な探究釣行でございました。
ではでは。
- 2019/04/26(金) 19:31:00|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
乗りかかった船的な・・そんな邪な理由を付けて
今週も 現在進行形の探究アイテムの掘り下げを目的とした
集中探究合宿にGO!! なのでありました。
1日目の今日は 湖の状況判断を兼ねて
午後イチの時間まで動画撮影でございました。
今日のお題は、春のロケーション攻略戦。
もっと具体的に言う所の スポーニングエリア(地形)に居る
スポーニングの準備段階のバスの補足と攻略を目的に
攻略戦を展開でございました。
基本戦術としては、巻き系でポジション&状況を把握した後に
スローダウンして フィネスで攻略 と言った
スイッチフイッシングを 軸に展開を模索。
色々とまわして
タイトバイブレーティング×2mチョイダイバー の組み合わせ
でカウントを積み重ねる事にたどり着き、

そこからサイズの探究で スピナーベイトの可能性へとたどり着く
と、言った流れでサイズアップを果たし、
結果、巻きモノの魔力に溺れ スローダウン展開を忘れる・・
といった 巻みオタにありがちなオチで撮影はコンプリートでした(笑)。
因みに・・

↑今日お世話になった 機体。
お馴染み ウォーイーグル の
3機に1機位の確率で混在している
「超水を掴むタイプ」と言う存在です。
今日は このある意味「当り機体」を介して
ピアノ線の魔力を再認識させられた
そんな攻略戦でした。
判っているのですが・・
結果を見せ付けられる度に 際認識と言うか、
惚れなおしてしまいますな。
そんなこんなで
今日の動画は いつの日か公開。
公開の際には よかったら見てやってください。
高確率でビアノ線機体欲しくなりますよ〈笑)。
ではでは。
- 2019/04/25(木) 18:28:45|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、午後イチの仕事までの時間
具体的には3時間弱位の時間を使って攻略戦を展開!!・・でした。
今日は、訳あって 主力機動部隊が 旗艦ごとドック入り
してまして、予備機だけでの攻略戦を余儀なくされた訳でして・・
この時期の主力機G-FLAT【+B】&【+改】が
1機も無い状態での攻略戦は 正直 難儀でしたね。
もしかすると口には滑りこませられないかも・・
と、いった最悪のシナリオも予想されたので
今日の攻略戦は 巻きと フィネスを準備しまして、
巻きで取れるなら巻きで突き通す。
巻きで取れない場合は、コンタクトだけ探して
そのスポットを後でフィネスでフォローする・・
と、言った 2枚刃戦術で攻略戦に望んだ次第です。
蓋を開けて見ると
やはり主力を欠いた布陣では 中々口に滑りこませるのは
難易度が高い状態のようで、
1時間半巻いて数回のヘットアップや 触りは捕捉出来ましたが

口にコンタクト出来たのは ↑の2本のみ と言った結果でした。
私的には、この時期のバスが好む波動を持つ主力機を欠く状況で
2本をキャッチ出来たのは 正直に満足なんですがね。
それでも 主力機があれば 波動的に更に追い込めた事を考えると・・ですね。
モヤモヤしないかと言うと 否定は出来ない・・正直な所です〈笑)。

因みに 今日お世話になったのは
整備目的でたまたま予備BOXに入ってた
G-フラット【改】オリジナル の環境色さん。
よくぞ居てくれた!!・・といった感じです。
そんでもって、後半戦は
クランクで反応があったスポット 3ヶ所に的を絞って
フイネス展開。
残り1時間半は ギアーを数段落として
丁寧に攻略です。
基本的戦術としては、
クランクにヘットアップしていたバスが居る訳ですから
目線上からのアプローチを意識してのノーシンカーから
チエック開始!!。
スマイルマミーのノーシンカーネコを使い反応を探します。
グランクで反応があった地形変化の前後を
30分ほどかけて 丁寧にアプローチするも
反応無し。
ならばと 続いてボトムコンタクトの釣りでチエック。
具体的には、SBフィネスのネコにシフトして
春の関係性がもう少し進んだ魚に照準を移し攻略です。
すると、
開始数投で テイップが ほんの少し押さえ込まれるだけ
と、言った春特有のバイトが伝わってきまして、

そして浮いてきたのが↑このギリ大台届かず・・の超巨大戦艦級。
浮いてきた頭を見た時は
「乗った!!」と、確信したんですがね。
意外にも寸詰まり・・でしたね。
てか、頭デカ過ぎです!!〈笑)。
そこから180度 手の平を反したように反応が出始めまして
結果 残り時間 このスポット周辺で
コンスタントにカウント・・と、いった展開でした。
主力を欠く状態での攻略戦は
難易度高めな感じでしたが、
クランク→フィネスのスイッチで上手くまとまった・・
そんな感じの攻略戦でしたね。
クランク最高!!
そんで春の魔法も甘さが増して甘美な感じ。
いやはや・・春ですな。
ではでは。
- 2019/04/24(水) 00:17:11|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
お待たせしました。
アライブ4 2019GBカスタムカラー
スプリングマジック【+LC】 の攻略インフォメーション お届けです。
今期のスプリングマジック【+LC】 は、
店主的なエゴ100%のわがままカラー。
早い話、私が欲しいと言う理由
その1点のみで製作した店主専用カラーです。

この【+LC】の最大の特徴は、
TOPレイヤーにミルキーホワイトという
逆光色でいて 光を柔らかく透過するカラーを
搭載した部分。このミルキーホワイト という
逆光位置で見え難く、又
上方からの光を柔らかく透過するカラーを搭載する事で
新たなギミックを追求したモデルが【+LC】です。

具体的には ミルキーホワイトを
イエローネオン→生態色の順で3レイヤーで構築する事で
2017モデル【+D】、2018モデル【+DR】と同じ
生態色でいながら 対極を成す存在 を 構築した訳でして、
〇縦の動き(フォール)によるリアクション効果
〇ロングステイ=見せ続ける事での見切られ難さの2つのギミックを
従来のスプリングマジックに
更にプラスした特殊仕様となっています。

主に
DS(ダウンショット)
そして
JIGヘッドでのスラッグフイッシング(ミドスト)でその能力が発揮される設定を追及してまして、
今期のスプリングマジック【+LC】は
〇浮力=従来よりも高め
〇素材の張り=従来よりプラスで具現化されてます。
フォールでのリアクションバイトに傾いた状況 や
長く見せ続ける事でバイトが誘発される状況 では
特に威力を発揮する設定となってますので
こういった状況に当った時は
迷わず【+LC】を投入してみてください。
高確率で ラインに重みが加わり
結果 惚れてしまう筈です(笑)。
店主のエゴ100%カラーですが、
その実力は折り紙付き!!。
スプリングマジック【+LC】を
今期攻略に 是非活用下さい!!。
スプリングマジック【+LC】
今回の準備数は 限定340パック価格は
1パック(8本入り) 790円+消費税 です。
攻略戦は、
26日(金曜日)PM21:00 より開催。
21:00にUPするブログ内の 注文受付フォームより
完全早いモン勝ち 方式で 受付です。※360パックと比較的潤沢に用意は出来ていますが、
それでも1~2日以内に完売すると予想されますので
早目のアクション よろしくお願いしますね。因みに
納品は 27日(土曜日)より開始。(今回 注文確定のメールは 27日の13:00頃に送らせていただきます。)ギリギリですがGW期間内の実戦投入可能です!!。
是非、実戦で その実力を体感下さい。
皆さんからの ご注文 心よりお待ちしてます。
ではでは。
- 2019/04/23(火) 16:50:15|
- ルアーマニアックス
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は午前中の2時間程ですが、
コレをやらないと落ち着かない・・と言う理由で
昨晩 部隊合流しました スプリングマジック【LC】の試食会を
強引に開催でした。
最終的な作柄判断は、バスの試食会を介して・・
と言うのが私のポリシーなので、
できたてホヤホヤを バスさん達に試食していただいた・・
そんな次第です(笑)。

今回の【LC】は、
水中でのフワ感UPそして
アクションの緩急を付け易い設定を追及してまして
DSでの使用では
水中の姿勢で食わせると言った アライブ特有の表現を大胆に演出。
JIGヘッドでのミドストでは
スラックアクション的に早い方向に
対応の幅を持たせた設定となってます。
カラー以外のギミックは
正直 さじ加減的な部分が大きいので
もう少し甘くなるかな?? なんて思ってたんですが
予想以上の出来だと・・そう判断です。
カラー的には
店主のわがまま100%の
ミルキーホワイトをTOPレイヤーに採用しまして
そして、そのギミックとの連動を加味し、
生態色のトーンは濃い目 に設定されてます。
カラーの表現は 本当に旨い!!
その一言に尽きる程 得意なメーカーなので・・ですね。
正直 何の心配もしてませんでしたが、
結果 予想通りトーンのバランス、配色共に GOOD!!
と、判断です。
今回大きかったのは、
浮力&緩急の表現力が予想よりも上回っていると
判断出来た事。
この部分は、正直大きいですね。

因みに 今日は フィールドの状況から
DSとの組み合わせで使用。
2時間程の攻略で GOODサイズ×2を頭に
小バスまで 広く試食していただけました。
小バスさん達は、
緩急を前に出した
ダートアクション&フォール が、お気に入りのようで
このアクションに集中してバイトして来てましたね。
GOODサイズ×2は、アライブ最大の武器
水中の姿勢でバイトに持ち込む・・いわゆるノーアクションでのデットスローズル引きというか、
ステイと言うか・・
とにかく
姿勢を保持する事でバイトしてきてたと、そう判断です。
今日は 小バスと、GOODサイズの反応の引き出し方が
両極端だったので
GOODサイズの食わせ方に気付くのが遅れた
その部分に 若干悔いが残るかな?
なんて反省しつつ
全体的には 短いながら有意義な試食会だったと、そう判断です。
試食会を介して 店主的に気に入ったので
今回の店主確保分は 60パックに決定!!。
残りは
26日(金)21:00より攻略戦に出撃です。
いつもではあるのですが・・
逃足の速さに定評がある機体ですので、
部隊導入予定のみなさんは、出遅れ無いように
確保準備 よろしくお願いしますね。
因みに
インフォメーションは火曜日公開の予定です。
ではでは。
- 2019/04/21(日) 23:40:58|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
22日(月) PM4:30 開店
23日(火) PM4:30 開店
24日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
25日(木) 定休日
26日(金) 所用で臨時休業させていただきます。27日(土) 通常通り営業
28日(日) しのはらカップの開催日 臨時休業させていただきます。と言った 営業予定となっています。
ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いします。
ではでは。
- 2019/04/21(日) 17:45:33|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、午前中の3時間ほど
オカッパリで春感じに行ってきました。
昨日まで2日間、正直 探求作業以外は
まぁほぼ巻いてましたんで・・ですね。
今日は、しっぽりとワームフイッシングな気分です。
今日は 春の加減の把握を理解・・
と言う目的も有るので

SBフィネスを軸に と言うか、
それのみで突き通す3時間。
1パック持って 春を感じてみました。
そんな感じで SB弾のみを装填し 攻略に挑んだわけですが、
結果、約2時間半で 全弾打つ尽くし ゲームセットでした。

サイズ的には ↑この位が過半数で、
最大でも戦艦級どまりだったんですが、
みるみる内に残弾ゼロですから・・
春の魔法は 正直 光を放ちまくってましたね。
かなり潤沢に装填できる弾数がウリのワームなんですが・・
この時期になると 攻略戦1回で 全弾打ち尽くし は
全然珍しくないですモンね。
冷静に考えると 通常のワームなら
約2.5パックが無くなっている訳なので
判って入るものの 関心させられますよ・・毎年(笑)。
ともあれ、春の状況は
既にSBの魔法の有効射程内。
ここから更に 効いてきますよ。
皆さん!!
この波に乗り遅れないように
春の魔法を活用し、楽しんでくださいね!!。
ではでは。
- 2019/04/20(土) 23:45:01|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、探求合宿の2日目。
現在進行形の色々なアイテムの更なる掘り下げが
この合宿の目的でして
どっぷりと・・とは行かなかったものの
可能な限り掘り下げてみた次第です、
そんで、その掘り下げ作業の前後の時間を使って
ちょこっとフイッシング。
序に 前々からやってみたかった企画番組
「HOW TO リザーバークランキング 春」を
撮影してみました。

このプログラムは、
リザーバーと言う環境でクランクベイトを展開する上での
考え方、コツ を
リザーバーでシャッドが有効な理由からの逆算で
解説する番組でして、
今回は、生態的影響を加味する 春編 の
更に段階的に 2フェーズある内の1つ
「越冬明け~スポーン準備段階のサスペンター攻略編」
を欲望のままに解説でございました。
やってて面白かったので 近々に 2フェーズ目
「スポーン直前編」
の撮影にもチャレンジしてみようかな・・と、
そう考えてる次第です。
まぁ・・完全に絵に書いた餅 ですが・・(笑)。

因みに・・この日の撮影を終え
判ってはいるんですが↑この機体の性能を
再認識でございました。
最大サイズ故の このピッチで この波動
更に惚れてしまうやないかい!!
と、呟く店主でございました。
ではでは。
- 2019/04/19(金) 18:35:27|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日から2日間 動画の撮影を兼ねて 集中探求合宿でした。
1日目の今日は、終日 動画撮影で 春のリザーバー攻略。
今回の大潮から ゆっくりとスポーニングが始まり、
次の大潮(5月4日)をスポーン最大の山だと仮定して
そのタイミングに向かう魚達を 追っかけ、
そして攻略してみた・・そんな次第です。
ケンケン大佐からネタバレの関係で・・的なお達しが来てますので
具体的な内容には触れませんが、
大筋では、
途中 紆余曲折ありまして、

↑こんな釣りでアジャストを試み
そして最終的には、

↑この機体のレスポンスを再認識 といった 内容です。
効率と可能性の狭間で翻弄し
ワームの効率を凌駕する機体性能を 垣間見た・・
そんな攻略戦でございましたね。
今回撮影した動画は いつの日か公開。
公開の あかつきには 是非見てやって下さい。
ではでは。
- 2019/04/18(木) 17:49:13|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は,今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は
15日(月) 所用で臨時休業させていただきます。16日(火) PM4:30開店
16日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
17日(木) 定休日
18日(金) 所用で臨時休業させていただきます。19日(土) PM3:00開店
20日(日) 通常通り営業
といった 予定となってます。
今週は、開発関係の予定が集中してまして
火曜日、土曜日、日曜日 の
3日間のみの営業となります。
ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いします。
ではでは。
- 2019/04/14(日) 20:32:37|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
本日 トリントン海軍基地から
2019モデルの GBライフジャケットがロールアウトしてきました。
今期のライフジャケットは
BSJ-2520RSベース(TYPE-A)で、
取り外し式のアウトシェルに
GBオリジナルロゴを贅沢に刺繍したモデル となっています。
ベースカラーは
ブラック。
サイズは
調節式のフリーサイズです。
GBロゴは、
イエローオレンジ
ライトブルー
グリーンの3色をラインナップしました。
価格は、
17800円+消費税 です。
注文受付は、
本日より 店頭& 注文フォームで 受付開始です。
GBライフジャケット注文フォーム
納品は、既に入荷済みですので 随時対応OK。尚、ブラック以外のカラーは、
ベース確保完了次第製作の予定でして、
今の所7月頃の生産予定です。(ブラックは 今回のみの生産予定です。)

この機会に 是非
導入のご検討 よろしくお願いします!!。
ではでは。
- 2019/04/13(土) 18:18:01|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

今日は、遠賀川へGO!!。
何故 この頃遠賀なの? ですか?
それは キャンペーン中 だからです(笑)。
そんな感じで遠賀川。
前日に合ったアングラーさん達は
口を揃えて 「火曜日は良い感じですよぉ。」 的な回答だったし、
前夜にチエックした水質も 9台に突入していたPHが
雨の影響なのか??
8台まで落ちてたので
遠賀良くなってきてるよね。
そんで 雨はプラスに働いてるね~♪
なんて判断だったんですがね。
いざ 蓋を開けてみると 何ともしっくり来ない・・
そんな状況でしたね。
何なんでしょうね。
近年 春の雨は 状況を沈黙へと導く事が
体験的に 多くあるように思います。
ここ10数年顕著になった感じなんですが
春の雨は
降り始め=GOOD
降ってる最中=GOOD
降り終わり~次の日=BAD
みたいな感じになる事が非常に多い。
早い話、気圧が下がる事はプラスに働くけど
雨水が流れ込むと 雨水はマイナスに働く
と、言うことなんですが、
今日の遠賀は
まさに今日は そのBADなタイミングに当った
そんな感じでしたね。
巻き系では完全に沈黙。
ワームだったら反応は引き出せるけど
サイズは選べない=ママを選んで狙い難い感じ。
食わせ的には 長く見せないとバイトしないし・・
ホント 微妙・・・そんな言葉が しっくり来るような状況でしたね。
釣行を終え 帰り際に
今日の遠賀のデーターをチエックすると
一時的に7台までPHが下がってる。
数字だけを見ると ベストなんですが、
その下がった理由が足を引っぱったんだな
そう解釈した・・そんな店主でございました。
まぁ・・そんな感じで 微妙な感じだった訳ですが
やる事をやれば カウントは出来ていく感じではありまして
3月~4月上旬に この頃お世話になりっぱなしの

↑この機体を アクションさせないように心掛ける
と言うメゾットに 今日もお世話になった・・そんな感じでした。
因みに・・

↑カラーの理想 探求してみました(笑)。
いつもの 後加工系ですが、
色素+フレークでの構築パターンと、
それに、更にネオンをプラスしたカラーを用意しまして
この2つを軸に カウントを重ねた次第です。
今日は、一時的に「・・・。」な感じでしたが
多分、雨水が落ちつけば
本来のレスポンスは復活するでしょう。
なにせ、確実に春はやってきてますんで・・ですね。
そんなこんなで
渋いながらに 奥深かった遠賀を堪能なのでありました。
ではでは。
- 2019/04/11(木) 21:16:11|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、ベイスタイルの石場船長のお船で
玄界灘へGO!!でした。
さすが、この時期になると光り輝き
無敵のマリオ状態になる石場船長。
今日ももちろん輝いてましたね〈笑)。

限界灘は 春マサのシーズンに突入してまして
マサさん達の豊満ボディ化も現在加速中!!。
と、言っても通年より豊満化は少し遅れているみたいで
本格シーズンではあるものの
ボディ的には 走り な感じだと言う事でした。

今日は、ジギングメインの展開でして
キャッチしたマサさんの口から
イカ様がこぼれ落ちてましたんで、
水中はイカ祭り展開中なんだと そんな解釈。

ロング系のジグをどちらかと言うと
緩急を押さえ目に動かすと 良い感じでしたね。
前半戦は、外掛りが多発して
イマイチ マサさんの好みにシンクロできてない・・
そんな感じが大きかったんですが、
ジャクリのリズムが合い出すと
徐々にベースが上がり出しまして

お昼過ぎからは 楽しいモードに突入。
良い群れに当たれば

全員安打・・ もとい
この時 キャステイングしていた私は除者になったので
私以外全員安打 なんて感じでした〈笑)。
後半はキャステイングで様子を見つつ・・
と、いった感じだったんですが
今日はキャステイングへの反応は
唯一1回だけ・・
ジグ日和だったということでしょうね。

いやはや 微笑の玄界灘 な1日でしたね。
ここから更に熱くなる感じは ビンビン来てます。
なにせ、石場船長が 光ったマリオと化してますので・・(笑)。
ではでは。
- 2019/04/08(月) 17:31:24|
- ソルトウォーター
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
只今より
ZBCトリックワーム MPカラーの攻略戦開始です。

今回のMPカラーの
確保数は、約50パック。価格は
1パック (20本入り) 950円+消費税 です。
ご注文をご希望のみなさんは、↓の予約注文フォームより
ご注文よろしくお願いします。
完売しました。
ありがとうございました。
因みに、
納品は既に配属準備が整ってますので
明日より随時 対応OKです。
使える機体の 使えるカラーですので
部隊導入 前向きに ご検討よろしくお願いします!!。
ではでは。
- 2019/04/06(土) 21:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は早朝から昼イチまで探求系のお仕事に勤しみまして
そんで、巻き巻き でした。
大潮ですからね~巻かないと・・
と、言う邪な理由からですが・・〈笑)。
今日は、午前中の時間は曇ってて
なんか雰囲気 良かったんですが、
巻きを開始出来る時間には 快晴 となってしまいましたね。
実際に巻いた感じでは、
駆逐艦級の反応だけが上がっている感じで
打った弾が駆逐艦の壁に跳ね返され
本丸に当らない・・そんなイメージでした。
因みに・・今日反応が良かったのは

G-FLAT【+改】の グラデーション系生態色。
大潮だね~・なんて
変に納得した店主でございました。
サイズは・・な感じでしたが、
ボディは豊満だったので その部分は納得。
サイズは、継ぎに期待です(笑)。
巻き巻き最高 クランク最高!!
ではでは。
- 2019/04/05(金) 23:32:51|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
サイド3のNOIKEより 本日、連絡がありまして、
本日、スマイルワームマミーがロールアウトし、
サイド3を 出発したそうです。
そういうことで
スマイルワーム マミー明日、6日(土曜日)の夕方に我が隊と合流そして、間髪入れず
部隊配属開始 です!!。
明日、夕方以降、ご都合の良いタイミングで ご来店下さい。
(明日来店の場合は、TELにて確認お願いします。)ご来店 お待ちしておりますね。
ではでは。
- 2019/04/05(金) 19:30:39|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、ママを探して企画で 遠賀へGO!! でございました。
なんとなくのイメージなんですが、
大潮に誘われてシャローに下見にきたママさんを
巻きでクン!!
そんな淡い期待で 遠賀釣行を決めた訳ですが・・
蓋をあけたら そうは問屋は卸さない 的な状況でしたね。
PHが9に突入して 濁度が10 この時点で気付くべきでした
水温が段を打って下がっている可能性と言うヤツを・・。
まぁ、現着して気付いても後の祭りなので
この状況で何とかする方向で
作戦の展開方法の変更を迫られる訳ですな。
巻き倒しでも単発なら なんとかなるかも・・ですが、
この状況ではビックゲインは期待薄
と、いうことで
こうなった時のお助けアイテムの力を借りて
丁寧に 喰わせていく戦術で作戦展開なのでありました。
この時期 河川系特有の
段のエッジで居留守を使うタイプのママさん には
動く物を あえて動かさない+スモールシルエット+水を押す存在感
の 組み合わせが効果を発揮します。
この考え方の延長で ここ数年お世話になっているのが

↑このリング系。
3月下旬~4月上旬のママさんには 本当に良く効くんですよね。
まぁ・・口を使わない時の奥の手みたいなモノなので、
最終手段はコレ 的な位置付けで とりあえず攻略を開始。
最初は少し強い釣から徐々にシフトダウンしていきまして、
しっくり来ない→シフトダウン→しっくり来ない→シフトダウン
を繰り返す負のスパイラルに一時的にハマってみたりして
結果、このリグまで落とすと
急にペースがアップする訳なんですよね。
なら最初から・・と思わなくも無いんですが
バス釣は ダイナミックに組み立てを楽しむ釣なので・・ですね。

そんな紆余曲折を楽しみ、
そして辿り付いた結果としては、
今日も このリング系を使ったメゾットがママさん達に 大人気!!
といった感じでしたね。
最終的には、
カメラマン兼 助っ人=巻き倒し補佐
で参加してくれてた

メガネ君 まで巻き込んで
このリング系で やり倒す・・そんな1日でございました。
このリング系・・あと少しだけ自発力を抑えられたら
更に化けると思うんですが・・
まぁ・・無い物ねだり ですな(笑)。
ではでは。
- 2019/04/04(木) 19:38:09|
- バスフイッシング
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
マミー攻略戦も無事終了し、
少しの間・・具体的には10日過ぎまでインターバル
早い話 ホット一息的な雰囲気に包まれていた我が部隊ですが・・
問屋はそうは卸さないんですね。
一息もつかない間に 間髪入れず
予定より前倒しで 米国から次の機体達が部隊合流でした(笑)。
これは・・さっさと動け と言うことですな。
なにせシーズンINはすぐそこなんですから・・。
そんなこんなで 春ワーム攻略戦は、次の作戦
MPトリックワーム 攻略戦 に移行です!!。
早速、昨日届いた機体の作柄を確認。
今回確保した機体は、
超厳密には 2回の生産分の機体が混じっているみたいで、
中には、
↑希少機体・・いわゆる細ボディ が混じってますね。写真のMP(下)が今回の機体なんですが・・
この写真では分かり難いですかね?。
と、言うか、上のSBは2年モノの漬物加工なので
データーとして正確ではないですね。
と言う事で、
↑未加工ボディ同士の 全体比較アップではないので判り難いかのしれませんが
太さ、そして長さ が 異なってるのが分かりますかね?。この
細いモデル最近になって 極稀に見かける 別モノ系のボディでして、
最初は「新型になりやがった!!」
なんて思ってたんですが、
それ以降も オリジナルボディが無くならず、
主にオリジナル 時々稀に細ボディ
と、いった状態が継続なので・・ですね。
どうやら 2種類の型が存在するみたいなんですよね。その2種類の内の
細い方 が 約7割程度の割合で
今回は混ざってます。ある意味
選び放題!! ですね。
因みに・・
作柄は どちらも
↑エクセレント!! 今回のは 良い作柄だと判断です。
今期に確保した魅惑のMPカラー トリックワーム は、
絶対的守備位置の存在。
オリジナルと細ボディが選べて(ピックアップ順で どちらかが無くなったられ選べなくなります)そんで、
作柄=マテリアル比重のバランスは エクセレント!!。正直、私は大量確保です。
故に おすそ分け数は 限定的になりますが、
良かったら 部隊導入 ご検討下さい!!。
ある意味 釣れる素材の 釣れる形の 別腹機体
そのMPカラーですので、
そういった意味で 活用価値 大 ですよ。
そんなこんなで
MPカラー トリックワーム
攻略戦開始日時は、
4月6日(土) PM21:0021:00にUPするブログの注文フォームより
完全早いモン勝ちで 攻略戦展開です。
因みに 価格は
1パック (20本入り) 950円+消費税確保数は、約50パック。本当はもうチョイ確保できているんですが
全確保数から 店主直属部隊確保分を引いた数
となる関係で 少な目となってしまいます・・すみません。
因みに、納品は既に配属準備が整っている関係から
攻略戦展開直後から随時 対応OK。選ぶのならば早くないと選べませんので・・
この部分は、早いモン勝ちと言う事で
よろしくお願いします。そんなこんなで 次戦は 前倒しで 6日21:00.
皆さんの 参戦 心よりお待ちしております。
ではでは。
- 2019/04/03(水) 20:07:02|
- ルアーマニアックス
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
本日、遥々海を超えて
スーパーサミー126そして、
大創業祭にて 限定受注しました
↑↓例のブツ が無事部隊合流いたしました。
各部隊への配属は 明日より開始です。(4月14日までのピックアップよろしくお願いします。)今回のスーパーサミー&例のブツは、
数が数だったので ほぼ予備機を確保で来てません。(特に例のブツ)
ですので、可能であれば
早目のピックアップを お勧めします。皆さんのご来店 心よりお待ちしておりますね。
ではでは。
- 2019/04/02(火) 19:46:35|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定のお知らせ です。
今週の営業予定は
3日(水) PM3:00開店
4日(木) 定休日5日(金) PM6:30開店
6日(土) PM3:00開店
7日(日) 通常通り営業
8日(月) PM6:30開店
と言った 営業予定となっています。
ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いします。
ではでは。
- 2019/04/02(火) 15:57:44|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
お待たせしました。
今期 新規導入の フィネスの欠点を埋める存在
NOIKE スマイルワーム マミー の攻略戦 只今より開始です。
今回リリースするのは 厳選に厳選を重ねた 2色。
春の魔法系の補強カラーとして1色
そして、アフタースポーンの環境色における絶対色1色の 計2色を 今回リリースです。
具体的には、
マッディグレープいわゆる
ブラックグレープ系の春の魔法色 ですね。
SBとの使い回しで
食わせより バキューム力に軸足を置きたい状況下、又、
光量変化の乏しい状況=曇り や 濁った状態
そして 少し深めのレンジへのアプローチで
威力を発揮する設定となってます。
春の魔法発動を狙える生態色ですので
若潮~大潮にかけて 信じて使っていただいて
間違いない カラーですよ。
モッシーパンプキンいわゆるフィネスで言う所の MPカラー です。
スポーニング期間の小潮回りで威力を発揮する環境色そして、
アフター期間の浮き気味のバスに対して効果絶大な環境色ですね。
このカラーは
スポーニング時期以外でも
魚が浮き易い状況下の対応色としても有能なので、
1年を通して 使用頻度が高いカラーでもあります。
このカラーは
スポーニングでの中潮~長潮での活用そして
アフター~回復 の浮気味のバスの対するアプローチを視野に
バランスを設定。いわゆる
ベストバランス設定で お届けです。
今回の
準備数は 各色400パック。価格は
1パック 700円+消費税 です。
ご注文をご希望のみなさんは、↓の予約注文フォームより
ご注文よろしくお願いします。
完売しました。
ありがとうございました。
心から 感謝 です。
因みに 納期ですが、今の所
最速で4月6日(土)より
遅くとも 4月13日(土)までには部隊配備を開始できる予定です。
正式なロールアウトの日程が決まりましたら
再度ブログにてお知らせしますね。
実績からの逆算で 店主的に必要だ と感じた事から
今期投入されるスマイルワーム マミー。
フイネスワームとの運用可能なボディ の
SB軸の補強色 そして、対応色としての2色 を
自身をもってお届けです。
運用すれば 必ずプラスを感じる事のできる存在ですので、
是非、部隊の導入、運用を ご検討下さい!!。
皆さんからの ご注文 心より お待ちしております。
ではでは。
- 2019/04/01(月) 21:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0