fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

GBI月報 2月号 公開!!


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今月も GBI月報 公開でございます。

今月も毎月の事なのですが・・安定の大台越え です(笑)。
故に WI-Fi環境下で ごゆるりとご覧下さいね。


今回もこの場をお借りして スレシャルサンクス!!

津福今町 電影研究所 ケンケン大佐
来月で祝卒業の 柳原君
新規スタメンの白水君、野村君

そして、この番組を見ていただいてます
全てのアングラーの皆さんに
心から スペシャルサンクス!! です。


季節は いよいよ3月。
今月も 気合を入れて
巻いて、そして巻き倒して いきましょう!!。

ではでは。



スポンサーサイト



  1. 2020/02/29(土) 21:00:07|
  2. 動画
  3. | コメント:0

マツ吉クランク ディスカスSR 攻略戦は3月2日(月曜日)です!!

P2190436.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、お馴染み マツ吉クランクの
ディスカスSR ver2020 のインフォメーションをお届けです。

P2190442.jpg
マツ吉クランク ディスカスSR
バルサ製 48mmボディ シャロークランク
ウエイト 約9g(フック搭載時)

今期のver2020は、
昨年のファーストモデル(オリジナル)を基本軸に
今年の春の予想からの逆算で 微調節した

オリジナル軸の 2020春攻略用アレンジモデル です。

立ち上がりが非常に早く、
瞬時に高速ピッチの領域まで立ち上がる事

最大の特徴でして、

魚の側線に対する 波動アプローチの回数が
捕食のトリガーになる条件下で圧倒的な威力を発揮
します。

アクション的には、
絶対的名機 TINY-TSを彷彿とさせる
倒れ角が大きめ の タイトロールアクション

TINY-TSよりも
ロールの倒れ角(アクションの幅)を大きくしたイメージで、
高速ピッチでで 独特なロールアクションを演出します。


2020 GBI月報1月号内の番組
「HOW TOクランクベイト」 内でも登場してますので
よかったら↓チエックしてみてください。

GBI月報 1月号 HOW TO クランクベイト リザーバー編【後編】



マツ吉クランク ディスカスSR ver2020 の
カラーライナップは 店主の欲望MAXの 春カラー4色。
P2190447.jpg
ホワイト ホートン
逆光色/ローコントラスト

P2190446.jpg
ハニーチャート
環境色/ローコントラスト

P2190445.jpg
バーストレッド
生態色

P2190444.jpg
グリーンスケール
ソフトライト/ローコントラスト



機体準備数は、1色 16機 × 4色=64機 限定出撃。

価格は、1機 2800円+消費税 です。

攻略戦は、3月2日(月曜日) PM21:00 より開始。
21:00にUPするブログ内の 受付けフォームより
完全早いモン勝ち方式の 売切れ御免 にて展開
です。

因みに 部隊配備は、マツ吉将軍 曰く
遅くても 3月15日までには完成 の予定だそうで、
「可能な限り 急ぎます!!。」 との事です。


P2190441.jpg
ロール系ハイピッチ シャロークランク ディスカスSR。
この機体の実力を フィールドを介し ぜひ 感じてくださいね。

皆さんの部隊への導入
前向きに ご検討 よろしくお願いします!!。

そんなこんなで 電撃戦は 月曜日。

ではでは。




  1. 2020/02/27(木) 15:00:16|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

マツ吉クランク ディスカスSR攻略戦 立案!!

P2190436.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

昨日 マツ吉将軍から 完成予定数確定の連絡が
秘匿通信にて入りまして・・

機体数確定→作戦立案開始!! と言う事で、
攻略戦の立案作業に 入りました。

作戦インフォメーションは、
明日の更新でお届け予定
です。

PC260075.jpg

よかったらチエック!!
そして、攻略準備開始 よろしくお願いします!!

ではでは。
  1. 2020/02/26(水) 08:00:03|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

25日(火)~29日(土)まで、
開発作業の 最終探究期間として
フィールド中心での行動となります。

次回開店は、 3月1日(日曜日) PM2:20開店 です。

ご迷惑を お掛けしますが よろしくお願いします。

3月には 色々な新鋭機体の情報を
お届けできる予定ですので
よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2020/02/24(月) 15:00:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

3月の お品書き

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

現在 探究ウイークで作戦展開中!! 
と、言う事で 探究作業に精進でございます。

今現在、最終調整中の機体達は、
3月以降 出撃準備が整った順番で 実戦投入の予定です。

期待し過ぎない程度に ご期待下さい!!。



そんな流れで 今回は、
3月に実戦投入が ほぼ決定した機体達の情報を
チョコっと公開。

題して「3月のお品書き」
それでは はりきって 行ってみましょう!!。


まずは、
P2190442.jpg
マツ吉クランク ディスカスSR

今現在、4機中2機がロールアウトしてまして
残り2機(2色)の上がり待ち状態です。

残り 2機の数が決定次第 作戦立案→作戦展開 の予定です。

多分 3月の第1週には 作戦展開可能だと予想してまして、
松吉将軍より入電があり次第 作戦立案に入ります。

決定しましたら ブログにて お知らせしますね。


次に 作戦から秘密裏に進められていた 新鋭機
P2190421.jpg
ベビーシャッドFC60 GBIカスタム
店主の欲望 その1点のみで 具現化された
FC60店主専用機 です。

全面蒸着メッキ仕様の ビーム拡散装甲を纏った
リアクション系コールアッパー攻略機。

このベース機体の実力を 知っている皆さんであれば
リップの裏面が鏡麺である事の意味を
理解していただけると思います。

既に 我が小隊にはプロトモデルが配備されていまして、
3月中~下旬には 皆さんの部隊へも 配備可能となる予定です。

進展がありましたら 再度ブログで お知らせしますね。


以上、2機が3月に実戦配備が予定されている機体です。

各機体毎に 個別で ブログにて
インフォメーション予定ですので
こまめなチエック よろしくお願いします!!。

そんなこんなで 3月は2枚刃・・もしかすると3枚刃??
で、展開です。

ではでは。
  1. 2020/02/23(日) 15:00:16|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

今月のGBI月報は1日遅れで公開予定です!!

IMG_20200219_204623.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今月も 動画編集作業 只今進行中!! です。
今月のGBI月報は、

北研 ロッド開発情報 vol2
=ブレイブコード &レイアウト スティーロー実釣り解説

柳原広大の 釣り道場へようこそ
=2019台湾修行の模様をお届け

巻漢がゆく 春のクランク攻略戦
=2020新スタメン 白水&野村青年が
2月のフィールドを巻き倒しで攻略

の3番組構成。

もちろん スケールは 大台越え です。

因みに 今月の公開は 1日遅れまして
3月1日 の公開予定です。

よかったら 見てやって下さい(笑)。

ではでは。

  1. 2020/02/22(土) 21:30:07|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

今週の営業予定は、

19日(水) PM4:30 開店
20日(木) 定休日
21日(金) 終日外仕事です。 臨時休業させていただきます。
22日(土) 終日外仕事です。 臨時休業させていただきます。
23日(日) 所用により臨時休業させていただきます。
24日(月) 所用により臨時休業させていただきます。
と、いった営業予定となっています。

2月中~後半 は、2019年11月~12月の続きで
再度 開発強化ウィークに突入予定でして、
その関係で フィールド中心の行動となる予定です。

期間中は お店が開き難くなる予定です。
ご迷惑を お掛けしますが よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2020/02/18(火) 23:44:38|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

大創業祭 RKB2(基盤リップ仕様)WEB限定攻略戦 開始!!

P2130380.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

大創業祭WEB限定企画
フラットシャッドベイツ RKB2(基盤リップ仕様) 攻略戦
只今より開始です!!。



今回のカラーラインナップは、4色 をj準備。

P2130390.jpg
チャートリュース ライムバック
フラットシャッド社特有のカラーパターン
ローコントラスト系のチャート環境色です。

P2130389.jpg
レッドクロー
今回唯一の生態色 です。

P2130387.jpg
ルートビアーブラウンバック
クリームボディ=逆光色系カラーです。

今回は、出撃機体にホワイト系(逆光色)は
このカラーのみなので・・確実に必要ですよね。

P2130386.jpg
ブルーチャートリュース
人気のチャート系環境色です。

コントラスト的には チャートライム>ブルーチャート
だと判断下さい。


確保数的には 発掘品なので 各カラーで数はバラバラですが、
トータルで100機前後 確保
できています。

価格は、 1機 3250円+消費税 です。

ご注文をご希望の皆さんは、↓の
注文フォームよりご注文よろしくお願いします。



完売しました。
ありがとうございました。




機体の配備準備は整ってますので 店頭は17日(月曜日)より
WEBは、17~18日の発送対応
となります。
※NOIKEウォブル3MPカラーとの同胞を希望された方のみ
 3月2日に発送となります。


フラッドシャットベイツ社の名機 RKB2 の実力を
今春のフィールドで 思う存分堪能下さいね。

皆さんの部隊からの 導入オファー 心よりお待ちしております。

ではでは。 
  1. 2020/02/16(日) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

大創業祭 前夜祭 ウォブルシャッド MPカラー攻略戦 開始!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

お待たせしました。 
NOIKE ウォブルシャゥド3 モッシーパンプキン 攻略戦
只今より開始です!!。

今回の出撃機体は
moss20015.jpg
NOIKE ウォブルシャッド の モッシーパンプキンカラー。

本来、ウォブルには存在しないカラーなんですが、
NOIKEのFさんが どこぞの店主の口車に乗せられて製作した

極めて ワンオフになる確率が高い
だけど絶対必要なカラー
 です。
moss20013.jpg
プレミアムマテリアル×ソルトMAX仕様
ちなみに味臭いも中々高いレベルをマーク
してますので・・
間違いなくGOOD!!です。

NOIKE ウォブルシャッド3 モッシーパンプキンカラー
準備数 250パック
価格 1パック 700円+消費税

ご注文を ご希望の皆さんは、↓ の
注文フォームより ご注文お願いします。



完売しました。
ありがとうございました。
感謝です!!。


 
因みに
納期は、3月1日の入荷予定です。

環境色として運用頻度の高いカラーですので
このチャンスに 是非GETしてくださいね。

皆さんからの ご注文 心よりお待ちしております。

ではでは。
  1. 2020/02/15(土) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

大創業祭 いよいよ明日 開催です!!

IMG_20200214_182413.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いよいよ、明日、
2月16日(日曜日)
PM1:30分  より
 大創業祭開催 です!!。

今日は、開催に先立ちまして
販売方法等のインフォメーションをお届け。

このブログをチエックいただき
オタクの祭典への参加準備 よろしくお願いします!!。


明日のタイムライン

明日は開店1時間前の
12:30分に 店頭に集合
いただいた皆さんに対して


PM1:30分から入場順を決めるくじ引き を行ない
入店順を決定
 します。
P2150407.jpg
それと 同時に 店頭にて、
試作ロッド&カスタムチューンリールの予約受付を開始。


予約方法は、
店頭に準備されました 
各機体毎の予約エントリーシートに、
フルネームを記入して エントリー完了。

※複数エントリー可能です。

P2120355.jpg
12:30分から13:15分までに
受け付けたエントリー人数


13:30分より抽選を行ない
配属先を決定
 します。

そして 抽選終了後
入店くじ順で 5名ずつ入店
そんで機体達の販売開始!!といった流れとなります。


P2100339.jpg

12:30分の入店順くじ引き以降13:15分までは
機体達の質問等に解答させていただきます
ので

お気軽にご質問いただきまして
各機体のエントリーよろしくお願いします。


それと
P2150408.jpg
当たりが1つしか用意されてない
つまり引けたら 超幸運な 無限くじ引き
を リクエストいただきましたので やります!!。

もし当てる事が出来れば
現時点で 世界で1本しか存在しなi

ベビーシャッド FC60 を使う事だけ!!
この1点で 具現化した プロトモデルを
テスト期間終了後 プレゼント
 します!!。

超オタ以外には 「・・・」 な モデルなのかもしれませんが
私が欲しい つまり 皆さんも欲しい!! という事で
是非 当ててください!!。

くじは 1000円お買い上げ毎に 1枚。
そして、当たりは、 もちろん1枚のみ!! です。


それとは別に 空クジ集め キャンペーンを開催。 
空クジ×30枚で
GBキャップ と交換
させていただきます。
(先着10個 無くなり次第終了)
  
よかったら 30枚束ねて
店主に差し出してみてください。

すると あら不思議 GBキャップが出現しますよ。
ぜひ お試しあれ!!。


そんな こんなで 明日は いよいよ 大創業祭。
皆さんに お会いできるのを 楽しみにしています。

ではでは。

  1. 2020/02/15(土) 19:26:47|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

大創業祭 プレゼンツ!! 世界のクランクベイト 特別編



みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今回は、大創業祭に出撃の機体達のインフォメーションを
動画でお届けします。

動画の公開は 14日23:00分から です。

当日の販売方法や、その他情報も
合わせて インフォメーションされてますので 是非チエックお願いします。

それでは、ごゆるりと どうそ。

ではでは。


  1. 2020/02/14(金) 21:00:00|
  2. 動画
  3. | コメント:0

大創業祭 出撃機体インフォメーション 店頭出撃機体編

IMG_20200214_182413.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いよいよ明後日に迫りました
オタクの祭典 大創業祭。

2月16日(日)PM1:30分開店 
で 皆さんのご来店お待ちしておりますね。

そんな前々夜祭的なタイミングになっても
情報戦術 続いております(笑)。

今日、お届けするのは、
当日 店頭限定で出撃する機体達の インフォメーション です。

では、はりきって いってみましょう!!。


店頭限定で出撃する厳選機体
ますは、
IMG_20200214_182345.jpg
フラットシャッド社 RKB2 (厚リップ搭載型)

この機体に関しては、昨日のブログで
大枠は解説してますので

ここでは、厚リップ搭載型の特徴について
書かせていただきますね、

RKBに関しては
基盤リップ=ピッチ特化型
厚リップ=波動強化型
と言った方向にアクション特性が特化
されます。

今回のモデルに関しては
製作時期のズレからボディサイズ的にも

基盤リップ=小さい
厚リップ=大きい

と、いった違いがありますので
この部分も作用して 更に特徴が明確になってますね。

P2130379.jpg
厚リップは、波動出力が大きく、
緩急でアクション幅が大きく変化する機体。


フローでの波動変化量が大きいので
バスの嗜好が 波動変化量に振れた時は厚リップの出番。

ストラクチャーにタイトな時
水温の急低下 や、 大潮周りでハマリ易い機体
だと
そう認識していただいて〇 だと思います。

因みに・・  
基盤リップモデル 厚リップモデル 共に
FBにアクション動画を上げてますので
そちらも参考にしてくださいね。

価格 1機 3250円+消費税 です。



続いて もう1機体。
P2120367.jpg
フラットシャッド社 JP6

このクランクは、正直昨年の秋までは
「あまり・・」と、いう判断だったんですが、

秋に再度 手に入りまして 使う機会が訪れ
昔のイメージとは全然違うアクションに衝撃を受け、
心を鷲掴みにされまして・・

そんで 気に入った・・そんな存在です。

ハート型リップという特殊形状のリップが搭載されてまして
瞬時にMAXアクションまで立ち上がる
そんな 高いアクション反応値がウリの機体
です。

ロール系のロール角が大きく早いピッチのアクションは
バスが クランクを見切って食わない時に特に有効
で、

春なら遅めのタイミング それと秋に威力を発揮

中層の食わせ能力も高く、
ロック系のコンタクトフイッシングでも 威力を発揮
してくれますよ。

今思っても なんで、この機体を「・・・」だと
そう判断してしまってたんでしょうね?。

過去に使ったJP6が たまたま超ハズレだった
としか、考えられません。

なんか、損そた気分ですよ・・ホント。

まぁ 正しい評価に辿りつけたので 良し!!。

そんなこんなで
超希少な機体 故に 少ない数ではありますが
(店主が奪取したので更に少ない数になってます・・すみません。)
よかったら 是非!! です。

価格 1機 3600円+消費税


そんでもって、ここからは 大きな分母から
店主の手で選抜して来た 厳選機体達をご紹介。


ますは、私が更にストックが欲しかったから・・
と、いう邪な理由ですが、
P2100319.jpg
ジョージャッカー SSD

月報でも登場してます この機体。
2018年位から 使用頻度が高くなってる
私のお気に入りの1つです。

テネシータフィーを髣髴とさせる
タイトバイブレーティングアクションが特徴でして

アクションが テネシーよりも 若干細かく、
そして早い部分を評価
して 愛用してます。

中層での食わせ能力が非常に高いので
布陣に入れておくと
ホント良い仕事しますよ この機体。

全てA級保証 1機 3400円+消費税

更に1つ
P2120368.jpg
PHクランクベイト社 ティニーハンター
(※写真は店主専用カスタムなので真鍮アイ仕様ですが ノーマルはステンアイ仕様です。)

PHのハンターシリーズにおける 最も小さいモデル
震えるような高速のタイトウォブルがウリのクランクです。

個人的に、フラットシャッドOKB1、ジョージャッカーBSと並び
ラウンドクランク3種の神器の1つですので、

私的には必要なクランクでして
故に 超厳選で 選び抜いてきました。

全てA級保証 1機 3680円+消費税 です。



この機体達以外にも 当日色々と準備してますので
是非、オタクの祭典 に 遊びに来てくださいね。

当日のご来店 心より お待ちしております。

ではでは。
  1. 2020/02/14(金) 18:18:16|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

大創業祭 出撃機体インフォメーション ハードプラグ編 後編

P2130380.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、2回目の更新(長くなる性格なので・・)で、
ルアー系のインフォメーションの続きをお届けです。


WEB前夜祭企画まで インフォメーションが完了しているので、
当日の 本丸企画 のインフォメーションからですね。

2月16日(日) 21:00より WEB限定で展開されます
大創業祭 WEB限定攻略戦
に出撃する機体として 今回選ばれたのは、
P2130391.jpg
↑フラットシャッドベイツ社 RKB2 です。
(OKB2のラウンド基盤リップ/リップアイ仕様) 

この機体は、今回の大阪行脚で、掘り出した機体の中で
最もエキサイトした機体でして・・
いやはや・・これには 正直ビビリましたね。

今回発掘したRKB2だと思われる機体
実に昨年も大阪の同じ場所で 見てたんですよね・・

ストック箱に OKB2 と書いてありまして・・
目があった瞬間 なんか違和感を感じたので

パッケージを手に取り 裏を確認しても
やはり OKB2 と書いてある・・・

OKB2なら 個人的に沢山持ってますんで
「今では無い」 と言う理由で スルーしてた次第なんですよね。

そんで、今回も 大阪に行ってみると
昨年と同じ場所に なんの変化も無く
堂々と鎮座してた訳ですよ。

そして、昨年と同じく 眼が合いまして
そして、また違和感を感じる訳です。

「なんか・・違和感あるんだよな このOKB2・・」
「何か違う感じがするんだよな・・・何なんだろ??」

と、その場で 視線だけ合わせた形で
ロックする事 1分半くらい?・・。

そんで まず頭の中で
メタルギアソリッドの敵に見つかった時になる音が響き渡り

次に眼が丸くなって、「おぉぉ」と呟き、

そして中身が 
OKBでは無く、レア機 RKB仕様の機体だと言う事に
ようやく気付く
訳なんです。

いやはや・・
RKB2を目の前に OKBだと書いてあると言う事だけで
レア機を 見過ごしていたなんて・・

マジにどうかしてました・・ホント。

そんな理由で 鬼の形相で大量捕獲しまして、
今回 イチ押しで みなさんにお届けする次第です(笑)。

P2130383.jpg
フラットシャッドベイツ RKB2
箱にはOKB2と書いてありますが・・
OKB1だと このリップの仕様はRKBとなるので
これはRKB2 と言うことになります。

担当者に聞いた所 OKB2のラウンドリップverとして
過去に輸入した物との事でしたので・・

OKB2のラウンドリップモデル=RKB2と言う事だと判断です。

因みに、オリジナルのOKBは
厚リップのスクエアー型が搭載
されてまして
ノーズアイ仕様なので・・やはり全然違います。


今回の機体=RKB2 には、
P2130379.jpg
基盤リップ仕様(写真左) と 厚リップ仕様(写真右)
が存在しまして、

今回は、同じ鉱脈から この2つのモデルが混在した形で発掘されました。

2タイプは、水押しが異なるので 分けてリリースしなければ・・なので、
今回は、WEB限定には 基盤リップ仕様

店頭には 
厚リップ仕様+カラー的に少ない基盤リップ仕様 が出撃
です。

P2130396.jpg
参考までに・・
写真の中心 が RKB1(一番小さいOKBボディにラウンドリップ)
そして、写真上が WEB限定の OKB2 基盤リップ
写真下 が 同じくOKB2 の厚リップ です。

同じOKB2なのに 大きさが全然違いますよね。
USAハンドメイドに関して 非常に良くある事なのですが

基盤リップ と、厚リップでは 製作時期が異なるので
大きさも 異なる
のです。

私の知る限りでは
厚リップのRKB2 が通常の#2のサイズに近いと思います。

つまり、今回のRKBは、サイズ的にはRKB1.5といった感じですね。

P2130393.jpg
アクションは、
RKB1のアクションをそのままに 振り幅をワイドにした感じ。

少しだけ大波動に振ったRKBと言う認識でOKだと思います。

正直、手じまいしたメーカーの廃盤機体ですので・・
入手自体は非常に困難。

店主的には RKB1の保有数が
僅か3機 と言うこともあり 大量確保。

そんで、みなさんにも 自身をもってお届けです!!。


フラットシャッドべイツ RKB2
今回のカラーラインナップは、4色

P2130390.jpg
チャートリュース ライムバック
フラットシャッド社特有のカラーパターン
ローコントラスト系のチャート環境色です。

P2130389.jpg
レッドクロー
今回唯一の生態色 です。

P2130387.jpg
ルートビアーブラウンバック
クリームボディ=逆光色系カラーです。

今回は、出撃機体にホワイト系(逆光色)は
このカラーのみなので・・確実に必要ですよね。

P2130386.jpg
ブルーチャートリュース
人気のチャート系環境色です。

コントラスト的には チャートライム>ブルーチャート
だと判断下さい。


確保数的には 発掘品なので 各カラーで数はバラバラですが、
トータルで100機前後 確保
できています。

価格は、 1機 3250円+消費税 です。

機体の配備準備は整ってますので 店頭は17日(月曜日)より
WEBは、17~18日の発送対応
となります。



攻略戦は 2月16日(日曜日)21:00開始!!。

21:00にアップしますブログ内の注文受付フォームより
完全早いモン勝ち方式で 売りきれ御免にて展開
 です!!。

機体残存確立は 国内に関しては OKBシリーズの1/10程度
RKB(ラウンドリップ)としては 基盤リップ仕様、厚リップ仕様共に
1回~2回しか入って来てないと思います。

なにせ、私の保有数 RKB1=3機
RKB2は今回まで 僅か1機でしたので・・

その位無い・・・しかも 廃盤 なので ですね。
是非 この機械に確保してくださいね。

皆さんからの 部隊導入のオファー 心よりお待ちしています。

そんなこんなで 情報戦術は
いよいよ明日 店頭出撃機体リスト発表 へと続きます。

ではでは。



  1. 2020/02/13(木) 21:01:02|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

大創業祭 出撃機体インフォメーション ハードプラグ編 前編

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今回は、2月16日(日)PN1:30から開催されます
オタクの祭典 大創業祭 に出撃します
魅惑の機体達の インフォメーションお届けです。 


今回出撃の機体は、入手困難なレア機体
店主自ら現場で選りすぐった 全機 A級保証の機体達。

各機体共に 数的には5~10機 ですが、

全機 実績ベースのレア機体
or 大きな分母の中から得すぐった厳選機体
=店主選抜グレード
 ですので、確保して損は無し!!。

部隊へスカウトしていただけれは、
期待を裏切らない良い仕事をしてくれますよ。

P2100315.jpg
因みに
詳しい 出撃機体の情報は、金曜日に ブログ& 動画でUP!!
・・の予定。

動画は、ブレミアム上映になるのか?? ライブ配信で行くのか?
まだハッキリしてないんですが、
情報の性格上 常時見れる状態にはならない予定です。

因みに・・・
チャンネル登録いただいていれば
自動的に お知らせが行く筈なので・・

見逃さない様に チャンネル登録 よろしくお願いします!!。


 
そんでもって 大創業祭の別腹企画 WEB攻略戦の情報も少々。

大創業祭の前夜 2月15日(土) PM21:00より
WEB前夜祭 開催!!
出撃機体は・・
moss20015.jpg
NOIKE ウォブルシャッド のMPカラー
・・いわゆる モッシーパンプキン です。

本来、ウォブルには存在しないカラーなんですが、
NOIKEのFさんが どこぞの店主の口車に乗せられて製作した

極めて ワンオフになる確率が高い
だけど絶対必要なカラー
 です。
moss20013.jpg
プレミアムマテリアル×ソルトMAX仕様
ちなみに味臭いも中々高いレベルをマーク
してますので・・
間違いなくGOOD!!

見た瞬間即 バイトして 全確保 な次第です。

そんなこんなで 前夜祭は
ウォブル3のモッシーパンプキンで決定!!

ウォブル3では 基本手に入らないレアな存在故に
・・・間違いなく 店主は大量確保 です!!。
moss20014.jpg

ウォブルシャッド3 × モッシーパンプキン(塩MAX味濃い目)
1パック 700円 ×消費税 です。

因みに確保数 120パック限定。
納品は3月第1週の配備開始予定です。

使用頻度の高い機体 故に 確実確保をお勧めします!!。


そんで 2月16日 大創業祭 当日は、
同じく 21:00にUPするブログにて展開

中々 どうして 正直 手に入らない
と言うか、今回が 多分WEBでお届け出来るのは最後になるだろう
廃盤 レア機体 
フラットシャッドべイツ RKB2 が出撃!!。
(OKB2×ラウンド基盤リップ+リップアイ仕様)

因みに この情報の続きは・・
今晩のUPで お届けです。

そんなこんなで 続編に続く・・。

ではでは。
  1. 2020/02/13(木) 08:08:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

大創業祭に出撃の リール機体インフォメーション

P2120351.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、2月16日(日)PM1:30から開催されます
お宅の祭典 大創業祭に出撃予定の
リール系機体のインフォメーション
を お届けです。


P21203491.jpg

大創業祭当日は、
〇カスタムリール3機種の 限定受注
〇試作リール(プロト)のリセル
 の2枚刃で展開します。

カスタムリールの受注は、4機種を それぞれ 限定数で受付。
受付け順で 製作 完成後 順次納品となりまして
納品までに最大で1年かかる予想です。

その部分をご理解いただき ご検討よろしくお願いします。

P2120364.jpg
TD-Z ベース改造モデル
TD-Z 【GB01】 HL-F フィネスカスタム

搭載装備
〇 ハーフピッチ フィネスドラグ
〇 ローテンション ドラグクリッカー
〇 フィネススプール


店主の欲求をベースに探究構築した
グリッピングレフトの再塗装フルレストア チューニングモデル
これが、【GB01】 HL-F フィネスカスタム
 です。

最高のキャスティング/コントロールフィール
限界際を有効活用できるドラグニュアンス 

そして クイックに瞬時調節可能な ドラグ調節幅

この ベイトフィネスで求められる3つの性能をを徹底探究し
フリッピングレフトに追加性能として搭載
しました。

抜群のキャストフィーリング と ドラグニュアンス
アングラーをアシストします。

2019年リリースのファーストモデルから 更に改良を加え
進化した 2020年時点での ベストアンサー です。

価格 1機 35800円+消費税
納期 受付け順で製作~納品 (納品まで最大1年)
受注数 6機限定


P2120348.jpg
TD-Z 103Pベース
TD-Z【GB01】P-C クランキングカスタム

〇 マキマキスプール搭載可能
〇 大切に1回転を巻くための ハンドルニュアンス設定
〇 対リザーバー攻略用機体

TD-ZP をベースに
再塗装 フルレストア にてチューニングした巻き巻き専用機体

これが 【GB01】P-C クランキングカスタム
 です。

交換すべき軸受け系パーツを全て新品交換し、
更に ギアーの接地抵抗を ニュアンス調整する事で

「1回転を大切に巻ける性能」を 追求した、
対リザーバー用 マキマキ専用機
 です。

価格 1機 ギアス【改】スプール(ノーマル)仕様
                 27500円+消費税
       巻き巻きスプール仕様 
                 38500円+消費税

納期 受付け順で製作~納品 (納品まで最大1年)
受注数 4機限定


P2120345.jpg
TD-X 103PI×PVコンポジット
TD-X【GB01】Pi-C クランキングカスタム

〇ベース3台で1台を製作
〇PI×PVコンポジットブレーキ採用
〇 大切に1回転を巻くための ハンドルニュアンス設定
〇対フラットウォーター&リバー攻略用機体


本来店主専用機として製作されたマキマキ専用機
これが 【GB01】PI-C クランキングカスタム です。

Piのギアーユニット+PI×PVのコンポジットブレーキを
PIのフレーム内に組み込み具現化されたカスタム機体
でして、

交換すべき軸受け系パーツを全て新品交換し、
更に ギアーの接地抵抗を ニュアンス調整する事で
「1回転を大切に巻ける性能」を 追求しています。

TD-Xのみが有する 5.1:1ゴールデンレート
この中~低速域における 究極のギアー比

この機体を介して 思う存分感じてください。

価格 1機 35800円+消費税
納期 受付け順で製作~納品 (納品まで最大1年)
受注数 4機限定


P2120350.jpg
TD-X 103PI×PVコンポジット
TD-X【GB01】PV-C クランキングカスタム
〇 大切に1回転を巻くための ハンドルニュアンス設定
〇対フラットウォーター&リバー攻略用機体

TD-X103PVをベースに
再塗装 フルレストア したマキマキ専用機
これが 【GB01】PV-C クランキングカスタム
 です。

交換すべき軸受け系パーツを全て新品交換し、
更に ギアーの接地抵抗を ニュアンス調整する事で
「1回転を大切に巻ける性能」を 追求しています。

中~低速域における 究極のギアー比=5.1:1を
この機体を介して 思う存分感じてください。

価格 1機 24500円+消費税
納期 受付け順で製作~納品 (納品まで最大1年)
受注数 3機限定


P2120356.jpg
続きまして・・・プロトの機体のリセル です。

今回は、当初2機の実戦投下を予定していたのですが
探究意欲に火が付いてしまったと言う理由で
1機は手元の残しておく事にしました。

故に1機のみ 実戦投下となります。

その実戦投下される機体は、
P2120358.jpg
TD-Z【GB01】HL-J ジャークベイトカスタム

〇ギアス【改】スプール搭載
〇12~14ポンドグラス セミフィネスドラグ搭載
〇ローテンション ドラグクリッカー 搭載

ジャークベイト用に設定した プロト機体です。
ジャークベイトで使っていただける方に是非!!
※実戦テストで約3ヶ月使用

価格23000円+消費税



以上が、
大創業祭に出撃する リール系機体です。

大創業祭で予約確保しないと 
ほぼ入手不可能な機体達ですので

是非、前向きに ご検討 よろしくお願いします!!。

ではでは。

  1. 2020/02/11(火) 19:36:34|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

大創業祭ロッドインフォメーション ベイト編

P2100340.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日も昨日に引き続き 情報戦展開です。

今日は、2月16日(日)開催の
大創業祭にて 実戦投下されます
ベイトモデル(プロト)のインフォメーション お届けです!!。


P21003261.jpg
MO-SA【猛者】 Moon-Bit (ムーンビット)


レングス : 6ft1in+
ブランク : CE ソリッドリンク
グリップ : EVA セパレート PMTSマイクロトリガーシート採用
ガイド : オールチタンSICリング/ セミマイクロガイド
カテゴリー : ベイト 第1世代機
使用頻度 : 15釣行程度
P2100327.jpg

山崎バーニング大リクエストで開発がスタートした
ライトリグを 緻密にアプローチし 高速で振るわせる為の
GCソリッドリンクデザインの ショートベイトフィネスカスタムです。


細かく正確なアプローチを可能とする為にショートレングスを採用し、

CEデザイン×ソリッドリンクの活用で
2.5~5gのウエイトに対して 
ピンスポットで 細かく早いアクション演出を可能としています。

価格 31500円+消費税


P21003281.jpg
MO-SA【猛者】 Draft-Coder (ドラフト コーダー)

レングス : 6ft+
ブランク : CE ソリッドリンク
グリップ : コルク/EVA セパレート PMTSマイクロトリガーシート採用
ガイド : オールチタンSICリング/ セミマイクロガイド
カテゴリー : ベイト 第2世代機
使用頻度 : 10釣行程度
P2100330.jpg

ムーンビットの進化系 第2世代機。

ムーンビットの性能をそのままに
若干軽いウエイトに対しての対応力
&スピードの演出を強化したモデル
です。

価格 35000円+消費税


P21003331.jpg
MO-SA【猛者】 Drop-Sling(ドロップ スリング)

レングス : 6ft3in+
ブランク : CE ソリッドリンク
グリップ : EVA セパレート PMTSマイクロトリガーシート採用
ガイド : オールチタンSICリング/ セミマイクロガイド
カテゴリー : ベイト 第2世代機
使用頻度 : 15釣行程度(再設定1回)
P2100334.jpg

ムーンビットの設計思想の延長で製作された
高出力型機体。


若干だけ長く、そして テイップを少しだけ硬くする事で
長距離&DEEPでの力の伝達効率
を追求した機体
です。

価格 28000円+消費税


P21003351.jpg
MO-SA【猛者】 Havy Striker (ヘビーストライカー)

レングス : 6ft3in+
ブランク : ソリッドリンク
グリップ : EVA ストレート/ ECSシート採用
ガイド : オールチタンSICリング/ セミマイクロガイド
カテゴリー : ベイト 第1世代機
使用頻度 : 15釣行程度(再設定2回)
P2100338.jpg

Hパワーのソリッドリンクモデル。

1/2ozを中心とし、
1ozクラスの使用までを視野に入れた
フットボールJIGカスタムです。

価格 21000円+消費税


ベイトモデルの実戦投下プロトは、
上記の4アイテムでGO!! です。

是非、部隊導入 前向きに ご検討下さいね。
皆さんの部隊からのオファ 心からお待ちしております。

ではでは。
  1. 2020/02/11(火) 08:00:08|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

大創業祭 プロトロッドインフォメーション スピニング編

P2100339.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

2月16日(日曜日)開催の大創業祭 まで
1週間を切った と、言う事なので
本日より 情報戦術展開です(笑)。

今日のインフォメーションは、
毎年 大創業祭の日に まとめて実戦投下されます
試作ロッド達の情報をお届け。


ますは、スピニング系機体の情報公開です。


IMG_20200210_161803.jpg
BOOST【CE】Brave-Code (ブレイブコード)
レングス : 6ft3in
ブランク : CE ソリッドリンク
グリップ : EVA IPSアップロック+ロックナット
ガイド : オールチタンSICリング/ KRガイド
カテゴリー : スピニング 第2世代機
使用頻度 : 10釣行程度

CE理論を活用した ハイテーパーソリッドリンクの
3.5gジグヘッド(BZP)&サイトシューティングカスタム機。


BOOST【CE】デルタアングルよりも 1パワー硬いテップを搭載し、
BZPテクニックを守備範囲に置いた
ボトム系JIGヘッド(スラッグ)カスタムのプロトモデルです。

価格 30800円+消費税

IMG_20200210_161706.jpg
MOOVE【TI】 Spin-Off (スピン オフ)
レングス : 6ft9in
ブランク: : チタンサポートグラス+特殊金属ティップ
グリップ : コルク セパレート IPS KNアップロック
ガイド : オールチタン トルザイトリング/ KRガイド
カテゴリー : スピニング 第3世代機
使用頻度 : 5釣行程度

ハイテーパーチタンサポートグラス+特殊金属テイップ
のコンポジットで具現化した スピングラス機。


DTNやバーニングT2、バンディット#1100等の
小型クランクベイトから シャッドのマキマキ系戦術までを
守備範囲とした スモールクランキングカスタム です。

価格 41500円+消費税

IMG_20200210_161735.jpg
BOOST【CE】 Trans-Mission (トランスミッション)
レングス : 6ft5in
ブランク : CE ソリッドリンク
グリップ : EVA IPSアップロック+ロックナット
ガイド : オールチタンSICリング/ KRガイド
カテゴリー : スピニング 第3世代機
使用頻度 : 5釣行程度

CE理論を元に
カットマミーを操る事に軸を置き 具現化した
カットマミー専用機のプロトモデル。


1/20OZ~1/16OZのウエイト+カットマミーの組み合わせで
120%のパフォーマンスを発揮する
スラッグカスタム です。

価格 34000円+消費税

IMG_20200210_161833.jpg
BOOST【Ti】 Keen-Edge (キーン エッジ)
レングス : 6ft2in+
ブランク : チタンサポート ソリッドリンク
グリップ : コルク IPSアップロック+ロックナット
ガイド : オールチタンSICリング/ KRガイド
カテゴリー : スピニング 第3世代機(再設定1回)
使用頻度 : 10釣行程度使用し フルレストア(その後は未使用)

イグナイターのティップを更に硬くする事で
緩急の演出効率を上げた イグナイターのスピンオフモデル。


9㎝以下のジャークベイト&6.5cm以下のシャッドを
守備範囲に設定し、

ショートポンプ、高速巻きは元より
縦ジャークまでを 守備範囲として網羅した
カスタム仕様の イグナイター【改】的存在のモデルです。

価格 34800円+消費税


今回は、以上 4機種のプロトモデルを実戦投下です。

全ての機体は、ワンオフのプロトモデル。

2019年11月以降に
新しく製作 もしくは フルレストア されたモデルですので
コンディション的には GOOD
です。

本日から 大創業祭当日まで 店頭で展示してますので
是非、実機を見て 実際に振ってみて感じてみて下さい。


ご来店 お待ちしております。

そんなこんなで、情報戦は、
明日のプロトモデル(ベイト編)に移行です!!。 

ではでは。



  1. 2020/02/10(月) 17:26:49|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

FCL JA-K125MD & 金太 部隊配備開始!!・・です


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日、アナハイムのFCLより新鋭機
JAーK125MD & 金太 のピックアップが完了しました。

これを受けまして、本日より 新鋭機の部隊配備開始です。

IMG_20200208_165638.jpg

ご予約いただいてます皆さんは、本日より 配備OK!! ですので、
納品期間内で(2月18日迄)
ご都合の良いタイミングに ご来店下さい。


ご来店 お待ちしてます。

ではでは。
 
  1. 2020/02/08(土) 22:15:10|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

FCL JA-K125MD&金太 8日(土曜日)より部隊配備開始です!!

IMG_20191212_194148.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日、FCLより秘匿通信が入りまして、
JA-K125MD そして 金太 の完成予定が決定しました。

新鋭機2機の完成予定は、2月8日(土曜日) です。

PC170027.jpg
この日に合わせて FCLへピックアップに向かいますので
部隊配備開始は、
8日(土曜日)の PM2:30以降 随時OK となります。

ご都合の良いタイミングで ご来店下さい。
ご来店お待ちしております。

ではでは。 



  1. 2020/02/05(水) 15:00:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今主の営業予定の お知らせです。

今週の営業予定は、
4日(火) 終日外仕事 臨時休業させていただきます。
5日(水) 終日外仕事 臨時牛業させていただきます。
6日(木) 定休日
7日(金) 終日外仕事 臨時休業させていただきます。
8日(土) PM2:30開店
9日〈日) 通常通り営業

と、いった予定となっています。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2020/02/03(月) 20:36:28|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0