fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

GBI月報 7月号 公開!!



みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今月も GBI月報 公開です。

今月は、初夏攻略戦の模様を軸に、
お馴染み エターナル斉藤君の冠番組と続き
興味本位フイッシングでシメるという

3番組ジエットストリーム構成でお届けです。

ごゆるりと ご覧下さい。



そんでもって、この場をお借りしてスペシャルサンクス。

津福今町電影研究所 ケンケン大佐。
エターナル斉藤君 中村君

そして、オタク度150%の この番組をご覧頂いてます
全てのアングラーの皆さんに

心から スペシャルサンクス!! です。

季節は、蛙が唸りをあげるタイミングに突入。
今月は、気合を入れて ケロ活 頑張りましょう!!

ではでは。


スポンサーサイト



  1. 2020/07/31(金) 21:51:00|
  2. 動画
  3. | コメント:0

スピンベイト80小隊 攻略戦 開始です!!

P7251211.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

お待たせしました。
スピンベイト80小隊攻略 只今より開始です!!。



今回は、シュチエーション毎に第1小隊~第3小隊
1小隊 4機設定で 3つのパターンを用意。

80 第1小隊 オールラウンダー隊
P7251176.jpg
スピンベイト80 ゴーストMシャッド
スピンベイト80【改】 野ギル
スピンベイト80 G-Fix グラスミノー
スピンベイト80 G-Fix【改】 シャイニー湖産アユ

※広い守備範囲を持ったカラー×仕様構成。
  最も安定力のある布陣・・イチ押し です。


80 第2小隊 リザーバー隊
P7251203.jpg
スピンベイト80 セクシーピンクⅡ
スピンベイト80【改】 透け小魚
スピンベイト80 G-Fix  シャイニーネオンパープル
スピンベイト80 G-Fix【改】 シャイニーバーニングシャッド

※リザーバー攻略に特化したカラー構成×仕様構成です。
 【改】のリアプロップのクリアランスをルーズ設定にしてあります。


80 第3小隊 ステインウォーター隊
P7251205.jpg
スピンベイト80 スレッドフィンシャッド
スピンベイト80【改】 ナチュラルアユ
スピンベイト80 G-Fix チャートリュースシャッド
スピンベイト80 G-Fix【改】 シャイニーピンク

※皿池、平野部のリザーバー+河川攻略に
 特化したカラー構成×仕様構成です。

 【改】の フロント&リアプロップのクリアランスを
ルーズ設定にしてあります。


以上、シュチエーション別で 特徴をプラスした3小隊構成で お届けです。


P7251191.jpg
今回の80小隊の準備数は、 各小隊 50~60セット

価格は、
4機 1セット で 5700円+消費税 です。
(1機1300円×4機 改造手数料として250円×2 頂いてます。)

スピンベイト80小隊のご注文をご希望のみなさんは、
↓の注文受付フォークより ご注文よろしくお願いします。



完売しました。
ありがとうございました。


尚、部隊配備は、8月3日(月)より随時開始です。


スピンベイト80小隊
夏の沖回遊を高効率で攻略可能な 数少ない機体故に
戦術として取り入れれば その効果は絶大です。

皆さんの部隊への採用オファー 心より お待ちしております。

ではでは。
  1. 2020/07/29(水) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

沖と蛙の狭間で・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

昨日のユーザー動画撮影から居残りで DAY2。

2日目は、ゆっくりと動画を回しながら
今日と言う日を探究でした。


この時期は、すでに沖に出た魚と、まだ岸沿いに居る魚
の2種類の状況把握が攻略の基点。

そんな理由で沖回遊のポジションからチエック開始です。

今日の沖サスペンダーは、3m前後とチョイ深め。
この水深となると シャッドと言うよりは スパイベイトと言う事で
IMG_20200729_201741.jpg
G-Fixで「クン」でした。

やはりこのポジションは今から良くなっていくポジションだけに
出れば GOODなコンディション。

回復度合いが進んでいるバス達なのでパワフルでしたね。


そんで、岸沿いの検索。
岸沿いは、沖のサスペンドライン3mを基点として
ハイフリーリグ

&「頭を上げれるバスが居るかどうか?」に確認の意味で
蛙部隊を投入。

結果、蛙部隊
IMG_20200729_201909.jpg
具体的には ブロンズアイポッパー &ブロンズアイ スピッとフロッグ
の2アイテムが 良い仕事をしてくれましたね。

バイトの数では圧倒的に
IMG_20200729_201804.jpg
スピット蛙 に 分がある感じなのですが, フッキング率が悪すぎ。

水斬り系フロッグで高速アクションが得意な蛙でして 
その高速アクションでリアクションを起こしているみたい なのですが、

何故だか 適当に出過ぎで 本乗りしない感じです。

バイト=キャッチ という 確実性を重んじるなら
IMG_20200729_201846.jpg
ブロンズアイポッパーが良いのですが、
この機体は今日に限っては バイトが遠い・・。

水押し系なので 状況に合っていなかったんでしょうね。

そんな感じで 一長一短に悩みながら攻略を進めて行った・・
そんな攻略前半戦でした。


最終的には、後半戦にて
状況の変化から 更なるアジャストを
強いられる訳なんですが・・

ここから先は、
いつの日にか動画として お届けでございます。

そんなこんなで、蛙の魅力に溺れた
そんな楽しい1日で ございました。

ではでは。


  1. 2020/07/28(火) 18:28:26|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

スピンベイト80小隊 限定動画を撮影三昧


みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、リザーバーを舞台に
スピンベイト80小隊のユーザー限定動画撮影へGO!!

今現在は、高速巻きシャッドが威力全開なのでして、
丁度 このタイミングくらいから
徐々にスパイベイティングが良くなり始める・・そんなタイミング。

早い話 無理矢理感MAX な訳なんですが、
ここから2~4週間後に威力全開になる事を視野に入れての
実戦投入なので、

強引にでも撮影強行 なのであります。


IMG_20200729_201547.jpg
今日の撮影内容は、

〇釣りを交えて 4種類の運用の仕方
〇スパイベイティングでの釣りの展開順序
〇タックルセッテイング

そして、なにより
コンフィデンス(信じる心)が重要なこの戦術 故に
ワクワク感 を伝える事に重点を置いて撮影でした。
IMG_20200729_201719.jpg

まぁ・・かなり途中熱くなってしまったので
思った事が 全て盛り込まれているか?

は、いささか不安ではありますが・・(笑)
でも、「信じて巻けば結果は付いてくる」この部分は、

実際の攻略を介して撮影したノンフィクションですので
伝えられたのではないのか?
と、思っております。


スパイベイティングは、
沖回遊という未開拓のフィールドを舞台に
高効率で検索し、位置の捕捉を行なえるテクニック。


そして、80小隊が可能とした
2モデル×2設定の4つの機体運用は、

座標捕捉だけではなく、捕獲を高効率で可能とする
進化した戦術
です。

今回のユーザー限定動画を活用いただき
参考にできる部分だけ 参考にしていただければ幸いです。

そんなこんなで、ユーザー限定動画 近日公開!!・・です。

ではでは。
  1. 2020/07/27(月) 21:32:01|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

スピンベイト80小隊 攻略インフォメーション

P7251212.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、満を持して実戦投入する
スピンベイト80小隊 の攻略インフォメーションをお届けです。

このスピンベイト80は、
スパイベイティング(テクニック)に使用する シンキングスイッシャーでして、

今回は、このスパイベイティング専用機体を
旧型ベースのチューニングモデル×2+旧型ベース機体×2
の4機 1小隊(セット)でお届けです。



スパイベイティングメゾットは、昨年位から
月報(動画)にも しばしば登場してるので

その有効性については
ご理解いただいてると 思います。

リザーバーや、皿池、河川等の
回遊性の高いバスに対して

広く広範囲に、そしてスピーディーに
バスのポジションを把握できるメゾット
で、

プラッキングにおいて 大きくフィネスに傾いた機体故に
通常のプラグでは口を使わない位の活性でも
バスをバイトに持ち込める
 といった

フィネス要素を装備した中層攻略用機体です。


参考
スパイベイティングに関しては、↓のGBI月報をご覧下さい。

スパイベイティングで沖の回遊を攻略


スパイベイティングで ミッドウォーターのクルーザーを攻略
(北研の後半部分で登場します。)


P7251192.jpg
スパイベイティング専用機体 スピンベイト80

スパイベイティングを世に知らしめた 実機体
これがスピンベイト80
 です。

このスピンベイト80には、
〇スピンベイト80 
=水深2.5mまでを守備位置に持った機体
  大波動設定
〇スピンベイト80 G-FiX 
=水深2m~3.5mを守備位置に持った機体
 高速波動設定

シンクレート(沈むスピード)&波動設定が異なる
2つの設定が用意
されてまして、
基本 この2種類のモデルをローテーションして運用します。
P7251211.jpg
2モデル×2設定という進化

今回、お届けするのは、
スパイベイティングの基本=2モデルのローテーション運用

を 更に進化させた
2モデル×2設定=4機運用設定機体。

80&80G-FIxに さらに 2つの設定を追加し、
バスの嗜好に合わせる能力=喰わせ能力をUPさせた
戦術小隊
です。

具体的には、
この スピンベイト80&80 G-Fix の旧型機体をベースに
別仕様のチューニングを展開。


〇スピンベイト80【改】 高速波動設定
〇スピンベイト80 G-Fix【改】 大波動設定


の 2つのチューニング機体を 既存の80&80G-Fixに加え

2モデル×2設定の4機ローテーション
可能としました。


これにより、従来より更に細かく
バスの嗜好に合わせる事が可能
となりまして、

これにより、
今まで 広範囲に探り、バイト(触り)を取る・・しかし掛からない
ならば そのスポットに ライトリグ(クルクルJIG&ミドスト)を投入

と、いった スイッチフイッシング(フォロー)に持ち込む事が多かった

スパイベイティングが、

高確率で ダイレクトに バスの口に滑りこませ、
掛けれるメゾットへと進化
を遂げました。

現に、この攻略戦術を実戦投入した21019年より
釣果が飛躍的に伸びてまして、

我が小隊では、いまや夏の中層攻略に
無くてはならない存在
となってます。

2モデル × 2設定 の 4機ローテーション
=スピンベイト80小隊 自信を持って 実戦投入です。


スピンベイト80小隊 機体概要
P7251183.jpg
スピンベイト80
(写真上) 縦アイ=スタンダード 大波動型
(写真下) 横アイ=改造モデル 高速ピッチ型


P7251182.jpg
スピンベイト80 G-Fix
(写真上) 縦アイ=スタンダード 高速ピッチ型
(写真下) 横アイ=改造モデル 大波動型


横アイ設定のモデルが【改】モデルです。

横アイに設定する事で
ロッドポジションで 機体の姿勢をコントロールを可能としました

P7251184.jpg
又、スクリューの回転方向の組み合わせが
スタンダーと と【改】で、真逆の設定
に してあります。

※プロペラの前後を逆設定にすると
 釣果が変化する事が 経験上 多かったので、
 この設定を採用しています。


、第1小隊~第3小隊で
それぞれの攻略シュチエーションに合わせ
プロペラのクリアランスを変えてあります。


※これも 実戦結果からのフィードバック です。


今回は、シュチエーション毎に第1小隊~第3小隊
1小隊 4機設定で 3つのパターンを用意。

80 第1小隊 オールラウンダー隊
P7251176.jpg
スピンベイト80 ゴーストMシャッド
スピンベイト80【改】 野ギル
スピンベイト80 G-Fix グラスミノー
スピンベイト80 G-Fix【改】 シャイニー湖産アユ

※広い守備範囲を持ったカラー×仕様構成。
  最も安定力のある布陣・・イチ押し です。


80 第2小隊 リザーバー隊
P7251203.jpg
スピンベイト80 セクシーピンクⅡ
スピンベイト80【改】 透け小魚
スピンベイト80 G-Fix  シャイニーネオンパープル
スピンベイト80 G-Fix【改】 シャイニーバーニングシャッド

※リザーバー攻略に特化したカラー構成×仕様構成です。
 【改】のリアプロップのクリアランスをルーズ設定にしてあります。


80 第3小隊 ステインウォーター隊
P7251205.jpg
スピンベイト80 スレッドフィンシャッド
スピンベイト80【改】 ナチュラルアユ
スピンベイト80 G-Fix チャートリュースシャッド
スピンベイト80 G-Fix【改】 シャイニーピンク

※皿池、平野部のリザーバー+河川攻略に
 特化したカラー構成×仕様構成です。

 【改】の フロント&リアプロップのクリアランスを
ルーズ設定にしてあります。


以上、シュチエーション別で 特徴をプラスした3小隊構成で お届けです。


P7251204.jpg
今回の準備数は、正直あるだけ。

2019年のモデルチェンジ時にメーカーに有った在庫を
ほぼ全て買い上げてますので
 それなりにありますが・・

それでも 各小隊 50~60セット位です。

※現在の現行品も良い仕様なのですが、旧型とは別物
 現行=大波動型にシフトしている と理解下さい。


残念ながら【改】モデルは、
旧型ベースで無いと製作できないので・・
旧型のストックがなくなれば生産終了です。

今回のプロップベイト80小隊の価格は、
4機 1セット で 5700円+消費税 です。
(1機1300円×4機 改造手数料として250円×2 頂いてます。)

攻略戦は7月29日(水曜日) 21:00開始

21:00にアップするブログ内の注文フォームより
売切れ御免の 完全早いモン勝ち方式で展開です!!。

尚、部隊配備は、8月3日(月)より随時開始です。


旧型 プロップベイト80ベースの
実機+改造機体の 4機編成。

スパイベイティングというメゾットを
実際に作り上げた実機ベースですので
その実力は、折り紙付です。

使える機体だからこそ前向きに
部隊採用 ご検討 よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2020/07/26(日) 20:08:19|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

今週の営業予定は、

27日(月) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
28日(火) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。

29日(水) 通常通り営業
30日(木) 定休日
31日(金) 通常通り営業
 1日(土) 所用で臨時休業させていただきます。
 2日(日) 所用で臨時休業させていただきます。

と、いった営業予定となっています。

外仕事&所用が立て込んでまして
水曜、金曜日のみの営業となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。

  1. 2020/07/26(日) 16:08:21|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

今週の営業予定は、

21日(火) 通常通り営業
22日(水) 終日外仕事です。 臨時休業させていただきます。
23日(木) 定休日
24日(金) 終日外仕事です。 臨時休業させていただきます。

25日(土) 通常通り営業
26日(日) 通常通り営業

と、いった営業予定となっています。

ご迷惑を おかけしますがよろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2020/07/20(月) 21:12:08|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ハイフリーリグパーツ攻略戦 開始です!!

P7101102.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

ハイフリーのススメ 第2次作戦
ハイフリーリグパーツ攻略戦 只今より開始です!!。 



ハイフリーのギミックは、フロロラインの質量が捻出する出力
スピードシャフトにジョイントされたシンカーの下方向のベクトル
この2つのバランスによって生み出されます。

つまり、 ギミック捻出には、リグ全体のバランスが重要
と、なる訳です。

事実、
このバランスのどれか1つが欠けると 大きく性能を落としてしまいます。

故にベスト オブ ベストの組み合わせでリグを組む事を 強く推奨です。


ベストオブベストの組み合わせは、

P7111106.jpg
SICリングスピードシャフト 1本 400円+消費税

P7111108.jpg
ジャッカルタングステンウエイト
5g(3本入り) or 7g(3本入り) 1パック 650円+消費税



P7111110.jpg
ノガレス リングオフセット 1/0
1パック(4本入り) 450円+消費税


P7111125.jpg
ノガレス デット オア アライブ フロロ
20ポンド(100m) 1個 1680円+消費税


以上が、ハイフリーリグの ベストオブベストの組み合せです。

トータルバランスを重視したリグセッテイングで使って見る事が
マスターへの 最短距離
ですので、

この部分には、徹底的に拘っていただいて損は無いと
そう確信です。


注文を ご希望の皆さんは、
↓の注文受付フォームよりご注文よろしくお願いします。



完売しました。
ありがとうございました。




ハイフリー 使えば解る その実力!! 。
皆さんの部隊採用オファー 心から お待ちしております。

ではでは。
  1. 2020/07/16(木) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ハイフリーリグパーツ インフォメーション

P7101102.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

ハイフリーのススメ攻略戦 第2次作戦に向けての
ハイフリーリグパーツ のインフォメーションお届けです。

P7111106.jpg
ハイフリーは、スピードシャフト↑を 介して組んだフリーリグでして、

このSICリングを搭載したスピードシャフトが、
通常のフリーリグの特徴を増幅させる事で

更なる釣果アップを狙う事のできるといった
高機動型のフリーリグ
です。

このフリーリグの特徴を
SICリング搭載シャフトの滑りの良さによって
デフォルメされる事
で メインギミックが生み出される訳でして、

通常のフリーリグの感覚で使用しても
本当に良く釣れるリグだと思います。

ただですね・・
この通常の使用法では
ハイフリーの性能の50%程度しか
引き出せてない
んです。

ハイフリーの威力は、良く釣れる と言う次元ではありません。
正しい認識は、圧倒的に釣れる です。

良く釣れる の向こう側に 更に50%の性能が隠されていて、
その部分を体感し、理解することが
100%で使いこなす為には必要
なんですね。

1594382013374.jpg
私も惚れこみ 使い込む過程で
後々気付いた訳なんですが・・

ハイフリーリグ×スラッグフイッシング
この2つを組み合わせる事で
通常のフリーリグとは別腹のバスのバイトを引き出せる。


具体的には、
リアクションバイトを誘発する事が可能となるんです。

この リアクションを引き出せる部分 が
ハイフリーの裏の能力にしてメインギミック。

通常の使用方の先にある50%の性能です。

この事に気付いてから 状況に合わせて
通常のフリーリグでの使い方と、リアクション的な使い方 を
意識して使い訳ける&織り交ぜる
ようにしたのですが、

その事を意識するようにしてから以降は、
釣果はウナギ登りに良くなりまして
結果、今のハイフリーリグのスタイルに辿り付いた次第なんですな。

ハイフリーは、そのまま使っても十分釣果を叩き出します。
ですが、本当は、その認識の向こう側に
更なる効果が存在するんです。


今から本格的シーズンに突入する ハイフリーリグ。

是非、ハイフリーにチャレンジしていただき、
100%の性能を引き出してやってください。



ハイフリーのギミックは、フロロラインの質量が捻出する出力
スピードシャフトにジョイントされたシンカーの下方向のベクトル
この2つのバランスによって生み出されます。

つまり、 ギミック捻出には、リグ全体のバランスが重要
と、なる訳です。

事実、
このバランスのどれか1つが欠けると 大きく性能を落としてしまいます。

故にベスト オブ ベストの組み合わせでリグを組む事を 強く推奨です。

ベストオブベストの組み合わせは、

P7111106.jpg
まず、↑ スピードシャフト

ハイフリーリグの心臓部。
このパーツ無しでは ハイフリーは機能しません。

今まで 色々な形のシャフトを使いましたが
この形状、長さに優る物はありませんでした

故に これ一択です。

SICリングスピードシャフト 1本 400円+消費税

P7111108.jpg
ウエイト
これも色々使いましたが 
スピードシャフトとの相性を考えると
ジャッカルウエイトがベストオブベストでした。

フロロ20ポンドとのバランスで、
5g&7gを状況に合わせて使用します。

ジャッカルタングステンウエイト
5g(3本入り) or 7g(3本入り) 1パック 650円+消費税



P7111110.jpg
フック
フックは、↑ ノガレスリングオフセット1/0 を使用
小さいなバイトを初期掛かりに持っていく為に
リングが重要な役目をしてくれます。

旧ベビーブラッシュ&スモーキンダット3との相性も抜群。
お勧めです!!。

ノガレス リングオフセット 1/0
1パック(4本入り) 450円+消費税

P7111125.jpg
ライン
ラインセレクトは、スラッグの出力を司る部分なので
フロロライン×20ポンドという組み合わせは必須。 

絶対に守らなければならない部分です。
ラインは、デット オア アライブ の20ポンドフロロを推奨。
不思議と 釣れるという意味で このラインを使ってます。

ノガレス デット オア アライブ フロロ
20ポンド(100m) 1個 1680円+消費税


以上が、ハイフリーリグの ベストオブベストの組み合せです。

トータルバランスを重視したリグセッテイングで使って見る事が
マスターへの 最短距離
ですので、

この部分には、徹底的に拘っていただいて損は無いと
そう確信です。


P7111112.jpg
補足
いつも聞かれるので・・この場をお借りして
最低限必要な 数量的な事
書かせていただきますね。

私の考えでは、
ハイフリーの効果を体感しマスターするのに
最低限必要なのは、

〇スピードシャフト 5本
 (中々売ってないので大目の確保をお勧めします。)
〇ジャッカルウエイト 5g、7g 各1パック
〇ノガレス リングオフセット 1/0 2パック
〇20ポンドフロロカーボン 1巻き

(14ポンド、16ポンドがあるのでそれで・・と
 考えがちですが必ず20ポンドフロロを使用してください。
 圧倒的に結果が変わります。)


これに スモーキンダットを 6パック(6×6=36機)
と、いった感じだと思います。

これ以下だと、
体感する前にパーツのどれかが無くなってしまう事に
なると思うので・・です。

参考にしてください。


P7111105.jpg
ハイフリーリグパーツ攻略戦 は、
7月16日(木) 21:00 展開開始
21:00にアップする ブログ内の 注文受付フォームより
売切れ御免完全早いモン勝ち方式で受付です。



ハイフリーの真の実力は、想像の更に外側に存在します。
故に 釣れる・・で理解を終えては損なんです。

釣れるの先にある 「圧倒的に釣れる!!」
この感覚を 是非 このタイミングで体感してください。

ハイフリーの真の実力を使いこなす事を可能とすれば
皆さんの部隊にとって大きな戦力となる事は確実
です。

皆さんの部隊の参戦 心からお待ちしておりますね。

ではでは。
  1. 2020/07/14(火) 23:01:05|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

スモーキンダット夏攻略仕様 攻略戦 開始!! 

P7111113.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

お待たせしました。
スモーキンダット3 夏攻略仕様攻略戦
只今より開始です。



用意したカラーは、

P7111116.jpg
チャートリュース

ワイドアクション設定
夏用のフレーバー&ソルトバランスの機体
です。

※特に7月に有効なカラーです。

P7111117.jpg
モーターオイル

ワイドアクション設定
夏用のフレーバー&ソルトバランスの機体
です。

※8月中旬まで活躍するサスペンドカラーです。

P7111119.jpg
シナモンブルー

タイトアクション設定の夏裏カラー
チャートとアクション、フレーバー的に真逆の設定のカラー
です。

チャートが効かない時の抑えとして活用して◎です。

※7月の裏カラーとして、
又 秋=9月中心 の主軸としての運用も可能です。


P7111120.jpg
モッシーパンプキン

タイトアクション設定の夏裏カラー
モーターオイルとアクション、フレーバー的に
真逆の設定のカラー
です。

モーターオイルが効かない時の抑えとして運用する
有能なサスペンド カラーです。

※8月の裏カラーとして
 又、5月下旬~6月上旬&
 秋=10月中心 の主軸としても運用可能です。


以上、夏攻略用 ワイドアクション×夏マテリアル の主軸2色
そして、その裏カラーとして2色 の計4色を ラインナップです。


今回の スモーキンダット夏攻略仕様の
出撃機体数は、各色100機(100機×4色=400機)

価格は、1パック(6本入り) 700円+消費税 です。

注文を ご希望の皆さんは、
↓の注文受付フォームよりご注文よろしくお願いします。



完売しました。
ありがとうございました。



尚、部隊配備は、7月21日(火)より 随時開始。

通販希望のみなさんの分は、
16日(木)展開の第2次攻略戦(ハイフリーパーツ攻略戦)
までの注文を まとめて 21日(火曜日)に発送
させていただきます。


マテリアルお宅が選んだ
スモーキンダットの中で数少ない
ワイドアクションと、夏マテリアル設定の組み合せ2色。

そして、その裏カラー(裏設定)2色の 計4色展開。

この4色のローテーションで2020年夏攻略は完璧です。

是非、皆さんの部隊での運用
ご検討の程 よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2020/07/14(火) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

スモーキンダット夏攻略仕様 インフォメーション

P7111113.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、14日火曜日 21:00より展開されます
ハイフリーリグのススメ攻略戦 の第1次攻撃
として

ハイフリーリグと組み合わせて使用する
スモーキンダット3 夏攻略仕様
の インフォメーションお届けです。


P7111138.jpg
スモーキンダット 夏攻略仕様

今回、夏攻略用として
夏用の動き(=マテリアルの張り×硬さ)を有する
スモーキンダットをピックアップ
しまして

その中から、更に 夏攻略に適したカラーを絞り込みまして
2色の夏攻略用カラーをセレクト。


更に、その2色を運用する為の裏カラー として
動き、味臭いの設定が異なる 2色をピックアップし、

合計4色の ラインナップで
夏攻略用の布陣を設定しました。

P7111141.jpg
夏のバスに見切られない 夏マテリアル搭載型機体
そして、その機体の 脆弱部分をフォローする為の逆設定機体

2色×2色の運用で 夏攻略は死角無し!! です。



用意したカラーは、

P7111116.jpg
チャートリュース

ワイドアクション設定
夏用のフレーバー&ソルトバランスの機体
です。

※特に7月に有効なカラーです。

P7111117.jpg
モーターオイル

ワイドアクション設定
夏用のフレーバー&ソルトバランスの機体
です。

※8月中旬まで活躍するサスペンドカラーです。

P7111119.jpg
シナモンブルー

タイトアクション設定の夏裏カラー
チャートとアクション、フレーバー的に真逆の設定のカラー
です。

チャートが効かない時の抑えとして活用して◎です。

※7月の裏カラーとして、
又 秋=9月中心 の主軸としての運用も可能です。


P7111120.jpg
モッシーパンプキン

タイトアクション設定の夏裏カラー
モーターオイルとアクション、フレーバー的に
真逆の設定のカラー
です。

モーターオイルが効かない時の抑えとして運用する
有能なサスペンド カラーです。

※8月の裏カラーとして
 又、5月下旬~6月上旬&
 秋=10月中心 の主軸としても運用可能です。


以上、夏攻略用 ワイドアクション×夏マテリアル の主軸2色
そして、その裏カラーとして2色 の計4色を ラインナップです。


今回の スモーキンダット夏攻略仕様の
出撃機体数は、各色100機(100機×4色=400機)

価格は、1パック(6本入り) 700円+消費税 です。

攻略戦は、
7月14日(火) 21:00 より開始。

21:00にアップされますブログ内の注文フォームより
売切れ御免, 完全早いモン勝ち方式で受付です。


尚、部隊配備は、7月21日(火)より 随時開始。

通販のみなさんの分は、
16日(木)展開の第2次攻略戦(ハイフリーパーツ攻略戦)
とまとめて 21日(火曜日)の発送
となります。


P7121142.jpg
似たモノは数ありますが・・

ハイフリーとのシンクロ率を考えると
私の判断は 2択。


その内の1択=スモーキンダット
その夏攻略仕様ですので、

ハイフリーリグを探究する為の演習には
最適な存在です。

この機体×ハイフリーで
想像の更に向こう側を 是非体感下さい。


皆さんの部隊への採用オファー
心よりお待ちしております。

ではでは。

  1. 2020/07/12(日) 08:00:03|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

今週の営業予定は、
13日(月) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
14日(火) 通常通り営業
15日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
16日(木) 定休日

17日(金) PM3:00開店
18日(土) 所用でお休みさせていただきます。
19日(日) 所用でお休みさせていただきます。


今週は、外仕事&所用が立て込んでまして
火曜日、金曜日のみの営業となります。

ご迷惑を お掛けしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2020/07/12(日) 07:55:01|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ハイフリーリグのススメ攻略戦立案!!

P7101102.jpg

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

カバー&バンクフィッシュを
リアクション的な魔法効力でバイトに持ち込む
高機動型フリーリグ=ハイフリーリグ。


この ハイフリーリグ公開から 2シーズン目となってまして・・

通常のフリーリグとは一線を介す
このハイフリー戦術を広めたい!!
そんな欲望めいた欲求を 店主は持っている訳なんですよね。

そんな中、
季節的に その魔法力がウナギ登りに上昇する
そんなタイミングを
向かえまして、

「広めるなら、
 思いっきり魔法効果を体感できるタイミングが良い・・」

それはいつ?
「今でしょ!!。」

と、言う流れて 今回、ハイフリー戦術を広める事を目的とした作戦
ハイフリーリグのススメ攻略戦 立案でございます。


P7111113.jpg
ハイフリーリグ(高機動型フリーリグ)

このリグは、2019年の1年間で
散々釣りをして 出合った可能性の1つ。

複数見つかった可能性の中で
2番目に 「これはヤバイ・・」 と、感じた
そんな存在
です。

P7111105.jpg
このハイフリーリグは、通常のフリーリグを
SICリングを有した"スピードシャフト"を介して
組み上げたリグ
でして、

ラインの自重の合計が捻出する波動力 と
リグウエイトの下方向のベクトルとが
イコールに近いバランスに設定し、

そのバランスで ラインスラッグを振る事で
バスをリアクションバイトに持ち込む


といった 少々小難しいリグです。

小難しい分、その威力は圧倒でして、
通常のフリーリグで釣れる運命=ポジションのバスは元より、

通常では口を使わない運命のバスまで
リアクションバイトに持ち込んでしまう
・・

そんな ヤバイ系の魔法力を秘めたリグなんですね。

1594382013374.jpg
ただただ 普通のフリーリグの認識で使用しても
スピードシャフトの効果で その特徴は増幅されるので
それなりに釣れるのですが、

リグのバランスを合わせ 
スラッグを振る事をマスターすれば
ただ単純に使用する 数倍の威力を捻出してくれます。

この部分こそ ハイフリーリグの最大のギミックでして、
皆さんに 体感していただきたい 部分なのです!!。


最大のギミック捻出には、リグ全体のバランスが重要。

ベスト オブ ベストの組み合わせは、

P7111106.jpg
まず、↑ スピードシャフト

色々使いましたが↑この形状、長さに優る物は
ありませんでした
・・故に これ一択です。

このスピードシャフトにコネクトするウエイトは、
P7111108.jpg
ジャッカルウエイトがベストオブベスト
5g&7gを状況に合わせて使用します

次に フックですが、

P7111110.jpg
フックは、↑ ノガレスリングオフセット1/0 を使用
小さいなバイトを初期掛かりに持っていく為に
リングが重要な役目をしてくれます。

そして、ライン。

ラインセレクトは、スラッグの出力を司る部分なので
フロロライン×20ポンドという組み合わせは必須。 

絶対に守らなければならない部分です。

P7111125.jpg
ラインは、デット オア アライブ の20ポンドフロロを推奨。
不思議と 釣れるという意味で このラインを使ってます。

そして ワーム
ワームとリグとのトータルバランスが重要ですので
拘るべき部分です。

P7111127.jpg

私は、使ってみた結果からの逆算で
旧型ベビーブラッシュ or スモーキンダット
どちらか? と言う考え方で運用してます。

以上の 組み合わせで運用いただければ
ハイフリーリグの 魔法効力は 高確立で体感できる筈。

トータルバランスを取った上で 使って見る事が
マスターへの 最短距離
ですので、

この部分には、徹底的に拘っていただいて損は無いと
そう確信です。


ハイフリーリグ攻略戦は、2つのステージで展開。

P7111122.jpg
第1ステージは、
7月14日(火) 21:00より展開
 の
夏攻略用 スモーキンダット 攻略戦。
(インフォメーションは12日 日曜日にブログにUPです。)

通常と異なる動き(夏攻略用)に設定された
スモーキンダット 2色
 と、
そのフォローとしての2色計4色布陣でのお届け。

各100パック 合計400パックの出撃です。

P7111112.jpg
そして第2ステージは、
7月16日(木) 21:00 展開開始 の
ハイフリーリグ ハーツ攻略戦

こちらは、ワーム以外の
ベストバランスの各パーツを お届け
です。
(ハイフリーのパーツインフォメーションは、7月14日 火曜日にブログにUPです。)

両攻略戦共に、21:00にアップする
ブログ内の 注文受付フォームより
売切れ御免完全早いモン勝ち方式で受付
です。


15943820046691.jpg
ハイフリーの真の実力は、想像の更に外側にあります。

この可能性を 是非 皆さんの部隊で活用して頂きたい!!。

その為には、まず
ベストバランスでリグの魔法効力を体感していただく事
が 重要だと考えます。

ぜひ、今タイミングで マスターしていただき
戦術運用に組み込んできただけけば・・と思います。

この効力は、知れば目からウロコもの ですよ。
皆さんの部隊の参戦 心からお待ちしております。

ではでは。
  1. 2020/07/11(土) 19:58:20|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

今週末の営業予定は…

みなさんこんにちは。

今日は、今週末の営業予定のお知らせです。

今週末の営業予定は、
12日(土) PM2:30開店
13日(日) PM2:30開店

といった予定となってます。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2020/07/11(土) 12:31:09|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週末の営業予定のお知らせ(訂正版)

みなさんこんにちは。

今日は、今週末の営業予定が一部 変更になりましたので
そのお知らせです。

今週末の営業予定は、
3日(金) 終日外仕事となりました。臨時休業させていただきます。
4日(土)通常通り営業
5日(日) 終日外仕事 臨時休業させていただきます。
6日(月)終日外仕事。臨時休業させていただきます。
7日(火)PM3:00開店

といった予定に変更になります。

天候の関係で
開発テストの日程を急遽変更にすることになりまして
金曜日がお休みという形に変更になってます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2020/07/02(木) 13:57:08|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0