みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今月も GBI月報 2.4TV公開です。
今年の2.4時間TVは、
GBI月報のスタメン全員参加の総力戦でお届け。
それでは、ごゆるりと ご覧下さい。
そんでもって、この場をお借りしてスペシャルサンクス。
津福今町電影研究所 ケンケン大佐
山崎 バーニングヒロシ君
散歩のカリスマ よっち君
アーバン中村君
モン兄弟の 知哉君 直哉君
TTブラザーズの 別府君 宮崎君
そして、この番組を ご覧頂いてます
全てのアングラーの皆さんに
心から スペシャルサンクス!!です。
いよいよ 明日より 2022年がスタート!!。
2022年も おもいっきり楽しんで いきましょうね。
そんなこんなで 2022年も
気合を入れて 釣り、釣り、釣り!!。
ではでは。
スポンサーサイト
- 2021/12/31(金) 04:31:53|
- 動画
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、
1月3日に展開されます
WEB版 初売りジエットストリーム攻略戦の インフォメーションを お届けです。
2021年のWEB版初売り は、
1月3日(月)21:00より
15分おきに 3連続で展開 です。
今回、勢いでWEB攻略戦を 3アイテム用意し、
ジエットストリーム方式で
3日間連続を予定してたんですが・・
よく考えると、
年始の休みは3日までの方が多いんですよね。
なので 考えました。
潔く
1月3日(月曜日)だけで 一晩×3攻略これで、行かせていただきます。
第1次攻略戦=21:00 スタート(最大15分間)
第2次攻略戦=21:15 スタート(最大15分間)
第3次攻略戦=21:30 スタート (完売まで)
の
3連続攻略戦。各攻略戦 毎に
スタート時間に ブログがUPされ
その
ブログ内の 注文受付フォームより
完全早いモン勝ちで 受付です。
部隊配備は、
1月4日より随時。通販の皆さんの分は、
全ての攻略戦の分をまとめて
4日(火)の発送対応予定です。
(通販の場合、別途 送料+代引手数料として
九州=870円~関東以東1360円が別途必要となります。)
2022 初売り WEB攻略戦の出撃機体は、
第1次攻撃(1月3日 21:00より スタート)
フラットシャッドベイツ
ソニーB(後期型) スルーコート
フラットシャッドベイツ社のフラッグシップ ソニーB。
この
ソニーB の歴史で、最も進化した最終形 が
今回 リリースする
スルーコート と呼ばれる機体です。
この機体は、
後期の最終モデルでして、
塗装の進化によって アンダーコート(下地のホワイト)が
省かれている部分が特徴。その分、
塗装の軽量化がなされ、
機動性が 更に向上しています。

シダーウッドに木目があろと 一目瞭然なのですが、
塗装の上から 木目が透けて見えるのが
この機体の見分け方。
木目が無い部分が使われると
見分けがほぼ 付かないので
中には 見た目的に判らない機体も存在するんですが・・
今回の機体達は、
生産ロッドを確認して確保してますので
全機 間違いなく スルーコート です。
絶版モデルの 最終進化系
次は出会えないかも・・な存在ですので
是非 この機会に GETして下さいね。

今回の出撃にあたって、
写真上
チャート/グリーンバック写真下
チャート/ブラックバックの2色を準備。
2色合計で 30機の リリースです。
( 完全早いモン勝ちで
お一人様 1色1個×2色=最大2個まで)
価格
1機 3960円 です。
(本体価格 3600円+消費税)
第2次攻撃(1月3日 21:15より スタート)
ラッキークラフト
ポインター100RS (リアルスキン)ジャークベイトにおける実績機体 ポインター。
この
ポインターをベースに イカ皮を貼り仕上げた 魚皮仕様これが、
100RS(リアルスキン)です。
10年以上前に限定の特別仕様機として
スポット生産されていたモデルでして、
(現在は廃盤)
単にイカ皮を貼っているだけではなく
通常と異なるアクション設定 と
なっている部分が 特徴です。
この通常とは異なるアクション設定が
魔的に魚を魅了してくれまして
更に
伝統漁法として評価されている
魚皮の効果がプラス なので・・ですね。
「とにかく よく釣れる」 と、
実績ベースで玄人中心に評価されている
機体なんですよ。
私も、個人的に
大変お世話になってる機体でして、
もちろん 私も高く評価しています。
この機会に是非。
別腹で 良い仕事をしてくれますよ。
今回は、初売り出撃機体として 2色を用意
テーブルロック薄いチャートボディ/バープルバック にイカ皮
元々派手なカラーなんですが、イカ皮 を貼ると
艶かしい感じになります。
逆光で光を透過しない インパクトカラーです。
チャートリュースシャッド透ける薄いホワイトボディ/グレーバック
/チャートライン+イカ皮
このカラーもイカ皮を貼る事で
艶かしい感じとなってます。
逆光時に透ける ナチュラルカラーです。
※リアルスキンは、本物のイカ皮を貼っているので
元々のイカ皮の模様がカラーに反映されます。
黒い部分や、白っぽい部分で
マダラな感じとなったりと、個体差がありますので
その部分を
ご理解の上 ご注文 よろしくお願いします。
今回の準備数は
WEB用として 各色25機 を用意。
(完全早いモン勝ち方式で、
お一人様 1色1個×2色=最大2個 まで)
価格
1機 2640円 です。
(本体価格 2400円+消費税)
第3次攻略(1月3日 21:30より スタート)
ラッキークラフト
BDS2.2マジック GBカスタム満を持して投入する復活機体。
先行発売にて、カラー毎に アクションを調整した
カスタム仕様機を 自信を持ってお届けです。
この
BDS 2.2マジックの解説は、
月末公開の
GBI月報2.4TV内の「世界のクランクベイト」にて
解説してますので そちらを参考にして下さいね。
基本仕様としては、
4T(ふぉーとん)
=低水温攻略用 フロ-強化型設定写真 下巻きのヒロシ+チャートリュースシャッド
=早春攻略用としてアクション設定写真 左 & 写真 上バーニングシャッド
=春の大潮前後攻略用のアクション設定
写真 右 と、運用目的別で
アクション自体に アレンジを付加し、
更に
、フックオーダーも拘って探究。

標準装備で
フロント=早掛け #6
リア=瞬貫トレブル #7を 搭載した
ベスト設定となっています。

今回の リリースは,↑写真の
4色×各1機 =4機 1セットでの リリースと させていただきます。
満を持して 復活した
BDS2.2マジックの魔法を
フィールドを介して 是非 堪能下さいね。
準備数は
WEB用として 70セット を用意。
(完全早いモン勝ち方式で、 お一人様 最大 2セットまで)
価格
4機1セット 7084円 です。
(本体価格 1400円+フック代金 210円+消費税×4機)
以上の内容で、15分おき 3連続で
初売りジエットストリームWEB攻略戦 を展開です。
各小隊の皆さん 攻略準備の程、よろしくお願いします。
ではでは。
- 2021/12/29(水) 00:21:20|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、
新春1月3日(月)PM1:30
から開催されます
2022 初売り の
店頭分のインフォメーションを お届けです。
2022年の初売りは、毎年恒例の
1点モノを中心とした掘り出し機体を中心に
オタク ワールドを展開。
軸となるのは、今年も
店主保有の予備機達を放出という この企画。店主ストック放出会 開催です!!。
※写真は今の所 出撃予定の機体達(仮)です。
ラインナップは 多分 変化します。
正直、やればやるだけ我が部隊の備蓄機体のストックが減少するという
やせ我慢的企画なので
限界はありますが、可能な限り 出撃です!!。
基本的に、
手に入れる事が困難な機体達をラインナップ。
出撃機体は 1アイテムにつき数個。多い機体でも 10機前後が限界だと思います。
数に限りがあるのですが、
出撃機体は 全て間違いない実力機ぞろい。よかったら是非!! です。
当日出撃が確定している機体の中から、
オススメ機体を ピックアップして紹介・・です。

ラッキークラフト
BDS2.2マジック GBカスタム満を持して投入する復活機体。
先行発売にて、カラー毎に アクションを調整した
カスタム仕様機を 自信を持ってお届けです。
この
BDS 2.2マジックの解説は、
月末公開の
GBI月報2.4TV内の「世界のクランクベイト」にて
解説してますので そちらを参考にして下さいね。
基本仕様としては、
4T(ふぉーとん)
=低水温攻略用 フロ-強化型設定写真 下巻きのヒロシ+チャートリュースシャッド
=早春攻略用としてアクション設定写真 左 & 写真 上バーニングシャッド
=春の大潮前後攻略用のアクション設定
写真 右 と、運用目的別で
アクション自体に アレンジを付加し、
更に
、フックオーダーも拘って探究。

標準装備で
フロント=早掛け #6
リア=瞬貫トレブル #7を 搭載した
ベスト設定となっています。

今回の リリースは,↑写真の
4色×各1機 =4機 1セットでの リリースと させていただきます。
満を持して 復活した
BDS2.2マジックの魔法を
フィールドを介して 是非 堪能下さいね。
準備数
店頭用として 25セット価格
4機1セット 7084円 (本体価格 1400円+フック代金 210円+消費税×4機)
フラットシャッドベイツ リトルB (後期型) ナチュラルギル
シダーウッド製 の実績クランク 「リトルB」
における
ナチュラルブリントカラーは、
後期の短い期間でのみ生産された超希少種。
正直、私は この ナチュラルギル以外のカラーを
見た事が無い...そんな 本当にレアな存在なんです。
この ナチュラルギルは、
他のカラーとは異なるアクションに
設定されている (偶然そうなった?)
別腹機体でして
反応値が高く 高機動でアクションする
使える機体です。
私は、この
別腹機体の アクション面を高く評価してまして、
後期型の中での高機動モデル
という位置付けで愛用しています。
今回は、この
ナチュラルギルを軸に、
後期型(ジャパンスペシャル)の
3色を除く 全カラーを ラインナップ。シダーウッドの魔術師が製作した
実績ベースの シダーウッドクランク リトルB。もう手に入らない名作の
更に希少な 後期モデル +別腹 という存在ですので・・
この機会に是非 確保して下さいね。
アングラーとして お勧めの機体 です!!。
1機 3960円(3600円+消費税)
バンディット (OLD)
#1000バンデイットの
オールドモデルの
#1000 です。
この#1000は、
1990年代のデットストックでして、
知る人ぞ知る系のレア機体。非常に
入手困難で、
一年という単位で 数回見かければラッキー 位の
希少度の機体です。
見た目はかったるく動きそうですが、
実際は、
高浮力&ハイピッチアクション。シャローロケーションで良い仕事をしてくれる
使える機体なんです。
中々
この大きさで
このレスポンスの機体は存在しないので・・
ですね。
自信を持って オススメです。
1機 1628円 (1480円+消費税)
GBカスタムルアー 店主備蓄機体 放出毎年行なってます
店主のストックからの放出です。
今回は、
G-フラット(旧型ウレタンボディ)
バーニングT2(旧型ウレタンボディ)
G-BAIT(新型ウレタンボディ)
の
3アイテムを
各アイテム10機に満たない少量ですが
店頭のみで 補給です。
個人的に
最も使用頻度が高い機体達なので・・
これ以上は、
早春攻略戦に支障が出る恐れがある為、
勘弁して下さい。可能な限りですが・・よかったらどうぞ。
2022年 1月3日 初売り
当日は 13:00に 入店順のくじ引きを行ない、
13:30分より5分置きの 3人づつの入店となります。
今回は、
1回の入店毎に お一人様 3個まで (1モデル1個×3種類)
列には何度でも並んでもらってOK。
無くなるまで 無限ループ で行かせていただきます。
こういう時代ですので、
対策を忘れずに ソーシャルを守っての ご来店よろしくお願いします。
皆さんの ご来店 心よりお待ちしておりますね。
ではでは。
- 2021/12/27(月) 23:00:01|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
昨日から 重い腰を上げ 本格始動した
2022 初売り 攻略作戦。
今日は、店頭出撃用 と、WEB出撃用に
機体を振り分ける作業に勤しんでおります。
今現在決定しているのは、

ラッキークラフトから 復刻されます
BDS2.2マジック.先日、無事に ラッキークラフトから
ロールアウトしましたので、
この
実績機体を 今回、初売りで
GBカスタム仕様として先行リリースさせていただきます。
この機体は、
4色×各約100機限定 ですので
25セット(4色1セット)を 店頭残りを WEB に振り分けて
日本の隅々まで 配備です。
当初、このBDSのみをWEB用でリリース。
その他は全て 初売りへ・・と言った方針だったんですが、
そこは ホレ、
いつもの ジェットストリーム展開が癖なので
やりたくなってしまってる・・・そんな次第なんですよ。
自分でも やめとけば悩まずに済むと思うんですが、
欲望には勝てないので・・ですね(笑)。
と、いっても WEB展開には
数量的に WEB展開に耐えれる機体数が
必要な訳で・・
そうなると、私のストックが疲弊する・・それは避けたい
そんなジレンマで 悩み中なんですな。
実現可能な方法としては、
攻略難易度はバキ上がりしますが、
数分・・いや数十秒で売りきれる数で
あえて展開する方法。その方法ならば、
50機前後の数でも
展開は ギリ可能となりますモンね。
ブログを 書きながら
現時点で その方向を模索している訳でして・・
そうなると 候補は3機体。
具体的には、↓の3アイテムとなります。
フラッドシャッド ソニーB (スルーコート)ソニーB
生産後期に 極僅か生産された
シダーウッドが透けて見えるモデルです。
アンダーコート=ホワイトが入ってない
この時期のモデルは、
抜群に動くいわゆる
高機動型に設定されてまして
私も、
アクションクォリティの高さを
高く評価してまして
好んで愛用している 使えるレア機体です。
バンディット #1000(OLD デットストック)1990年前半のモデルです。
小粒で、一見「動かなそう」に見えるのですが、
意外や意外 実際は
キビキビと動き
機動性が高い使える機体です。
シャローロケーションでの攻撃力には
目を見張るものがアリ
玄人中心に人気を博しているレア機体。レア市場では2~3倍のプレミアで取引されてる部分を見ても
高く評価されている事が理解できると思います。
オススメです。

そんで、
ラッキークラフト ポインター100RS(魚皮張り:廃盤機体)ラッキークラフトが以前スポットで製作していた
イカ皮を貼った特別仕様のビープリーズ。元々高い価格帯の特別仕様なんですが、コストの高騰で
その高目の価格でも製作不可能と言うことで
現在は
生産不可となっている 絶版仕様です。
リアルな部分は、それはそれで
アリなんですが、
特記すべきは、この仕様は
通常とは性能が異なる部分。
ビープリース特有の
ストップ時のシミーアクションが
抑え目に設定されてまして
一見、物足りなく見えるのですが、
このアクションが
不思議なくらいに
魚を呼んでくれくれるんですよね。実績ベースで使える機体ですよ。
上記の 3機種から 2機種をWEB用にコンバート
すれば ジェットストリーム展開も実現可能は、可能。
まぁ・・・超電撃展開必至ですが・・ね。
う~ん 悩みどころ・・
と、言う事で 今版 麦酒を飲みながら考えます。
そんな こんなで 決定次第
ブログにて 改めて お知らせです。
ではでは。
- 2021/12/26(日) 23:31:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、年末年始の営業予定のお知らせです。
2021~2022年の年末年始の営業予定は、
27日(月) PM4:00開店
28日(火) PM5:00開店
29日(水)~1月2日(日) 年末年始休業
2022年1月
3日(月) PM1:30開店 2022年 初売り4日(火) 通常営業
5日(水) 所用でお休みさせていただきます
6日(木) 定休日
7日(金) 終日 外仕事です。臨時休業させていただきます。8日(土) 通常通り営業
9日(日) 通常通り営業
と、いった予定となっています。
2021年は、28日(火曜日)までの営業。2022年は、1月3日 PM1:30 初売り
からのスタートとなります。
以上、よろしくお願いします。
ではでは。
- 2021/12/26(日) 23:25:35|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
12月は、開発系の外仕事が立て込んでまして
非常にバタバタしておりました。
そんで、気付けばクリスマスと、いう事で
送ればせながら 2022 初売りの準備を
本日より本腰入れて始動です!!。

完全に、初売りの事を忘れていた訳ではなく、
頭の片隅に意識しながら
外仕事系に打ち込んでましたので、
現時点で、店舗内、そして各格納基地(倉庫とも言う・・)に、
足を運び、
出撃機体のリストアップ自体は、
大枠では完了してまして・・・

ここから、
「どの位の規模で どういう形で
店舗&WEBでの攻略戦を展開するか?」
といった作戦立案の検討になりリます。
※↑1点モノ機体達は、現在選定中ですので(仮) です。
今現在決まっている事は、
2022年の 初売りは1月3日(月曜日) PM1:30より
開始。
そんで、
WEBでの初売り攻略作戦 は、
同じく
1月3日(月曜日)の21:00より
展開開始と言う日程部分のみ。
近日中に、詳しい内容を決定次第
ブログにてお知らせの予定です。
期待し過ぎない程度に ご期待きださいね。
ではでは。
- 2021/12/25(土) 18:46:32|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定の知らせです。
今週の営業予定は、
20日(月) PM5:00開店
21日(火) PM5:00開店
22日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
23日(木) 定休日
24日(金) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。25日(土) 通常通り営業
26日(日) 通常通り営業
といった予定となっています。
ご迷惑を お掛けしますが よろしくお願いします。
ではでは。
- 2021/12/19(日) 23:31:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
13日(月) PM4:00開店
14日(火) PM5:00開店
15日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
16日(木) 定休日
17日(金) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。18日(土) 通常通り営業(予定変更の可能性アリ)
19日(日) 通常通り営業
といった予定となっています。
今の所 18日(土)は通常通り営業の予定ですが、
予定が変更になる可能性が若干ですがあります。その場合は、再度ブログにてお知らせしますね。
ご迷惑を お掛けしますがよろしくお願いします。
ではでは。
- 2021/12/12(日) 20:14:38|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、今週の営業予定のお知らせです。
今週の営業予定は、
6日(月) 所用でお休みさせていただきます。 7日(火) PM5:00開店
8日(水) 終日外仕事です。 臨時休業させていただきます。
9日(木) 定休日
10日(金) 終日外仕事です。 臨時休業させていただきます。
11日(土) 終日外仕事です。 臨時休業させていただきます。12日(日) 通常通り営業
と、いった予定となっています。
11月より開発強化期間に突入してまして
その関係で、外仕事の割合が多くなってます。
今週の営業も
火曜日、そして日曜日の2日間となります。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
ではでは。
- 2021/12/05(日) 18:02:37|
- お知らせ
-
-
| コメント:0

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
お待たせしました。
只今より
FCL LABO JA-K125 ver2021攻略戦
開始です!!。
FCL LABO JA-K125 ver2021全長 125mm
ウェイト 約21g
素材 発泡ウレタン製 今回のリリースカラーは、
店主の欲望ベースですので
当然と言えば当然なのですが、
先月リリースさせていただいたJA-K110と同じカラー
(4色)をラインナップしました。
HAシルバーシャイナーシルバーフラッシュ/ブラックバック/ホワイトベリー
HAゴールドパーチゴールドフラッシュ/グリーンバック/クリームベリー
クラウンシルバーフラッシュ/チャート、レッドバック/ホワイトベリー
ORE-GONOMI(オレゴノミ)マイカフラッシュ(ソフトライト)/ブラックバック/レッドベリー
準備数は各色15機(15機×4色=60機)
価格は 1機 3124円(2840円+消費税) です。注文を ご希望の皆さんは、
↓の注文受付フォームよりご注文よろしくお願いします。
完売しました。
ありがとうございました。尚、部隊配備は、5日(日曜日)より随時対応OK。シーズン後半ですので・・
最速で配備対応でございます(笑)。
数年ぶりに リリースされます
発泡ウレタン製 大太鼓型ジャークベイト
JA-K125ver2021。
今期、そして来春のフィールドで
この性能を 思う存分堪能下さい。
ではでは。
- 2021/12/04(土) 21:00:00|
- お知らせ
-
-
| コメント:0