fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

GBI月報4月号 公開



みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今月も GBI月報 公開です。

今月は、GW特番として北研&裏北研の2本立て。

この時期のバスリバー&リザーバーを舞台に
欲望のままに攻略です。

それでは、ごゆるりとご覧下さい。



そんでもって、この場をお借りしてスペシャルサンクス。

津福今町電影研究所 ケンケン大佐

そして、
この番組を ご覧頂いてます 全てのアングラーの皆さんに
心から スペシャルサンクス!!です。

季節は、いよいよ5月。

高速巻きシャッドから始まり
後半は水面カシュカシュ系が光り始める
そんな季節の到来です。

今月も楽しんでいきましょうね。

そんなこんなで
5月も 気合をいれて 釣り、釣り、釣り!! 。

ではでは。
スポンサーサイト



  1. 2022/04/30(土) 08:00:07|
  2. 動画
  3. | コメント:0

今週の営業予定は…

みなさんこんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。

今日は、GW期間中の営業予定の お知らせです。

明日から GW期間中までの営業予定は、

25日(月) PM5:00開店
26日(火) PM5:00開店
27日(水) 終日外仕事 臨時休業させていただきます。
28日(木) 定休日
29日(金) 終日外仕事 臨時休業させていただきます。
30日(土) 所用でお休みさせていただきます。
 1日(日) 終日外仕事 臨時休業させていただきます。
 2日(月) 所用でお休みさせていただきます。

 3日(火) 通常通り営業
 4日(水) 通常通り営業
 5日(木) 定休日
 6日(金) 終日外仕事 臨時休業させていただきます。

 7日(土) 通常通り営業
 8日(日) 終日外仕事です。論j休業させていただきます。

といった、予定となってます。

ご迷惑を お掛けしますが よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2022/04/24(日) 21:57:37|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ネドスト装備 攻略ミッション開始‼ です


みなさんこんにちは。 GROOVER'S BENDの桑野です。

お待たせしました。
只今より ネドスト装備 攻略ミッションスタートです‼。



今回は、私の欲望ベースの春カラー4色を用意。
(4色中3色は、昨年リリースしたカラーと同じです。)

このTRDも入手困難に なりつつありますので、
予備まで含めた 潤沢な確保を お勧めします。

P4182545.jpg
コッパートリュース

春の中潮~小塩カラー
タフタイムの攻略でも実績ありのカラーです。

P4182548.jpg
ミート ドック

春の生態色 若潮~大潮カラー
春に非常に強いカラーです。

P4182550.jpg
ホットクロー

バスの目線上攻略で威力をを発揮する生態色です。
春の中層攻略用として実績「大」なカラーです。

P4182549.jpg
ゴビーブライアント

今期初めてリリースするカラー。
今期の春を逆算して決定した喰わせ用のカラーです。

P4182543.jpg
専用ヘッド=フィネス シュールムズヘッド

今回は春用ということで 1/10oz 一択でお届け。
(春攻略の水深(水圧)であれば この1/10ozが最適です。)

ウィードガード付き とガード無しを用意しています。
TPOでセレクトください。
(ガードはペンチで抜いて使うことも可能です。)



IMG_20220418_132359.jpg

今回は、フィネスTRDを各色150パック(150×4色=600パック)

フィネスシュールムズJIGヘッドを
ガート付き/ガード無しで 各250パック
(250×2アイテム=500パック)
準備しました。

価格は、
フィネスTRD(1パック8本入り)1パック 913円 
(830円+消費税)


フィネスシュルームズJIGヘッド (1パック 5本入り)
ガード無し 1パック 869円
 (790円+消費税)
ガード付き 1パック 935円 (850円+消費税)

と、なっています。

※今回は為替の関係で 高めの価格となってしまいました。
  ご理解よろしくお願いします。 


注文を ご希望の皆さんは、
↓の注文フォームより ご注文よろしくお願いします。



完売しました。
ありがとうございました。


因みに 部隊配備は、24日(日)より 随時OKです。


ネドストは、酔拳のごとし…
振れば振るほど強くなる。

是非、今シーズンの春攻略のクローザーとして
ネドストを 是非 活用くださいね。

皆さんの部隊からの採用オファー
心よりお待ちしております。

ではでは。

  1. 2022/04/23(土) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ネドスト装備 攻略インフォメーション


みなさんこんにちは。 GROOVER'S BENDの桑野です。

今日は、今週末に攻略戦を展開予定の
ネドスト装備 の攻略インフォメーション お届けです。


ネドストは、ネドリグをスラッグ(ミドスト)展開で運用するテクニック。

判りやすく言うと、
ネドストを平行姿勢で活用するテクニックでして、

ミドストでも、ボトストでも
とにかく平行姿勢でアクションさせる事
バイトを量産するクローザー的テクニックです。

このテクニックについては、
とにかく動画を見ていただくことが 最も理解する近道ですので

19日(火曜日)から3夜連続で 21:00に公開される
16分前後の動画
(過去のアーカイブです。)
をご覧いただければ・・と思います。



IMG_20220410_163122~2

今回リリースするのは、ネドストの春用装備。

具体的には
ワーム=フィネスTRD
ヘッド=フィネスシュルームズJIGヘッド1/10oz を リリースです。

どちらも、現在米国からの新規の入荷が
ほぼ無い状態
なので、非常に入手が困難でして、

特にヘッドは 昨年の春以降、
今回の入荷が1年ぶりの入荷となってます。

このヘッド、日本製のヘッドで何とかなる・・
と 思いがち
ですが、

専用ヘッド以外では
ネドストの攻撃力が 30%位ダウン
してしまうので・・


個人的には「ナシ」という判断なんでして
故に、純正のシュルームズフィネスヘッド 一択
という現状なんです。

あまりに確保が困難なので
国内の有名メーカーに依頼して
理想的なヘッドの具現化に取り組んだのですが、

中々一筋縄ではいかず・・ あえなく頓挫。

困った・・と頭を抱えている時に
奇跡的に入荷した・・

そんな次第でして、
今回のリリースが実現した次第なんです。

正直、次の入荷予定は未定ですので・・
袖が振れる内に来期分までを見据えての確保
おススメします。



P4182539.jpg

ネドスト用ワーム=フィネスTRD

ネドリグ対応として、Z‐MAN では、
色々なモデルが発売されてまして、
個人的にいろいろ使ってみたんですが、

パーフェクト‼と、思えるのは、現時点では
フィネスTRD 一択
 なんです。

Z-MAN以外でも
何かハマるものがあるのでは・・

と、ここ数年色々と探求しているのですが

これまた皆無。

唯一、秋(=ボトストに移行したタイミング)に使える
と思ったのが、ZBCの ビートダウンの
初回ソルトモデルのみですので・・ですね。

結果的に、ネドストは、フィネスTRD 一択
という結論
なんです。

まぁ・・通常のワーム素材と異なる
エラスティック素材が捻出する大波動&高速波動 が、
このテクニックのコア
 ですので・・・

エラスティック=Z-MANオリジナル素材
という部分を考えれば 当たり前なんですけどね。



今回は、私の欲望ベースの春カラー4色を用意。
(4色中3色は、昨年リリースしたカラーと同じです。)

このTRDも入手困難に なりつつありますので、
予備まで含めた 潤沢な確保を お勧めします。

P4182545.jpg
コッパートリュース

春の中潮~小塩カラー
タフタイムの攻略でも実績ありのカラーです。

P4182548.jpg
ミート ドック

春の生態色 若潮~大潮カラー
春に非常に強いカラーです。

P4182550.jpg
ホットクロー

バスの目線上攻略で威力をを発揮する生態色です。
春の中層攻略用として実績「大」なカラーです。

P4182549.jpg
ゴビーブライアント

今期初めてリリースするカラー。
今期の春を逆算して決定した喰わせ用のカラーです。

P4182543.jpg
専用ヘッド=フィネス シュールムズヘッド

今回は春用ということで 1/10oz 一択でお届け。
(春攻略の水深(水圧)であれば この1/10ozが最適です。)

ウィードガード付き とガード無しを用意しています。
TPOでセレクトください。
(ガードはペンチで抜いて使うことも可能です。)



IMG_20220418_132359.jpg

今回は、フィネスTRDを各色150パック(150×4色=600パック)

フィネスシュールムズJIGヘッドを
ガート付き/ガード無しで 各250パック
(250×2アイテム=500パック)
準備しました。

価格は、
フィネスTRD(1パック8本入り)1パック 913円 
(830円+消費税)


フィネスシュルームズJIGヘッド (1パック 5本入り)
ガード無し 1パック 869円
 (790円+消費税)
ガード付き 1パック 935円 (850円+消費税)

と、なっています。

※今回は為替の関係で 高めの価格となってしまいました。
  ご理解よろしくお願いします。 


攻略戦は、4月23日(土)21:00より
展開 開始!!。


21:00にアップしますブログ内の
注文受付フォーム
より

完全早いモン勝ちの 売切れ御免にて
受付です。

因みに 部隊配備は、24日(日)より 随時OKです。


攻略を まとめる意味で ネドストは
強力な武器になります。

この機会に是非、装備を整え
そして、徹底的に使い込んでみてくださいね。

そんなこんなで、土曜日21:00作戦スタート。

ではでは。

  1. 2022/04/19(火) 22:41:02|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

WAR-EAGLE 攻略ミッション スタート‼


皆さんこんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。

お待たせしました。
只今よりWAR-EAGLE(ウォーイーグル)3/8oz (旧型)
攻略ミッション スタートです‼。



今回,お届けするのは、基本運用に必要な4色。

P4182529.jpg
ホワイトシルバー

ゴールド/シルバーブレード ホワイトスカート
スティン用 逆光色

P4182528.jpg
ゴールドシャイナー

ゴールド/ゴールドブレード ゴールドスカート
スティン~クリアーウォーター用

P4182531.jpg
スポットリムーバー

シルバー/ゴールドブレード
クリアーチャート/クリアーホワイトスカート
スティン~クリアー用のホワイトチャート(オールラウンダー)

P4182530.jpg
ホワイトチャート

ゴールド/シルバーブレード
チャートリュース ホワイトティップスカート
スティン~マッティ用のホワイトチャート(オールラウンダー)


個人的 拘りとして
私は、スポットリムーバーとホワイトチャートの
リアブレードを 相互交換
して
IMG_20220418_130503.jpg
↑ホワイトチャート=ダブルゴールド
(スティン~マッティ用だから)

スポットリムーバー=ダブルシルバー
(クリアー~スティン用だから)
として基本運用しています。



IMG_20220418_130954.jpg
WARーEAGLE ダブルウィロー 3/8OZ
価格は、1機 1518円
 (1380円+消費税)

数は、あるだけ確保はしてますが・・・
それでも 1カラー30機前後です。

注文を ご希望の皆さんは、
↓の注文受付フォームより ご注文よろしくお願いします。



完売しました。
ありがとうございました。


尚、部隊配備は、4月24日(日)より 随時OKです。


WAR-EAGLE DW 3/8OZ 旧型スカート仕様
確実に入手困難になる機体故に
この機会に是非‼!  です。

皆さんからの 部隊採用オファー
心よりお待ちしております。

ではでは。
  1. 2022/04/19(火) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

WAR-EAGLE 3/8OZ (旧型)攻略インフォメーション


皆さんこんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。

今日は、この時期に確実に必要になる
唯一無二のスピナーベイト

WAR-EAGLE(ウォーイーグル)3/8oz (旧型)
の攻略インフォメーションをお届けです。


WER-EAGLEは、
通常硬質ステンレス線が使用される
スピナーベントのアーム


更に弾性の高い ピアノ線を採用した
唯一無二のスピナーベイト。

通常のスピナーベイトとは別腹
反応を引き出してくれる 使えるモデルでして、

アメリカで 長期にわたり愛用され続けている
実績機体です。

今回お届けするのは、
この歴史を作った実績機体
・・つまり 旧型
ダブルウイロー3/8ozモデル。

現在の現行品とは、スカート部分の処理が異なる
モデル=旧型
です。
IMG_20220418_125904.jpg
↑旧型のスカート部分

下側のシリコンスカートが数本を残し
全てカットされている仕様でして、
丁寧にワイヤーの巻き締め処理で仕上げられています。

この パラっとした感じのスカート
ピアノ線のワイヤーに連動して
ピリリといった感じでアクション
する訳でして、

さすが処理が面倒だけど釣れる「ピアノ線」を
あえて搭載するメーカーらしい
拘ったスカートの仕上げなんですな。

現行品は、一体成型のハイボリューム
シリコンスカートに変更されてまして

これはこれで「アリ」なんだろうとは思うのですが、
歴史を作って来た仕様ではないので・・・ですね。

実績を重んじる 私は、細微にまで拘った
旧型を実績買いな次第なんです。

この旧型は、まだ手に入る状態ではあるのですが、
今後 確実に入手困難になる機体。

故に、5年分・・いや10年を視野に
確保を ご検討ください。

ある内に是非‼ です。


今回,お届けするのは、基本運用に必要な4色。

P4182529.jpg
ホワイトシルバー

ゴールド/シルバーブレード ホワイトスカート
スティン用 逆光色

P4182528.jpg
ゴールドシャイナー

ゴールド/ゴールドブレード ゴールドスカート
スティン~クリアーウォーター用

P4182531.jpg
スポットリムーバー

シルバー/ゴールドブレード
クリアーチャート/クリアーホワイトスカート
スティン~クリアー用のホワイトチャート(オールラウンダー)

P4182530.jpg
ホワイトチャート

ゴールド/シルバーブレード
チャートリュース ホワイトティップスカート
スティン~マッティ用のホワイトチャート(オールラウンダー)


個人的 拘りとして
私は、スポットリムーバーとホワイトチャートの
リアブレードを 相互交換
して
IMG_20220418_130503.jpg
↑ホワイトチャート=ダブルゴールド
(スティン~マッティ用だから)

スポットリムーバー=ダブルシルバー
(クリアー~スティン用だから)
として基本運用しています。



IMG_20220418_130954.jpg
WARーEAGLE ダブルウィロー 3/8OZ
価格は、1機 1518円
 (1380円+消費税)

数は、あるだけ確保はしてますが・・・
それでも 1カラー30機前後です。

攻略戦は、4月19日(火)21:00より
展開 開始!!。


21:00にアップしますブログ内の
注文受付フォーム
より

完全早いモン勝ちの 売切れ御免にて
受付です。

尚、部隊配備は、4月24日(日)より 随時OKです。


弾性の高いビアノ線を採用した 唯一無二の
使えるスピナーベイト WAR-EAGLE。

手に入る内に、是非、潤沢に確保くださいね。

そんなこんなで、
明日21:00より ミッションスタート。

ではでは。
  1. 2022/04/18(月) 19:43:41|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

今月のリリース予定は・・・

IMG_20220410_163220.jpg
皆さんこんにちは。GROOVER'S BEND の桑野です。

今日は、今月のリリース情報を お知らせです。

今月は、ここから2機体のリリースを予定してまして、
まずは、機体補給の意味合いで

IMG_20220410_163639~2
WER-GAGLE 3/8OZ DW の旧型仕様

ここからのタイミングになくてはならない
ピアノ線がシャフトに使用された
別波動のスピナーベイト
ですね。

この唯一無二の存在の廃盤仕様機
おすそ分けです。

機体インフォメーションは、18日(月曜日)

そんで攻略戦が
 19日(火曜日)21:00より展開です。

因みに 部隊配備開始は、24日(日)です。



続きまして、今月の本丸
IMG_20220410_163122~2
春のクローザー ネドスト用装備
フィネスTRD + シュルームズJIGヘッド
を 満を持して リリースです。

正直、現在非常に入手が困難
ワーム&ヘッドでして、
今回の入荷に費やした日数は約1年

つまり、昨年注文した機体が、
1年かかってようやく到着
 といった状態なんです。

春、そして秋に絶対的な威力を発揮する
必勝請負人的存在の機体ですので、
この機会にぜひ、潤沢に確保くださいね。

インフォメーションは、19日アップ。

攻略ミッションは、
23日(土)21:00より
展開 開始
です!! 。

因みに部隊配備は、
こちらも 24日(日)より 開始


GWに是非 このネドストの威力を堪能くださいね。



今月は、WER-GAGLE→ネドストと
タイトな ミッション展開予定と なってます。

爆発のタイミングに 是非使っていただきたい‼
という思いがありまして、
故に GW前に配備開始な次第なんです。

ご理解、よろしくお願いします‼。


  1. 2022/04/17(日) 20:37:38|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定は…

皆さん こんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

今週の営業予定は、
18日(月) PM5:00開店
19日(火) PM5:00開店
20日(水) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
21日(木) 定休日
22日(金) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
23日(土) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。

24日(日) 通常通り営業

と、いった予定のなってます。
ご迷惑を お掛けしますが よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2022/04/17(日) 16:00:15|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、今週の営業予定のお知らせです。

今週の営業予定は、

11日(月) 終日、外仕事です。臨時休業させていただきます。
12日(火) PM5:00開店
13日(水) 終日、外仕事です。臨時休業させていただきます。
14日(木) 定休日
15日(金) 終日、外仕事です。臨時休業させていただきます。
16日(土) 終日、外仕事です。臨時休業させていただきます。

17日(日) 通常通り営業

と、いった予定となってます。

今週は 外仕事が立込んでまして
火曜日、日曜日のみの営業となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2022/04/10(日) 16:12:36|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

FCLLABO JDP77F 攻略ミッション スタート!!

IMG_20220401_114804.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

お待たせしました。
只今より FCLLABO JDP77F
攻略ミッション スタートです。


IMG_20220406_090951.jpg
FCL LABO JDP77F
全長 77mm
ウエイト 約7g(フック装着時)
素材 発泡ウレタン
タイプ ファーストフローティング


今回は、私の欲望ベースで 4色を用意
IMG_20220401_114647.jpg
HAワカサギ
シルバーフラッシュ×ハイコントラスト
+ホワイトベリー

IMG_20220401_114717.jpg
HAゴールドパーチ
ゴールドフラッシュ×ローコントラスト
+オレンジベリー

IMG_20220401_114704.jpg
クラウン
シルバーフラッシュ×ローコントラスト
+ホワイトベリー

IMG_20220401_114754.jpg
HA フラットシャッド
マイカベース ソフトフラッシュ×ハイコントラスト
+レッドベリー

ジャークベイトのジャーク&ライズ的使い方の機体なので
カラーも ジャークベイトの基本色で設定しました。

因みに
IMG_20220401_114957.jpg
ベリーカラー(HAワカサギ~HAフラッドシャッドのカラー順) です。


今回は、4色 各15機=合計60機を用意。

本当は、この倍欲しかったんですが・・
生産的に、この数が限界との事ですので
今回は、この数で行かせていただきます。

価格は、1機 税込み 2750円 です。
(2500円+消費税)
(※フックは付属しておりません)

注文をご希望のみなさんは、
↓の注文受付フォームよりご注文よろしくお願いします。



完売しました。
ありがとうございました。


尚、部隊配備は、4月9日(土)より随時OKです。


ヒラマサ用TOPのダウンサイジング版
JDP77F


良く分からない感じだし、
これで無くても・・と感じると思いますが、

使うと不思議と良く釣れますし、
使い慣れると 「これだからなんだ・・」
と、そう理解できると思います。

是非、前向きに 部隊採用
ご検討よりしくお願いします。

そんな こんなで
金曜日21:00ミッションスタートです。

ではでは。
  1. 2022/04/08(金) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

秘密のTOP その名は JDP77F

IMG_20220401_114804.jpg
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今月のGBI月報 北研で攻略の軸となってました
秘密のチョッピングペンシルに
打順が回って来ましたので、

今週金曜日の攻略ミッションに向け
機体インフォメーションをお届けです。



IMG_20220406_090951.jpg
FCL LABO JDP77F
全長 77mm
ウエイト 約7g(フック装着時)
素材 発泡ウレタン
タイプ ファーストフローティング


動画内で使っていたチョッピングベンシル
名を JDP77F と申しまして、

お馴染み FCLLABO社
ヒラマサ用キャスティングプラグ
ダウンサイズモデルです。

DSC_2156~2
このTOPの特徴を一言で言えば
ジャークベイト的チョッピングペンシル

水面直下で左右にダートし、
ライズでバスをコールアップ
させるペンシルベイトです。

通常の中空プラのモデルが
ダート幅を大きく大胆に動く
のに対して

JDP77Fは、発泡ウレタンの特徴そのままに
小さく鋭角に そしてクイックに動きます。


このキレ重視のアクションは、
緩急を非常に表現しやすい使い心地を付加しまして、

この小さく、鋭角に そしてクイックに動き、
速いスピードで浮き上がるアクション
で、
動かし、そして 水面で間を作ると

1テンポ遅れて
不思議な位バスが浮いて来るんですよね。

通常のTOPよりも
圧倒的に緩急の幅を演出できる部分
このTOPに秘められたメインギミック でして、

この部分を理解し、活用する事で
他を凌駕する釣果をマークできますよ。



DSC_2167~3
現に、今月の月報内でも攻略の軸となってますし・・

と、言うか、あの動画、
本来JDPのインフォメーション目的ではなく
春(5月GW直後)の攻略戦を撮り始めたら

JDPがいきなりハマった事で、
JDPの独壇場になってしまったのでして・・

リザーバーでも、その他のフィールドでも
この機体がハマると そうなってしまうんですよね。


タックルセッティング等の細かい部分は、
↓今月のGBI月報
を参考にして下さいね。




今回は、私の欲望ベースで 4色を用意
IMG_20220401_114647.jpg
HAワカサギ
シルバーフラッシュ×ハイコントラスト
+ホワイトベリー

IMG_20220401_114717.jpg
HAゴールドパーチ
ゴールドフラッシュ×ローコントラスト
+オレンジベリー

IMG_20220401_114704.jpg
クラウン
シルバーフラッシュ×ローコントラスト
+ホワイトベリー

IMG_20220401_114754.jpg
HA フラットシャッド
マイカベース ソフトフラッシュ×ハイコントラスト
+レッドベリー

ジャークベイトのジャーク&ライズ的使い方の機体なので
カラーも ジャークベイトの基本色で設定しました。

因みに
IMG_20220401_114957.jpg
ベリーカラー(HAワカサギ~HAフラッドシャッドのカラー順) です。


今回は、4色 各15機=合計60機を用意。

本当は、この倍欲しかったんですが・・
生産的に、この数が限界との事ですので
今回は、この数で行かせていただきます。

価格は、1機 税込み 2750円 です。
(2500円+消費税)
(※フックは付属しておりません)

攻略戦は、4月8日(金) 21:00より展開開始!!。

21:00にアップしますブログ内の
注文受付フォーム
より

完全早いモン勝ちの売切れ御免にて
受付です。

尚、部隊配備は、4月9日(土)より随時OKです。


ヒラマサ用TOPのダウンサイジング版
JDP77F


良く分からない感じだし、
これで無くても・・と感じると思いますが、

使うと不思議と良く釣れますし、
使い慣れると 「これだからなんだ・・」
と、そう理解できると思います。

是非、前向きに 部隊採用
ご検討よりしくお願いします。

そんな こんなで
金曜日21:00ミッションスタートです。

ではでは。
  1. 2022/04/06(水) 21:41:15|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0

今週の営業予定は・・・

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は今週の営業予定のお知らせです。

今週の営業予定は、
 4日(月) PM5:00開店
 5日(火) 終日外仕事です。臨時休業させていただきます。
 6日(水) PM5:00開店
 7日(木) 定休日
 8日(金) PM6:30開店
 9日(土) 通常通り営業
10日(日) 通常通り営業

と、いった予定となっています。
ご迷惑を お掛けしますが、よろしくお願いします。

ではでは。
  1. 2022/04/03(日) 20:31:37|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ベビーシャッド60SP 金ベロ仕様 おすそ分け作戦 開始!!

IMG_20220328_220423~2

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

お待たせしました。
只今よりベビーシャッドSP金ベロ仕様
の おすそ分け攻略戦開始です。


IMG_20220402_014319.jpg

今回は、合計で50機を用意。
(35機の予定でしたが、
今晩も頑張る事になりましたので
その分をプラスです)

仕様的には、リップ部分が裏側からの金箔箔打ち仕様。
更に フックオーダーを調整し瞬貫トレブを搭載
しました。

試験的に 実戦に投入してみたい・・
という 私の欲望軸なんですが,
良かったら是非・・です。


IMG_20220325_115658.jpg
今回のリリース方法ですが、今回は、個数だけの受付で
カラーは、すみませんが選べません。

1個、2個、3個・・と言う 個数のみの注文受付で、
ピックアップの時にカラーを
早い満勝ちで選んでいただく形
>とさせていただきます。

又、通販希望の皆さんの分で、
複数注文の場合は、カラーが重複し無いように
こちらで調節
させていただきます。

価格は、1機 2398円 です。
(ベース=税込み 1650円+金箔加工費=税込み 550円
 +フック×2=税込み198円)


ご注文を希望のみなさんは、
↓の注文フォームよりご注文よろしくお願いします。



完売しました。
ありがとうございました。


尚、部隊配備は、明日3日より随時OKです。


ベビーシャッドに
極薄く金箔を箔打ちした金ベロ仕様。

金箔でのみ表現可能なギミックを
この機体を介して是非 堪能下さい。

皆さんの部隊からの採用オファー
心よりお待ちしております。

ではでは。
  1. 2022/04/02(土) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

ベビーシャッド60SP 金ベロ仕様 おすそ分け インフォメーション

IMG_20220328_220423~2

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

今日は、現在探究中のベビーシャッドSP金ベロ仕様
の おすそ分けインフォメーションを お届けです。

この金ベロ(RG反射装甲)は、
リップの裏側に金箔を 箔打ちする事で
特殊効果を付加する加工でして、

従来、クランクベイトのリップに施す
チューニングです。

数年前からクランクに搭載して愛用している
個人的なお気に入りチューンでして、

釣果面で 多くのデーターを
カウント出来ている事から
信頼し、愛用している次第です。

今回・・と言うか、今春
クランクで愛用しているこのチューニングを
ジャッドに転用して無い事に遅ればせながら気付きまして・・

今期から、シャッドにも試験的に
投入してみた次第なんですな。

IMG_20220328_221758.jpg
実際、試作を作って使用してみると
従来の効果は元より、クランクとは別腹部分でも
評価で切る部分が多々ありまして・・


目からウロコだった次第なんです。

とうして今まで やらなかったんだろう?・・
いやはや・・不思議です(笑)。


この金箔という最も薄い金属膜は、
通常のメッキとは別腹の効果を生み出しまして・・

IMG_20220325_115658.jpg
具体的には、↑ 順光では、反射

逆光では ↓ 透過 を具現化できる素材なんです。
IMG_20220324_130921~2
まぁ・・
箔の打ち加減にもよるんですが・・

出来るだけ薄い金箔を、片面から打ち、
そしてコーディングしない事を守れば
このギミックが表現可能となります。

この反射と、透過の両面で活用する事で
ルアーのシルエットを ぼやかし
見切られ難くする事が可能
となりまして、

見切られ難い=より高い攻略が可能となる訳です。

更に、金箔仕様のマッペの実績からも判るように
金箔の光には、魔的なギミックが存在するのは
確実な訳でして・・

この部分も効果にプラスして
2プラトンでGOODなんですな。
〈あくまでも持論ですが・・)


IMG_20220402_014319.jpg

今回は、合計で35機だけ
金ベロ仕様を製作してみました。

仕様的には、リップ部分が裏側からの金箔箔打ち仕様。
更に フックオーダーを調整し瞬貫トレブを搭載
しました。

試験的に 実戦に投入してみたい・・
という 私の欲望軸なんですが,
良かったら是非。

因みに、ベース機は厳選したベースを採用。
カラーは、すみませんが選べません。

1個、2個、3個・・と言う 個数のみの注文受付で、
複数注文の場合は、カラーーがバラバラになるように
こちらで調節
させていただきます。

価格は、1機 2398円 です。
(ベース=税込み 1650円+金箔加工費=税込み 550円
 +フック×2=税込み198円)


おすそ分けの受付は、
4月2日(土) 21:00 より受付開始。

21:00にアップしますブログ内の
注文受付フォームより
完全早いモン勝ち、売切れ御免 にて受付
です。

大人の贅を尽くした金箔リップ(金ベロ)仕様。
この機会に是非!!・・です。

そんなこんなで 決戦は今夜。
ではでは。
  1. 2022/04/02(土) 10:38:08|
  2. ルアーマニアックス
  3. | コメント:0