
みなさんこんにちは。
いきなりですが問題です。今日は何の日でしょう?。答えは・・・大潮の1日目・・・です。
そういう理由で、今日は用事が無い限り「修行」なのです。正直、昨日ぐらいから気管支をやられてまして体調的にはかんばしくないのですが・・・1年に数回しかないゴールデンなタイミングなので・・ここは基本時に強行と言うことになります。
そういう理由で今日のタイミングの為に絞り込んだエリアにGO!!。7:00過ぎに到着し早速攻略を開始です。

まずは、エリア全体の中から良いストレッチを見つけ出す為、クランクベイトを使ってフイールドを1週。暴君、ヒロシとローテーションし、C-フラットにチエンジしてから明確に反応が出始めまして・・・フイールド1週で見事なぐらいオスバスばかり8本キャッチ。それも大潮らしくそこそこ広いフイールドのわすか30mくらいの狭い範囲内で6本のバイトが集中しまして・・・「大潮ゆえに判りやすいな~っ。」ってしみじみ思いましたね・・正直。
1週回ってみて感じたことをまとめると、わすか30mほどのストレッチにオスが集中。クランクにオスばかりバイト・・・そんでもってメスはほとんど反応無し・・・。この2つの事と、大潮のタイミングを合わせて分析すると、このシュチエーションはタイミングと戦略で高確率でメスをシュートできる状況だと判断できるんです。
後は、タイミングを待つだけだと判断し、ひとまず準備。サイトスイーパー(Hパワーのスピニング)にPEをセット、エギングリーダーのプロロ8LBをリーダーとして結び、ガード付きの重めのJIGヘッドにおなじみ「例のブツ」をワッキースタイルでセットして完了。
本来ならクランクで釣りたいところなのですが、今回のタイミングでは正直無理。クランクでメスをシュートする為の呪縛が一時的に解けているんです。その呪縛が解けた事を逆的とってプリのメスだけをシュートする。これが、このタイミングでのみ成し得る秘技なのです。

そしてそれから秘儀が炸裂し、約2時間半で写真のスーパービック(上)を筆頭に約15本のGOODサイズをキャッチして作戦はコンプリート。ちなみに下の写真が平均サイズ。ちなみに使用したのは、「例のブツ」。私を良く知っている方ならなんだか当然判りますよね。そうZ○C社の○○○○の青いやつです。恐るべし大潮、恐るべし「例のブツ」って感じでした。
そんなこんなで又次回。
ではでは。

スポンサーサイト