fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

遠賀・・撃沈!!

こんにちは。
今日は、遠賀川で北部九州ショップ合同で運営されているバスプロジエクトの第2戦が開催されました。

今回、私は選手として出場したのですが・・・・あえなく撃沈!!・・。
正直、すべてがかみ合わない日って言うのがあるんですね。プランとしては、バランスの取れた良い戦略だったと思うのですが・・・バスのステイポジション、エリアへの侵入ラインとタイミング・・すべてが裏目裏目に出てしまい結果撃沈となってしまいました。

うまくいかないトーナメントの6時間は異常に短く感じるもので、気付けば帰着、タコタコ状態で表彰式も終わり、気合と反省の意味でアフターフイッシング。そんでもってスロープでダベって帰路に着く・・・。
この車内での時間は私にとって大事な時間でして・・今日1日を思い出しいわゆる「反省」や考え事を風の音をBGMに考える時間なんです。

今日もいつも通り今日の結果を振り返り「なぜ裏目に作用したのか・・?」など色々なことを考えてます。「ああじゃない・・こうだとどうだ」なんて考えているときに・・・偶然ある事に気付いたんです。

このある事とは長年持ち続けていた疑問を解くための可能性の片鱗でして、この日の結果を総合的に分析することで偶々私の中のデータの点と点が繋がり・・仮説を思いつくことができたんです。まさに一休さんで言うところの「ポクポク・・チーン」といった感じですね。

いやはや、悪いことの後にはいいことってあるんですね。今回の撃沈は、結果「良い勉強」になりました。この片鱗を暖めながら具現化を目指してみます。

そんなこんなで又次回。
ではでは。

スポンサーサイト



  1. 2006/04/30(日) 22:02:16|
  2. バスフイッシング
  3. | コメント:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する