
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、午前中の時間を使って
ガイドフイールドの状況調査に行って参りました。
先日・・と言うか、先週の木、金の豪雨で
プチ氾濫になったんで、
バスに「調子どうだい?」と聞く必要があった訳ですな。
そんな感じで、AM8時ごろから出船。
今日のデーターでは、濁度的に13前後・・・
つまり 強めのささ濁り状態。
水温は、21度~22度・・・先週より1~2度下がってました。
そんで、バスの状況は・・と言うと、
さすが洪水の後、 多分こうなるだろう・・と言った
予想通りの”プチ沈黙”でございました。
バス的には、洪水に対応
・・つまり 非難してた事 が伺えるポジなんですね。
そんで、一切 サスペンドラインを変えない・・・
いやはや 完璧に”困ったちゃん”化してましたね。
ゲームを進めた結果判った事なんですが、
結果的に サスペンドポジは1.5m位と、かなり浅め だったんですよ。
どう考えても、楽勝でコールアップする
・・つまりTOPで攻略可能なレンジのサスペンドです。
なのに、
一切 コールアップしないんですよ・・困ったちゃん化してしまうと・・。
まあ、コレは私のエゴなんですが、
当初、状況把握に意味で 2時間ほどバドを引きまくってみたんですよね・・・
結果、ノーバイトですからね。
サスペンドラインを読み違えて
危うく迷走する所でした・・・ホントに危なかった。
そんな迷走しかけた状況で、
1本の反応を引き出して ポジを教えてくてたのは・・

おなじみ フイネスのMPカラー。
SBの魔法が効かなくなると、途端に威力を発揮する
ある意味、この時期の鉄板カラーです。
ほんと、たまたま なんですが、
昨日、お客さんと話してる時に MP確保してるのに
おすそ分けするのを忘れてた・・と言った話になりまして・・・
大ボケだと 盛り上がったんですよ。
そんなこんなで、自分用が在庫切れだったことで スタメン落ちしていたMPを
店の中を捜索して、見つけ出し、そんでBOXにINしてたんです。
そんで、昨日の今日 ですんで・・印象にも残ってるんで、
MPのワッキーリグを手に取った訳ですな。
本来なら 深めのレンジに対応するカラーで、
バドに出ないんだから・・と一気にレンジを変えてたはずなんですよ。
しかし、昨日の 今日ですから・・・ね。
ある意味、思い出させてくれた K山さん(お客さん)に感謝ですな。
そんな経緯で MPをセレクトし、
MP=サスペンドカラー 故に ソレらしい攻略を意識して
中層攻略スタートな訳です。
すると、

↑この子が 4mが隣接するこぼれテトラのTOPの更に上、
レンジにして1.5m位の中層で、比較的軽~くバイトしてきた次第です。
この1.5mドカ浮き・・しかもバドでは出ない・・と言うデーターをきっかけに
迷走しかけてた頭の中がスッキリ整理できまして、そんで、

結果的に 今日の最大魚↑ に たどり着いた次第です。
結果オーライな部分は否めませんな・・・
そんで、MPさまさま な一日でしたね・・今日の午前中は・・。
いやはや、終わってみて そんで冷静に考えれば
以前にも、洪水後にレンジを変えなくなる現象 には、
ぶち当たってるんですよね。
考えれば 判った筈なのに、
今日は危うく迷走 一歩手前でしたからね・・・。
修行が足りてないですな・・・トホホです。
今日は、こんな感じでMP日和だった訳ですが、
あと2~3日で困ったチャン化も解けてくると予想してます。
コールアップ可能となれば・・
再度、バドのタイミング到来??ですな。
楽しみ楽しみ。
あ、そうそうフイネスのMPカラー そんなに沢山は無いですが、
欲しい方は、お気軽に お問合せくださいね。
100パック位 だったら おすそ分け 可能ですよ。
(1パック 735円です。)
おすそ分け分 を含めて 取り寄せた筈なのに・・
自分の分が確保=満足=おすそ分けを忘れる・・ですからね。
釣師はこれだから・・・ですね。
ではでは。
スポンサーサイト