
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
本日、午前中の時間で FCLに行ってきまして、
2.5DC(今まで2.5Dだと思ってたんですが、DCが正解でした。)
・・私の言う所のバタクロの最終打ち合わせやって来ました。
↑の4色が今回リリースする基本4色の叩き台。
この叩き台をベースに細かい部分を打ち合わせでございました。
ここから約1週間で正式なカラーサンプルが完成。
そこから間髪入れず 予約受付へとなだれ込む予定です。
予定では、6月の2日に予約受付開始。
そんでもって、納品が2回に分かれて
6月9日前後が第1回 生産分の納品。
次の週の6月16日前後に第2回生産分納品
で全機 配備準備完了となる予定です。
シーズンに乗り遅れないように 可能な限り頑張ります!!。

因みに・・・
昨日、イベント終わりの夕方
和が隊が保有する最後の1機が
超巨大空母級の強襲を受けましてエース機が被弾。
保護回路のバーブレスシステムが瞬時に機能せず
長期哨戒任務に出発となりました。
多分、今頃 海原で漂っているでしょう・・。
この長期哨戒任務に エース機が出た事で
我が隊の保有は ゼロ となりました。
次のカラーサンプル完成まで FCLからの ロールアウトは無しなので
今日から 我が隊も サンプル上がりの来週中頃まで
パタクロ攻略戦の作戦行動は 小休止 となります・・・。
正直、バドに反応を始める前段階のスローなヤツに
これほど効くのか!!と、驚いていた位 このパタ使える存在でして
本来のシーズン(バドの後半~フロッグシーズンまで)以外の使い所は今!!
と、自分の中で 新しいタイミング発見にエキサイトしていた
そんなタイミングだったので
正直、このタイミング 待機 は辛い・・・。
備えあっての 憂い無し・・いやはや言葉通りですな。
そんな経緯から書かせていただきますが、
最近、予約を入れる気満々のアングラーさん達から
何機位の保有で 1シーズン攻略可能?
と、質問を受けます。
私のデーターでは、春本番からスタートした最終テストで
被弾による破損はゼロ ですが、
対峙する相手が ことごとく大型でして、
何故かバーブレス帰還保護システムが瞬時に作動し難い??ので
結果 現時点 ストックゼロ。
感覚的には バドよりは 若干哨戒任務へ出る可能性が高い
そんな 感覚だとご理解ください。
そこから考えると 私の意見では 安全ラインは 最低3機。
3機のストックで 1シーズン 笑える筈です。
(因みに・・私的には予備までで8機を保有する予定です・・。)
ちなみに、今回は全部で100機なので
予約は、お一人様 1色1機(最大4機)とさせていただく予定です。
更に 予想される質問の回答を書き綴ると・・
絶対に必要なのは 逆光カラーの白腹。
次に 高認識カラーの黒腹
3機目に金か銀ボディ(コールアップカラー) といった順番です。
是非、ご検討ください!!
そんなこんなで 来週中頃まで バタクロ封印・・・。
他の開発系 を 全力で進めます!!
ではでは。
スポンサーサイト