
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、昼前まで打ち合わせ関係
そんで昼イチからの数時間・・
雨上がりのタイミングでバスリバーでした。

今日のバスリバーは雨上り直後(濁り初め)は、
マグナムバド系で チョイ沖コールアップゲームが
可能だったんですが、
上流からの濁りが入り始めて1時間程で 活性は急降下。
その後は、スローな感じのサスペンダーを
スモラバで1本1本丁寧に・・的なゲームとなりました。

この時期特有の
雨が降ったら 田んぼ(代掻き=農薬)がオーバーフローして
そんで川に流れ込む・・的なコンポ攻撃ですな・・多分。
決まって雨上がりからの時間差で活性が急降下するので・・
間違いなく 今日はこのコンボ攻撃を喰らった
そう言う事なんでしょう。

マグナム のち スモラバ
ダイナミックからの喰わせ・・と、
落差の大きな 雨上がりの攻略戦でございました。
ではでは。
スポンサーサイト