fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

明日から ジエットストリーム電撃戦 開催です!!

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

いきなり・・と言うか 完全な思い付きなんですが、
明日から 土、日、月の3日間連続の
ジェットストリームスタイルで 超 電撃戦 開催です!!。

本来は、
IMGP3082.jpg
アロイベイト(フローティング) のテストショットリリースを
行なう予定だったんですが、

それに 米国で発掘系機体 2機種が新たに発掘!!・・
と言った クロスオーバーが起きまして、

単発の電撃戦が ジエットストリーム化した・・
そんな次第なんですね。


ジエットストリーム 電撃戦 10月 6日21:00開始
の第1次攻撃の出撃機体
は、
42839110_2649161435097772_5288496224880558080_o.jpg
旧モデルのフラッシュミノー80F

その昔、前飛び系のジャークベイトの威力を
世に知らしめた 逸品ですね。

この機体は、基本絶版状態なので、
現在 この機会に入手するしか
入手方法は存在しない
 レア機体です。

今回は 2色のみの発掘。
価格は 1機 1499円+消費税 です。


10月 7日(日曜日) 21:00開始
の 第2次攻撃の出撃機体
は、
42797568_2649167331763849_4116296733795811328_o.jpg
旧機体 ビーフリーズ65SP (65mmサスペンディング)。

今回の機体は2000年前後に生産されたデットストックの発掘品。

この機体は、昔機体と、現行品でのアクションの差は
極僅か
なのですが、 

現行モデルでも 入手不可能な状態
がここ数年に渡り続いている現状でして・・

そう言った意味では 全力確保 が必要な存在
だと言えますね。

今回発掘したカラーは4色。
価格は、1機 1499円+消費税 です。


そんでもって ジエットストリームを締めくくる
10月 8日 (月曜日) 21:00開始
第3次攻撃の出撃機体
は、
IMGP3084_2018100518024613d.jpg
チークウッド製 ジャーキングビッグベイト
アロイベイト の180F (180mm フローティングタイプ)。


この最終テスト機体の テストリリースです。

準備機体は 10機
※今回カラーは選べません。 
  ピックアップの早い方から 選んでいただき納品するスタイルとなります。


価格は、テストリリース価格 5950円+消費税 となってます。



以上、3アイテムを 3日間連続の 売切れ御免スタイルで
超電撃戦 展開
です。

各アイテム毎に 作戦開始日時の午前中に
作戦毎のインフォメーションがアップされ、
その夜 21:00から作戦開始 となります。 


皆さんの参戦 心よりお待ちしておりますね。

ではでは。

スポンサーサイト



  1. 2018/10/05(金) 19:30:44|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する