fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

ジエットストリーム電撃戦 旧フラッシュミノー80SP INFO

みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。

本日、10月 6日(土曜日) 21:00より展開されます
ジエットストリーム電撃戦 の第1次攻撃

旧フラッシュミノー80SP 攻略戦の
インフォメーションお届けです。


今回の出撃機体 旧機体の フラッシュミノー80SP。

言わずと知れた フラッシュミノーの名を世に知らしめた
オリジナルにして 最も評価された逸品です。

横にスライドする 一般的なジャークベイトと、一線を介した

ジャークと共に 前方斜め前に ウサギが飛ぶように早く跳ぶ
と言った 独特なジャークアクションは、ワープ系 とも称されます。

視覚的に見せ続ける事で 誘惑する一般的なジャークベイトとは異なり

縦方向に鋭角に跳ぶ事により 一瞬見えなくなり、
(波動的にも、水を斬るので存在感がなくなり)

次の瞬間 別の場所に出現
(ストップ時に水に絡むので波動的にも いきなり出現の方向となります。)
すると言った 消えて出現する 反射アクションとなります。

この視覚的&波動的 なON/OFF効果 によって
反射を引き出すのが 前跳び系のメインギミック。


横方向に反応しないタイプの魚を強力に魅了 してくれますよ。

この独特なアクションは、アクションの特性上 ボディが長いと起こり難く
短いボディほど鋭角にキレを前面に出したアクションとなります。


つまり 数あるフラッシュミノーの中で、
このアクションを重視した時に 選ばれるべきは、80mmサイズ
(バランス的に最も鋭角に跳ぶ機体)
= 今回の機体 80SP となる訳ですね。



フラッシュミノー80SP (80mm サスペンディング)

今回のフラッシュミノーは、過去10数年生産された事が無く、
現在 国内では絶版状態となっているモデルです。
(国内では、S4=フラッシュプレート仕様 では10年位前に1回のみFが少量生産されています。)

今回、発掘した旧ボディは、

42795957_2649161428431106_687658903000842240_o.jpg
アユ
42839110_2649161435097772_5288496224880558080_o.jpg
レザーゴーストワカサギ

そして、昨晩追加で見つかった
1538806832628.jpg
レーザーゴースト ライムチャート
今現在で言う所のライムチャート
=少し薄めのライムチャートです。
(パッケージはリパックされますので、旧パッケージとは異なります。)

以上3色。

数量的には 発掘系ですので 各色あるだけ・・
色によっても異なりますが30機前後です。

価格は、1機 1499円+消費税 となってます。

フラッシュミノー80SPの攻略戦は
本日 21:00 に作戦開始。

21:00に UPするブログ内の
注文受付フォームより 完全早いモン勝ちで受付開始
です、


今回は、米国で 発掘された旧ボディを
パッケージを リパックした後、 エアーで飛ばしますので、
受注後 納品までに 約2週間程 かかる予定です。


現時点では、非常に・・と言うか、
超 がつくほど入手困難なアイテムですので、
この機会に是非 前向きに ご検討 お願いします。

皆さんの参戦心より お待ちしております。

ではでは。
スポンサーサイト



  1. 2018/10/06(土) 08:00:03|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する