
みなさんこんにちは。GROOVER’S BENDの桑野です。
今日は、「先週 ずーっと外仕事で巻けなかった・・」
と、いう言い訳で、午後イチまでの時間を使って
欲望のままに 巻き倒し でした。
先週の3月1回目の大潮周りを
完全に巻けなかったので・・
イマイチ状況がつかめてない
と、言う事で
今日は、昨日 ショートで展開した
攻略戦のデーターをベースに展開。
本当なら G-FLAT軸だと思うのですが、
昨日のデーターが、「バスは、バーニングT2 が好き」
と言っていた事。
そんで、今日が下りの中潮3日目だと言う事。
この2点から

食性に傾いた布陣でクランクをローテーション。
DOT5→謎クラ→試作スモールクランク→バーニングT2
と、回した所で
バスが頭を上げてきた
(でも口には入らなかった・・)ので、
ここから、バーニングT2のカラーを 回しまして、

そんで、イエローボディで、ビンゴ!! でした。
T2×イエローボディの組み合わせに
辿り着いたと言う事は、
好きな波動×好きかカラー の組み合わせまで
パズルが組みあがってるという事
=マリオ的に 光った状態だと言う事になります。

現に、1本目のロケーションを参考に
ポイントを変えて すぐに ↑GOODサイズを追加。
この1本で予想は、確信に変りまして
「これは・・行けるぞ!!」
と、ご満悦モードに突入なのでありました。
まぁ・・現実はそう甘くないものでして・・
気分良くなったのの もつかの間。
シンクロ率100%越えの
バーニングT2×イエローボディ が
長期哨戒任務へと旅立ってしまうという
あるある攻撃を
2本キャッチの直後に喰らいまして、
そんで 「・・・」 なのでございました。
今日の部隊編成は、
機動力重視のコンパクトな布陣でまとめていたので、
カラーの予備機を 積んでない・・。
(↑ココが間違い)
仕方が無いので・・
「この逆光色でも頭を上げてきたので・・」と、
自分に言い聞かせ T2の ホワイトシトラスへとチエンジ。
波動的には、合ってるので
バスの反応を 引き出せる事は間違いないんですが、
このカラー
今日に限っては 口に入らなかったんですよね。
実際に シトラスにチェンジすると、
まず、バスの反応が 遠くなる。
=イメージとしては 攻撃力30%ダウンくらいですかね?。
そんで、案の上 口に入らない・・
と、言うか 全部外掛かり
そんで 高確率で バレる。

(↑ホワイトだと何故だか100%外掛かり)
この外かかりと、バレの嵐が ここから吹きまくりまして、
4フックアップ 1キャッチ で 1本追加して タイムアップでした。
いやはや・・・
予備機は カラーまで潤沢に用意しとかにゃイカンですな。
判ってるつもりなんですが・・
再認識でした。
そんなこんなで
クランク最高 巻き巻き最高!!
ではでは。
スポンサーサイト