
皆さんこんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。
今日は、新参者のギル系機体の紹介です。
この機体、名を ベロ(VERO)120Fといいまして
ベトベトから発売される 縦横系ギル機体 です。
以前、試作の最終モデルを
クランク怪獣さんから見せてもらった事があり、
私の持つギル系機体には存在しない
全く新しいタイプだったので
新しい選択肢 として認識し期待している機体です。
基本的に 私が使って納得しない限り
GBIでは取り扱わない方針なのですが、
今回のVEROは新しいジャンル
(縦横ギミックの話ではありません)
=新しい可能性を秘めた選択肢 なので、
期待値・・この言葉だけで
攻略戦を展開する事を決めました。
25日に攻略インフォメーションをアップしますので、
今までのキル系=S字グライド系という先入観を
すべて捨てて、
そして ご一読いただければ…と思います。
S字にクライドしない、
波動を縦方向に高速で
深いゾーンまで叩きこめる存在。
そして見せて 食わす のではなく
発見させ、追わせて そして食わす
という
通常のギル系とは一線介したギミック
を有した機体 VERO120F.
その存在には 期待しか感じない…
と言う事で、インフォメーションは25日(水曜日)です。
ではでは。
スポンサーサイト