fc2ブログ

GBI日報

釣り道具屋 GROOVER’S BEND の店主 「桑野」の日記でございます。

第4世代型ハイフリーの具 ベローズギル2.8 攻略ミッション開始‼



皆さんこんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。

お待たせしました。

第4世代型ハイフリーの具
ベローズギル2.8 
攻略ミッション 只今より 開始です‼。


今回は、現在手に入るベロ―スギル2.8の中から
実戦で非常に効果が高かった3色を厳選。

カラーだけでなく、
マテリアルの質感、味臭いの組み合わせが異なる3色ですので
この3色のローテーションを基本に検討ください。

IMG_20231017_121130.jpg
マッディーギル

アボガドグリーン(ソリッド) と
ダークスモーク/ブルーフレーク(シード=光透過)
の組み合わせの ラミネーション(2層)カラー。

食わせと、アピールの両面を備えた
パイロット的カラー
です。

※SAFフレーバー

IMG_20231017_121104.jpg
食わせモエビ

今回の3色で最も食わせ性能に特化したカラー

単色のサハラオリーブ/ブルーラメ(シード)
安定した釣果を狙える食わせカスタム的なカラーです。

※サフ ガーリックブレーバー(他の2つと味臭いが異なる設定)

IMG_20231017_121118.jpg
バグボム

今回の3色の中で
最もリアクションに特化した設定のカラーです。

エレクトリックパープル(ソリッド)と
グリーンパンプキン(ソリッド)の
ハイシルエット系 ラミネーションカラー。

ステイン~マッディには このカラーです。

※SAFフレーバー


IMG_20231016_225116.jpg

今回は、3色 各100パックを用意。

価格は、1パック(6本入り) 税込み 913円 です。
(830円+消費税)

P7043348.jpg
合わせて 第4世代ハイフリー用の基本推奨フック
ヨッチフック(1/0)を準備しました。

1パック 10本入り 1210円 (税込み) です。

注文をご希望の皆さんは、
↓の注文フォームより ご注文よろしくお願いします。



完売しました。
ありがとうございました。


注文完了の確認メールは
明日10月23日の夕方に
ユーザー限定動画のアドレスと共に送らせていただきます。

 
納品は、10月24日(火曜日)からの部隊配備を予定してますが、
現時点で1色のみ 届いていませんので、
改めて明日ブログにて日程をお知らせしますね。



通常仕様でも 良く釣れる
波動の塊 ベローズギルですが、

ハイフリーとの組み合わせで使用すると
その力は 想像をはるかに上回る次元にと
跳ね上がります。

この組み合わせは、いわば勝ち馬。
是非、この可能性に乗っていただき
そしてフィールドで使い倒してやって下さい。

皆さんの部隊からの採用オファー
心よりお待ちしております。

ではでは。
スポンサーサイト



  1. 2023/10/22(日) 21:00:00|
  2. お知らせ
  3. | コメント:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する