
皆さんこんにちは。GROOVER'S BENDの桑野です。
今日は、昨日お知らせしました
フィネスTRD 2023厳選 秋カラーの
攻略インフォメーションを お届けです。
2023年の今期 秋攻略用として
ピックアップしてお届けするのは
昨年秋のカラー トアイアウトを介して
実績評価の高かった2色。
つまり、生抜きの2色です。
具体的には、
ブルークロー そしてモールディングクロー の2色。
この2色は、従来の秋カラーに被らず、
ローテーションの一角として運用可能な2色。
つまり、補強となる 使える2色です。

ブルークロー
秋カラーは、
マドバグ
マッドミノー
ディール
の3色が基本色となる訳なんですが、
その中のディールに対してのローテーションカラー
これが、ブルークローの立ち位置です。
このディール系は、ある顔料の効果で
素材自体の水押しがプラスとなった
部分がメインギミックのカラーなんですが、
今回の ブルークローは、その特殊効果系顔料の
含有量が非常に大きいことが特徴でして
その特殊効果で
ディールよりも更に水押しが「大」となる設定の
カラーです。
秋(水温低下方向の条件)に多用する
ディールのローテーション用として
高く評価してまして
秋のローテ―ションの一角を任せて
損の無いカラーだと 判断しています。

モールディングクロー
このカラーは、
モールディング‥つまり脱皮カラー。
ラメで基本構成された透明感のある半分と
それに対するコントラスト最大のダークスモーク
のコンポジットカラーで、
現在のZ-MANにおける ラメ構成系カラーの
中で、最もハイコントラストの配色を持った
カラーです。
水温低下過程の期間で、
ある程度水温がさがった状態
具他的には15度~9度位で
反応が集中したカラーでして
私は、この時期に多用する
マドバクのローテーション用として
愛用しています。
おすすめです。

今回の確保数は、1色 約100パック
(2色合計 約200パック)
価格は、1パック(8本入り) 1045 円 です。
(950円+消費税)
攻略戦は、11月18日(土) 21:00より
展開 開始。
21:00にアップするブログ内の注文フォームより
完全早いモン勝ち の売り切れ御免にて
注文受付です。
因みに 部隊配備は、11月19日(日)より随時対応です。

フィネスTRDは、なんぼあっても損は無し‼。
是非 この機会に潤沢に確保してくださいね。
そんな こんなで 決戦は今週 土曜日。
ではでは。
スポンサーサイト